予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JAおとふけではオンライン説明会を開催しています!音更町のこと、農協のこと、気になる入組後の待遇のこと、なんでもお答えしますのでお気軽に参加してくださいね。~日時につきましては開催が決まり次第随時更新していきます~
音更町は恵まれた気候と土地条件を活かし、小麦の作付面積が日本一など全国でも有数の生産力を誇ります
完全週休二日制・年間休日123日・職員給与のベースアップ実施(2年連続)、その他福利厚生も充実
農協は生産者を一番近くからサポートできるお仕事です。生産者からの評価がやりがいへと繋がります
金融部 融資課 柳川 由人さん(2022年入組)
地元である十勝で就職したいと考え、十勝を中心に就職先を探しました。十勝で盛んな農業を支える農業協同組合に興味があり、とても魅力的であったため採用試験に応募しました。 私が所属している融資課では、地域の様々な方に用途に沿った資金の貸付を行っています。農家の方であれば農機具や土地などの営農に関連した必要な資金を、農家ではない方にも住宅ローンやマイカーローンなどの生活に必要な資金の融資をしています。 農家の方の農機具や一般のお客様にとっての住宅など、大きな買い物に携わり、サポートしている実感がある仕事です。それぞれのお客様にあった融資ができるように、知識と経験が必要な仕事であり、難しさを感じる時もありますが、お客様の喜んでいる顔を見たり、お話を聞いた時に、やりがいを感じます。
【音更町とは?】音更町は十勝平野の中心部に位置し、北海道の町村の中で最も人口の多い町です。農業を基幹産業としながら、街には商業施設や十勝川温泉などの観光名所も多くあり自然と都市が調和した活気に満ちた町です。【音更町にしかできない農業を支えています!】北海道の中でも十勝、十勝の中でも音更町。長い日照時間、広大な耕作面積、冷涼な気候。北海道ならどこにでもありそうで、音更町にしかない環境。私たちJAおとふけは、常識や前例にとらわれることなく、音更町にしかできない農業を支えることが使命です。
令和6年7月16日より新本部事務所での営業を開始しました!
男性
女性
<大学> 帯広畜産大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、名古屋大学、釧路公立大学、旭川市立大学、酪農学園大学、札幌大学、北海学園大学、札幌学院大学、北星学園大学、明治大学、東洋大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 帯広大谷短期大学、札幌国際大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278095/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。