最終更新日:2025/3/10

(株)日西テクノプラン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
島根県全域を活動拠点とし、調査設計、測量事業や地すべり対策工事を展開。AIなど先進的な技術を取り入れながら「人と自然との共存」を目指しています。
PHOTO
入社後は先輩技術者について幅広い現場を経験。土木施工管理技士や技術士、測量士などの資格は会社が受験費用を負担、取得時には報奨金が支給されます。

募集コース

コース名
技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(土木設計/地質調査/測量)

【土木設計】
道路、橋梁、ダムなどのインフラ構造物設計をはじめ、地すべり対策や落石対策などの防災に関わる設計を行います。頻発するゲリラ豪雨や地震など自然災害への対応も重要なミッション。森林土木分野では、砂防・治山ダムの設計や林道計画など森林整備に関する設計を行います。近年では、道路や橋梁など老朽化が進むインフラ施設の点検・修繕も担っています。

【地質調査】
建物や構造物の安全を保つため、目に見えない地下の地質構成、土質状態、地下水の有無などを調査します。実際のボーリング作業やサンプル採取は他部門が担当。ここでは採取されたボーリングコアやサンプルを分析したり、土質試験データから基礎計画を立てたりといった解析業務が主となりますが、電子機器を用いた観測・測定作業や簡易機材を使用した現場作業も行います。

【測量】
測量機器を用いて、土地の高さや地形を計測し、図面データに起こす業務です。道路・構造物設計から森林土木設計、農業土木設計まで、幅広い自社設計業務の前段階で活躍します。近年ではドローンやレーザースキャナーを使った空撮、三次元測量などICT化も推進中。ITシステムに関わるスキルがあれば生かせるポジションです。

<入社後は…>
加入団体(島根県測量設計業協会)が主催している新入社員実務講習に参加。社会人マナーから業務の流れまで、半年かけて段階的に学びます。

同時に先輩社員について、各現場へ同行。実際のフィールドで実務を体験することで、ひとり立ち後の動き方がイメージしやすくなります。

小規模な現場から経験していただきます。基本的にどの現場もベテランの先輩と2名~複数名のチームで動くので安心してください。

ゆくゆくは発注元とのやり取りや社内各部署との取りまとめも担当。業務に必要な資格は会社負担で挑戦できるなど、スキルアップも目指しやすい環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)215,000円

215,000円

高専卒

(月給)205,000円

205,000円

高校卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
家族手当
資格手当
役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月 業績による)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜・日曜・祝日(完全週休二日制)
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等各種保険
奨学金返済支援制度
退職金制度
産休制度
育児休業制度
介護休暇制度
社員旅行
レクリエーション等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 島根

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒690-0011
株式会社 日西テクノプラン
島根県松江市東津田町1329-1
0852-22-1163
採用担当宛
URL https://www.ntp-ct.co.jp/
E-MAIL ntp-ct@ntp-ct.co.jp
交通機関 最寄駅
松江駅から2.9km
東松江駅(島根)から3.4km

バス停
鷹日神社東入口から510m (徒歩7分)

画像からAIがピックアップ

(株)日西テクノプラン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日西テクノプランの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日西テクノプランと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日西テクノプランを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ