予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【土木設計】道路、橋梁、ダムなどのインフラ構造物設計をはじめ、地すべり対策や落石対策などの防災に関わる設計を行います。頻発するゲリラ豪雨や地震など自然災害への対応も重要なミッション。森林土木分野では、砂防・治山ダムの設計や林道計画など森林整備に関する設計を行います。近年では、道路や橋梁など老朽化が進むインフラ施設の点検・修繕も担っています。【地質調査】建物や構造物の安全を保つため、目に見えない地下の地質構成、土質状態、地下水の有無などを調査します。実際のボーリング作業やサンプル採取は他部門が担当。ここでは採取されたボーリングコアやサンプルを分析したり、土質試験データから基礎計画を立てたりといった解析業務が主となりますが、電子機器を用いた観測・測定作業や簡易機材を使用した現場作業も行います。【測量】測量機器を用いて、土地の高さや地形を計測し、図面データに起こす業務です。道路・構造物設計から森林土木設計、農業土木設計まで、幅広い自社設計業務の前段階で活躍します。近年ではドローンやレーザースキャナーを使った空撮、三次元測量などICT化も推進中。ITシステムに関わるスキルがあれば生かせるポジションです。<入社後は…>加入団体(島根県測量設計業協会)が主催している新入社員実務講習に参加。社会人マナーから業務の流れまで、半年かけて段階的に学びます。▼同時に先輩社員について、各現場へ同行。実際のフィールドで実務を体験することで、ひとり立ち後の動き方がイメージしやすくなります。▼小規模な現場から経験していただきます。基本的にどの現場もベテランの先輩と2名~複数名のチームで動くので安心してください。▼ゆくゆくは発注元とのやり取りや社内各部署との取りまとめも担当。業務に必要な資格は会社負担で挑戦できるなど、スキルアップも目指しやすい環境です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大学院了
(月給)230,000円
230,000円
大学卒
(月給)215,000円
215,000円
高専卒
(月給)205,000円
205,000円
高校卒
(月給)180,000円
180,000円
3カ月(試用期間中の待遇変更なし)
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等各種保険奨学金返済支援制度退職金制度産休制度育児休業制度介護休暇制度社員旅行レクリエーション等