最終更新日:2025/4/24

トーヨークリエイト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
長野県
資本金
3000万円
売上高
令和6年6月期 627,357千円
従業員
62名
募集人数
1~5名

人と、未来の水を守る

採用担当者からの伝言板 (2025/04/24更新)

皆さんこんにちは!
トーヨークリエイト採用担当の村松です。

当社では2026年卒の新卒採用を募集しております。
会社説明会を開催中ですので、ぜひお越しください!

皆様のご応募をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    下水道という重要な生活インフラの管理に携わる仕事ですので、長く安心して働けます。

  • 制度・働き方

    資格取得への支援制度により、難関資格へのチャレンジやスキルアップを支援します。

  • 職場環境

    残業が少なく有給も取得しやすい環境なので、プライベートや家族との時間を充実させられます。

会社紹介記事

PHOTO
施設内の機械設備や電気設備が正常に作動しているか点検します。点検により故障を予防し、必要に応じて整備を行います。
PHOTO
下水の処理が正常に行われているか検査するために、様々な処理過程の水を採取します。

私たちと一緒に水の未来を切り開いていきませんか?

PHOTO

 トーヨークリエイトは技術者としての原点を大切にし、35年以上にわたって水処理に携わってきました。現在では水処理施設の設計施工から管理までを一貫して手掛け、地域の皆さまの水環境を守るため力を尽くしています。
 当社の仕事は決して華やかなものではありません。しかし私たちは人々にとってなくてはならないインフラを任されているという誇りを胸に日々取り組んでいます。下水道処理施設は老朽化が進んでおり、多くの修繕が必要になっています。当社も新しい技術の導入や習得を通じて、今後一層地域社会に貢献してまいります。
 当社は2、30代の社員が多く、丁寧な指導と実践を通じて成長できる環境が整っています。今そこに生活する人々と、未来の子供たちの水環境を守る。私たちと一緒に挑戦する皆さんの応募を待っています。

会社データ

プロフィール

 皆さんはお風呂やキッチン、トイレから流れて行った水がどこへ向かうか知っていますか?住宅や店舗などから出た排水は、下水管を通って下水処理場へとたどり着きます。汚れた水をキレイにして自然へ返す、ここが私たちのフィールドです。

 創業以来、下水処理場の設計施工や管理に携わり、機械のオーバーホールや修繕工事、製缶加工と仕事の幅を広げてきました。今後も皆さまのご期待に応えていくため、常に向上心を持って取り組んでまいります。

事業内容
下水道の水をきれいにする施設でのメンテナンスや機械の保守、整備をします。
本社郵便番号 381-0026
本社所在地 長野県長野市松岡2丁目21-11
本社電話番号 026-214-3939
設立 昭和63年
資本金 3000万円
従業員 62名
売上高 令和6年6月期 627,357千円
沿革
  • 1988年12月
    • トーヨークリエイト株式会社を山梨県に設立
      資本金1,000万円を出資
  • 1992年12月
    • 資本金を1,500万円に増資
  • 1994年06月
    • 長野支店を設置
  • 1994年12月
    • 長野支店を本店に変更
      本店を山梨支店に変更
  • 1996年12月
    • 北巨摩支店設置
  • 1998年10月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2016年02月
    • 上田支店を設置
  • 2016年12月
    • 北巨摩支店を移転し 山梨北支店に名称変更
  • 2019年02月
    • 木島平支店を設置
  • 2020年07月
    • 静岡支店を設置
  • 2023年05月
    • 本店を長野市大豆島から長野市松岡に移転
  • 2024年1月
    • 青木村支店を設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度:業務上必要と認めた資格の取得を奨励し、受験・講習費用を補助します。また、業務時間内で講習に参加できます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、愛知工業大学、信州大学、愛知学院大学、埼玉大学、文教大学、駒澤大学、山梨学院大学、東京農業大学、日本大学、上越教育大学、神奈川大学、帝京平成大学、関東学院大学、獨協大学、龍谷大学、新潟工科大学、國學院大學、平成国際大学、長野大学、帝京大学、駿河台大学、宇都宮大学、秋田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校新潟国際自動車大学校、長野法律高度専門学校、清泉女学院短期大学

採用実績(人数) 2024年 2名
2023年 2名
2022年 0名

採用実績(学部・学科) 教育学部・法学部・経済学部・工学部・文学部・人文学部・生命科学部・文学部・生産工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278537/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トーヨークリエイト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントーヨークリエイト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トーヨークリエイト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トーヨークリエイト(株)の会社概要