最終更新日:2025/4/17

(株)関工務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
デザイン力や施工技術の高さは「LIXILメンバーズコンテスト」「ぐんまの家」などの様々なコンテストでも高い評価を集め、数多くの賞を獲得している。
PHOTO
自分たちの理想をお客様に提案し、形にした家だからこそ、年1回の定期点検に加え、完成後のリフォーム工事などを通じ、お客様との長いお付き合いが続いていく。

募集コース

コース名
2026年卒採用 総合職(現場管理者)コース
本人の希望と適性を見て施工管理に配属。先輩社員のアシスタント役として仕事をスタートし、一人前の技術者を目指していただきます。早い人なら入社3年目ぐらいから、主担当として仕事に携われます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理技術者

設計担当者が作成した図面をもとに、家を形にしていくための現場での指揮・管理を行う仕事です。当社の正社員や専属の大工たちを率いて、一切の妥協なく、高品質な家を建てていただくのが仕事です。

当社の施工管理技術者は「図面の通りに家を建てるだけ」の仕事ではありません。「納まり」を追求するため、現場で施工図面を書くことはもちろん、「ここは設計を変えたほうが良くなる」となれば、お客様の了承のもと、デザインや材料にいたるまで、自分たちの意見を反映させていくことも少なくありません。そんなこだわりの詰まった作品だからこそ、多くのお客様から評価をいただき続けているのです。

もちろんその分、仕事は大変なことも少なくありません。現場での仕事にこだわり始めたらきりがなくなってしまうため、会社から残業時間に制限を設けています。経験を積むうちに高い技術力と知識が身につき、他社では手掛けることのできないような家を建てられるようになる。そんな存在を目指す方にとっては、大きなやりがいのある仕事です。

配属職種2 設計技術者

"当社には営業職がおらず、これまでの実績をご覧になったお客様からの信頼でご依頼が続いています。デザイン性が高く、強い個性を持った家を数多く手掛けてこれたのはプランという枠を作らず、よりお客様の理想を叶える「本当に良い家」を設計し、建てていくとに注力しているからです。

そのため、ご依頼をいただいたお客様と最初に接するのは設計を担当する技術者。「土地の条件はどうなっているか」「お客様はどんなライフスタイルをお持ちか」「イメージしている家やインテリアはどんなものか」などを細かくヒアリングして、お客様の理想を超えるような設計提案を行います。

「お客様にとって最適なデザインはどんなものか」を考えだしてしまうと、きりがありません。そのため当社では設計技術者にも残業時間に制限を設けています。あなたが建築の道を志した時に夢見ていたような、本当に良い家を設計することのできるチャンスのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
1次面接はWEBでも対応可能となっております
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大卒

(月給)205,000円

205,000円

総合職 短大、専門学校卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3か月間(同待遇)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 30歳285,000円/月 年収4,500,000円 (現場監理の場合)
40歳340,000円/月 年収6,100,000円 (現場監理の場合)
諸手当 通勤手当・資格手当・家賃手当
昇給 年1回 4月
賞与 昨年度実績年3回(6月、8月、1月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社員が働きやすく生活しやすい環境で日々をすごしてもらうように
充実の福利厚生とライフスタイルに合わせたサポートが弊社の魅力です!

各種保険(雇用、労災、健康、厚生、財形)
確定拠出年金制度
退職金共済
住宅工事費支援
家族バースデー手当
新婚旅行休暇
出産祝い金
子供行事休暇
社内研修旅行
ユニフォーム貸与
資格取得支援制度
社内親睦会支援制度
子供行事休暇
社内表彰制度
ノー残業デー(水)
新築・リフォーム社員優遇制度
お年玉



  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    設計職は
    9:00~18:30 実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒370-0018
群馬県高崎市新保町271-1
TEL027-386-3432
採用担当 高橋・関

画像からAIがピックアップ

(株)関工務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)関工務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)関工務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ