予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!株式会社a-techの採用担当、森です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、お気軽にエントリーをお願いします!
プランニングから完成までトータルに携わることができ、やりがいを感じていただけるお仕事です。
フレックスタイム制やリモートワーク、産休・育児休暇など制度が充実しており、働きやすい環境です。
リノベーションの心理的&金銭的ハードルを下げるべく、情報のギャップや工事価格の改善に挑みます。
代表取締役 板坂 宜昭/慶応義塾大学卒業後、2社を経て起業。その後売却。建築の領域にフォーカスするべく、2020年に株式会社a-techを創業。
私たちは、「リノベーションを再定義する」というミッションを掲げ、住まいの未来を変えるリーディングカンパニーを目指します。「早く、適正価格で、より良いもの」の実現のために、我々や業界は変わらないといけないと考えます。業界構造を抜本的に変え、非効率な部分はデジタルに置き換えていくーお客様、業界で働く方、業界に関わる方全てが満足してもらえる未来に向けて、私たちは尽力して参ります。a-techでは、私たちと共に業界の変革者となっていただける方のご応募を心よりお待ちしています。
現在、「リノベーション」とは一般的に、一部のオシャレでこだわりのある人たちが、自分らしいライフスタイルを選択するための手段として捉えられることが多いと思います。リノベーションを知らない人たちにとっては「リノベってよく聞くけど、どこからはじめていいかわからない」「誰に相談していいか分からない」という状況で、なかなかハードルの高い選択肢です。しかし、ヒトにとって住環境を選ぶという行為は、本来もっと選択的であるべきだとa-techでは考えます。ゆえに、a-techではリノベーションにおける心理的&金銭的なハードルを下げ、「一部の人たちが選択する一生の買い物」ではなく「衣替えのように、誰もが人生で何度もオーダーできるようなモノ」に変えていきます。そのために、a-techは工事会社として、顧客との情報格差を限りなく少なくすること。また、高いと思われているであろう工事価格に対して、どうやって価格を下げていくかを追求することの2つにチャレンジしていきます。情報のギャップをなくしていくためには、オープンでクリーンな経営を心がけ、リノベーションの価値をマーケットに訴えかけ続けます。工事価格を安くするためには、テクノロジーを活用し、職人の多能工化を推し進めます。そうして、ライフスタイルにおける選択肢を増やし、ヒトが臆することなくリノベーションを検討できるようになる。そんな未来に向けて、a-techは「リノベーション」を再定義していきます。
男性
女性
2025年度が初めての新卒採用活動となり、入社実績はまだございません。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278785/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。