最終更新日:2025/4/4

大林ファシリティーズ(株)【大林グループ】

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
全国採用(全国総合職)
勤務地を全国とし、勤務地域を限定しない募集です。

【募集職種】
ビル管理職、建築職、事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ビル管理職〈建築物の総合的な管理〉

■フロント業務
主に管理を受託しているビルのオーナー様等の窓口として、複数の物件を担当します。
【業務内容】
・緊急時の一次対応
・メンテナンス報告
・建物修繕の提案
・契約書や見積書などの書類作成 など

■常駐・巡回管理業務
常駐管理:1つの建物に常駐しその建物の設備の運用・保守を専門的に行います。
巡回管理:複数の物件を担当し、巡回点検や遠隔監視業務などを行います。
【業務内容】
・設備機器の運転監視
・日常巡視点検
・定期メンテナンスの立ち合い、監督、報告
・緊急時対応
・報告書等の書類作成
・利用者対応 など

【主な管理物件】
オフィスビル、複合施設、商業施設、大学等の教育施設、病院、研究所、ホテル等

3~5年ほどのスパンで異動するジョブローテーションを行っており、フロント業務、常駐・巡回管理業務のどちらもご経験いただくことで、ゆくゆくはビル管理のスペシャリストとして活躍していただきたいと考えています。

配属職種2 建築職〈建築や設備工事の施工管理、積算〉

■建築・設備工事の施工管理
リニューアル工事を中心に、いわゆる現場監督として工事現場の安全や品質、工程管理などを行います。
【建築分野】
・外装・内装改修工事
・耐震補強工事
・自然被害対策工事
・新築工事  など
【設備分野】
・電気、給排水、衛生、空調機器更新工事
・照明器具LED化工事  など

■工事の企画・提案
工事の受注、施工に向けて以下のような業務を行います。
・現地調査
・見積書作成
・設計図作成
・業者の選定
・修繕計画の立案 など

■工程・品質・安全管理
・現場の安全パトロール
・工程管理の効率化にむけたICT利用やシステム化の促進
・品質マニュアルや施工品質管理表の運用 など

現場の規模や工期に合わせて異動があり、短い現場で1週間(場合によっては1~2日)、長い現場では半年~1年程で異動となります。多種多様な現場をご経験いただくことで、ゆくゆくはオールラウンダーな建築職として活躍していただきたいと考えています。

配属職種3 事務系総合職〈以下いずれかの業務〉

■総務、人事、経理などの管理部門での業務
・取締役会運営
・備品管理
・労務管理
・新卒・中途採用業務
・教育関連業務
・請求書処理 など

■ビル管理または建築部門での部門事務
・見積書作成、請求書処理
・決算業務 など

■ビジネスサポート業務
・大林グループ各社の給与計算・関連業務支援
・人事情報管理
・福利厚生業務 など

■オペレーション業務
・大林組PFI事業の会社事務
・当社PFI事業の会社事務
・大林組再生エネルギー事業の財務、経理業務 など

3~5年ほどのスパンで異動するジョブローテーションを行っており、様々な経験や知識を積むことで、いずれは事務方のゼネラリストとして活躍していただきたいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーしていただいた方に説明会や選考のご案内をいたします。
    当社にご興味のある方はエントリーをお願いいたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 地域別・職種別採用を行っておりますので、エントリーシート提出時に希望の募集コース(勤務区分)と職種をご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、適性検査、面接
人物重視の選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方
建築職については、理系学部の方のみ募集いたします。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築職は、理系学部の方のみ募集いたします。

募集内訳 全職種合わせて10名以上
募集の特徴

要件を満たす場合、借上寮のへ入居が可能です。

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方の方は、最終面接時の交通費(新幹線代・飛行機代)を支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方の方は、最終面接時の宿泊費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【ビル管理職/事務系総合職】大学院了(修士)

(月給)261,500円

261,500円

【ビル管理職/事務系総合職】大卒

(月給)257,000円

257,000円

【ビル管理職/事務系総合職】3年生専門卒

(月給)241,200円

241,200円

【ビル管理職/事務系総合職】2年生専門卒、短大卒、高専卒

(月給)238,900円

238,900円

【建築職】大学院了(修士)

(月給)263,500円

263,500円

【建築職】大卒

(月給)259,000円

259,000円

【建築職】3年生専門卒

(月給)243,200円

243,200円

【建築職】2年生専門卒、短大卒、高専卒

(月給)240,900円

240,900円

  • 試用期間あり

・期間:6カ月間
・待遇:給与等の変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当全額支給
・通勤費全額支給
・住宅手当(世帯主等の要件あり)
・資格取得報奨金(会社が定める該当資格を取得した際に報奨金を支給)
・資格保有手当(会社が定める難関資格を保有している場合毎月給与で支給)
・宿泊手当(ビル管理職のみ対象。ビル管理職は配属先により月5~8回程度の宿泊勤務あり)
・建築現場手当(建築職のみ対象。工事現場勤務の場合に支給)
昇給 年1回(4月)
※通常の定期昇給のほかに、2014年~2019年、2022年~2024年にベースアップを実施しました。
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・年間休日数125日(2024年度実績)
・完全週休2日制(土日、祝日) ※シフト制により休日を振替える場合あり
・夏期、年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・出生時育児休暇
・看護休暇
・生理休暇
・介護休暇
・忌服休暇
・結婚休暇
・リフレッシュ休暇
・積立保存休暇制度
待遇・福利厚生・社内制度

・単身者向け借上寮
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
・育児休業
・短時間勤務制度
・介護休業
・退職金制度
・財産形成貯蓄制度
・大林グループ従業員持株会制度
・大林グループの福利厚生施設利用 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

◆勤務地を全国とし、勤務地域を限定しない募集です。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ビル管理職は配属先によりシフト勤務あり

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ビル管理職の一部管理事務所勤務者のみ

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル
大林ファシリティーズ株式会社
本社人事部人事課 採用担当
TEL:03-5281-8311
URL 〈総合サイト〉https://www.obayashi-f.co.jp/
〈採用サイト〉https://www.obayashi-f.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo-t@obayashi-f.co.jp
交通機関 都営新宿線「小川町」駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅 徒歩5分
JR各線・東京メトロ銀座線「神田」駅 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

大林ファシリティーズ(株)【大林グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大林ファシリティーズ(株)【大林グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大林ファシリティーズ(株)【大林グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大林ファシリティーズ(株)【大林グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ