最終更新日:2025/4/11

(株)アサヒテクノリサーチ

  • 正社員

業種

  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
「何でもすぐに相談しやすく、困った時はフォローしてもらえる会社です。新社屋や給与のベースアップ、休日日数の増加など、時代に応じた職場環境も魅力です」
PHOTO
「燃料分析を主に担当しています。品質にプライドを持ち取り組む先輩の姿に学び、一つひとつの分析を最後までやり遂げる責任感と熱量を持ち取り組んでいます」

募集コース

コース名
技術職
水質分析、アスベスト調査分析、燃料分析、環境測定など最新の理化学機器を用いて様々な分析を行います。入社後は社会人マナーの基礎から学び、各部署でOJT研修を受けた後、適正や希望に応じて配属先が決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 分析1課

化成品、有機溶剤、セラミックスなど様々な製品中の成分分析
重油、灯油などの石油製品、石炭、RPFなどの試験・分析
気液平衡データ、沸点や蒸気圧データの測定
食品異物、ゴム類、樹脂・プラスチック類などクレーム品の原因調査

★入社2年目の先輩社員よりメッセージ
分析1課の特徴は、分析対象が非常に幅広いことです。様々な業界からいろいろな試料が送られてくるため、実に多くの知識が求められます。その分、様々な角度からモノを見る力を養うこともできます。一つひとつ経験を積むことで、知見やノウハウを蓄積できるのも仕事のやりがいです。新しい分析にチャレンジできる可能性も広がっています。

配属職種2 分析2課

排水の水質分析、工場・処分場の工程水検査
水道水質検査、河川・海域・湖沼の水質分析
土壌分析
PCB分析

★入社3年目の先輩社員よりメッセージ
人々の飲み水となる水道水の検査をメインに担当しています。仕事を通じて、多くの人々の安全や健康な暮らしに貢献できることが大きなやりがい。先輩から徐々に仕事を引き継ぎ、自分一人でこなせるようになった時には、自身の成長を実感できますし、業務をやり遂げることで一つの達成感が得られます。分析を進める中で、原理への理解を深めることができるのも仕事のおもしろみです。

配属職種3 分析3課

飲料水検査や排水分析のためのサンプル採取
(サンプル採取先:官公庁や民間の処理場、工場、病院など)

配属職種4 計測1課

煙突などから排出される大気汚染物質の測定
工事・事業所・自動車などから発生する騒音振動の測定及び分析
作業環境測定

配属職種5 計測2課

アスベストの分析
建材サンプルの前処理、顕微鏡での分析

配属職種6 材料調査課

金属材料の破断や腐食による損傷などの原因について調査解析

配属職種7 アセスメント課

建築物のアスベスト調査
土壌汚染調査
環境アセスメント

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ホームページよりエントリーも可能です
    http://agi-atr.com/recruit/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 書類選考→適性検査受験(オンライン)→1次面接(オンライン)→筆記試験+2次面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書(書類選考時)
・卒業見込証明書(書類選考時)
・履歴書(2次面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は実費支給となります(公共交通機関利用の場合)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 大卒

(月給)234,000円

220,000円

14,000円

技術職 大学院卒

(月給)248,000円

230,000円

18,000円

技術職 大卒 住宅手当一律¥14,000
技術職 大学院卒 住宅手当一律¥18,000
※ 住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

入社日より6カ月間
労働条件 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【2025年4月】
技術職 大卒 ¥224,000(基本給¥210,000 住宅手当¥14,000)
技術職 院卒 ¥238,000(基本給¥220,000 住宅手当¥18,000)
諸手当 通勤手当、住宅手当、扶養手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(4月、8月、12月) 前年度実績6.5カ月分
年間休日数 120日
休日休暇 会社カレンダーによる (※基本的に土日祝休み 土曜日出勤が年に数回あります)
ゴールデンウイーク、夏期休暇、年末年始

【その他の休暇】
・産休育休
・特別休暇(慶忌休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
企業年金基金加入
福利厚生く楽部加入
退職金制度(3年以上)
資格取得補助制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

本社:広島県大竹市
広島事業所:広島県広島市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒739-0622
広島県大竹市晴海2丁目10-54
株式会社アサヒテクノリサーチ
総務課
TEL:0827-59-1800
URL https://agi-atr.com
交通機関 JR玖波駅(徒歩20分)

画像からAIがピックアップ

(株)アサヒテクノリサーチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アサヒテクノリサーチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アサヒテクノリサーチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アサヒテクノリサーチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。