最終更新日:2025/4/9

イタバシ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
132億円(2024年2月末時点)
従業員
236名(2024年2月時点)
募集人数
6~10名

【ヒューマンファースト】あなたの提案がお客様の本質的な”幸せ”を生み出します。石油エネルギーを主軸としたソリューションカンパニー!

  • エントリー者へ限定案内中

~期間限定 特別LIVEセミナー開催中~【内々定まで最短3週間!】 (2025/04/09更新)

”仲間を巻き込んで、楽しく仕事をする”
これが当社の仕事のスタイルです。

【☆期間限定 特別LIVEセミナー開催中☆】

人柄を重視した採用を行っております!少しでも興味が湧いたら、セミナーへのご参加よろしくお願いいたします。(WEB開催)

「どこまでも人のために。」

人を想うことができる方が活躍する職場です。

詳細は、セミナーにてご案内いたします。

会社説明会では、事業内容はもちろん、社風や社内制度、やりがい、おもしろさなどなど、盛りだくさんでお伝えいたします!

皆様にお会いできることを楽しみにしています!

★★★――――――――――――
まずはエントリーをお願いします!
――――――――――――★★★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    家賃補助や社宅制度があり、30歳までかつ独身者は会社指定のマンションに格安で入居できます。

  • 制度・働き方

    時短勤務や独身者の家賃補助の他、ジョブローテーションや研修など制度が充実しています。

  • 制度・働き方

    月平均所定外労働時間は15.2時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。

会社紹介記事

PHOTO
どんなことでも話しやすい。それぐらい仲のいい職場です。社員が笑顔で働ける会社から、いいサービスは生まれると考える会社です。
PHOTO
仲間を巻き込んで、楽しく仕事をする。仲間の活躍に気付き、認め合うことを重要視しています。

「どこまでも人のために」だからこそ選ばれ続ける。これが「イタバシ流」。

PHOTO

社員が笑顔で働ける会社から、いいサービスは生まれると考えております!私たちがお届けするのは、モノではなくソリューション。

「いつの時代も、人に向く。」
幸せな人が増えれば世の中はもっと素敵になる。
私たちが考えるのは、お客様の心の中。
お客様が本当に望んでいることは何か。
私たちは何かを売りたいのではなく、
目の前のお客様を助けるために存在します。

私たちはお客様の本質的な幸せを生み出し、心をほっとさせるような存在であり続け、明日を支える”エネルギー”を社会に供給しております。

創業1945年。
石油エネルギーを主力商品として、社会への安定供給のために積極的な活動を展開し、堅実に実績を積み上げてきた当社。
そして現在。
石油エネルギー、そして自動車産業を取り巻く環境は刻々と変化していく中で、
石油製品だけにとどまらず、保険・整備・鈑金・車販売・レンタカー・太陽光発電・電力など、新しい活動フィールド広げています。

多岐に展開する事業は、あくまでも、
お客様を笑顔にするための一つの手段だと私たちは考えおり、
新しいことを取り入れ、果敢にチャレンジし続けています。

そんな当社だからこそ生まれるお客様との信頼関係。
「イタバシなら何とかしてくれる」と
「白いチワワをペットに欲しいから探してほしい」と相談を受けたことも(笑)

もちろん、お客様は私たちが専門外であることは承知の上。
これを『無茶なお願い』と取るか、『信頼』と取るか。
私たちは自信をもって『信頼』と答えられるほど、
お客様の懐に踏み込んでいます。

また企業と社員の相互理解に着目・重視し、
サーベイを導入することで社全体のエンゲージメント向上を図っています。

社員の期待度と満足度を向上すべく、組織の状態を可視化し、適切な打ち手の実行を繰り返すことで形成される、”働きやすい職場環境”も当社の大きな魅力だと考えております。

<働きやすいポイント一部紹介!>
■家賃補助制度(規定あり):会社指定の都内のマンションに格安価格で住める!
■エピナールリゾートクラブ加入:会員価格でお得に利用!
■資格取得奨励金制度:報奨金あり!教材の提供あり!
あとは何といっても、とにかくどこまでも温かい職場環境・・!

どこまでも「ヒューマンファースト」な事業を展開し、
会社の永続的な発展と社員家族の幸せを実現していきます!

優しい気持ちがあれば十分。
のびのび働ける環境がここにあります!

会社データ

プロフィール

石油は毎日の生活を支える大切なエネルギーです。
私たちは、この石油エネルギーを主力商品として、安定供給のために積極的な活動を展開し、堅実にその実績を積み上げてきました。

石油エネルギー、そして自動車産業を取り巻く環境は刻々と変化している今、私たちの事業は、石油製品だけにとどまらず、保険・整備・鈑金・車販売・レンタカー・太陽光発電・電力など多岐にわたります。

「人の役に立つ」という姿勢は創業当時から、そして今後も変わることはありません。
私たちが多岐に展開する事業は、あくまでも、
お客様を笑顔にするための一つの手段だと考えています。

<当社の存在意義>
「我が社は人を”笑顔”にするために存在する」

創業78年の長い歴史の中で、たくさんのお客様と出会い、信頼関係を築いてまいりました。これが私たちの誇りであり、強みです。

お客様の笑顔が私たちの笑顔につながる。そして、広く人を「笑顔」にするために存在したい。これが私たちの願いです。
より快適で、より豊かな”未来”をお客様に提供し続けます。

事業内容
◎SS(サービスステーション)ネットワーク
給油や車検、物販をはじめ、整備、鈑金、コーティング、自動車販売・買取、レンタカー、保険と、充実したカーライフに欠かせないサービスを展開してます。

◎燃料・潤滑油事業
扱う商品:自動車用潤滑油、工業用潤滑油、グリース、燃料油、LP ガスなど
販売のみならず、機械の油の分析と使用状況の把握を行うことにより、フラッシング(油の交換、清掃)の時期、実際のフラッシング作業、作業レポート作成なども行い、お客様の機械のメンテナンスを総合的にご提案します。資格を持った潤滑士がその専門性を生かし、機器の生産性向上、省エネ、環境対応といった側面からお客様の事業存続をサポートしていきます。

◎車両販売・買取
中古車販売業者専用のオークションから商品を仕入れることで、プロのチェックが入った高品質の車両を販売。在庫を最小限に抑え、コストを大幅にカットすることで低価格でお客様に提供します。また、車両の買取も行っているため、カーライフの全てをサポートできます。

◎保険代理業
損保ジャパン、東京海上日動火災、SOMPOひまわり生命、東京海上日動あんしん生命の代理店として、損害保険、生命保険を扱っています。

◎レンタカー事業
東京・栃木を中心としたニコニコレンタカーの運営。

◎idemitsuでんき
お客様のご利用状況に応じたライフスタイルに応じて電気料金が節約できるのはもちろん、ガソリン代・電気自動車の電気代がお得な付加価値のあるご提案をします。

PHOTO

私たちが目指すゴールはお客様の課題を解決し、笑顔にすること。各事業はその手段に過ぎません。

本社郵便番号 162-0042
本社所在地 東京都新宿区早稲田町84ー4
お問い合わせ先 itabashi@gakunavi.net
設立 1948年5月
資本金 1,000万円
従業員 236名(2024年2月時点)
売上高 132億円(2024年2月末時点)
事業所 【本社】
〒162-0042
東京都新宿区早稲田町84-4
■総務部
■東京SS部
■東京営業部

【栃木支店】
〒329-0201
栃木県小山市粟宮1858
■栃木営業部
■栃木SS部
■レンタカー部
主な取引先 出光興産(株)
シェルルブリカンツジャパン(株)
日本グリース(株)
ソーラーフロンティア(株)
アポロリンク(株)
(株)ブリヂストン
(株)ヨコハマタイヤジャパン
損害保険ジャパン(株)
東京海上日動火災保険(株)
京セラ(株)
関連会社 ■マックスライン(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (42名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
・新入社員研修
・ビジネスマナー研修
・リーダーシップ研修
・労務研修(労務管理・ハラスメント研修等)
・店長育成研修
・メーカー主催の研修への参加
自己啓発支援制度 制度あり
制度あり
・eラーニング
(ビジネススキル・PCスキル・営業スキル等1,000種類以上の動画コンテンツでいつでも学べる体制があります)
・社内外の接客コンテスト
・業務上必要な免許または資格を取得した従業員に報奨金を進呈
メンター制度 制度あり
制度あり
OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
制度あり
半年に1回、社長との1対1の面談があります。
仕事のこと、今後のキャリアのこと、プライベートのことなど直接話すことができます。
社内検定制度 制度あり
制度あり
各種メーカー主催の資格認定制度あり(3級・2級・1級)
1級資格取得の際は海外研修あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、敬愛大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京成徳大学、東洋大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、福島大学、武蔵大学、目白大学、立教大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   4名   3名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 1 3
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279206/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イタバシ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイタバシ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イタバシ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イタバシ(株)の会社概要