最終更新日:2025/3/6

(株)吉田建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 農林・水産

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
圃場整備や土地造成、道路や橋梁などの様々な土木工事を取り仕切る施工管理。現場の責任者として着工の準備や段取り、測量や現場全体の管理など、幅広い業務に携わる。
PHOTO
2022年に新設されたICT推進室では、ドローンを使った測量や施工データの作成など、ICT活用に関連した業務を実施。生産性や工事品質および安全性の向上に取り組んでいる。

募集コース

コース名
土木技能職
土木工事及び塗装工事等の工事現場にて工事の施工に関する各種作業を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木技能職

土木工事及び塗装工事等の工事現場にて工事の施工に関する各種作業を行います。
主な施工現場は下越および中越を中心とする県内全域です。
主に公共工事(河川・農地・道路)です。
業務上社用車の運転も行います。(AT限定可)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接・適性検査

  4. 内々定

【書類選考】
応募の際の提出書類として下記を用意いただき、弊社採用担当 森まで提出をお願い致します。
提出は随時受け付けております。

・履歴書(My Career Box よりご提出をお願いいたします。詳細は別途ご案内いたします。)
・卒業見込証明書
・成績証明書

【面接・適性検査】
面接は原則一回、適性検査は面接と同日に実施します。

募集コースの選択方法 エントリー時に希望する職種をご連絡ください。
内々定までの所要日数 1週間以内
書類選考通過後、内々定まで最短1週間です。
選考方法 書類選考・面接・適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

新潟県内の工事現場作業が主となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)220,000円

220,000円

大学卒

(月給)210,000円

210,000円

高専卒

(月給)188,000円

188,000円

短大・専門卒

(月給)181,000円

181,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後3カ月
労働条件:本採用条件と同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当
 実費支給、市場価格に応じて3カ月ごとに上限見直し
 2024年4月時点 月額上限額26,000円
昇給 年1回 2024年度実績昇給率 0~7%
賞与 年2回(5月、12月)
2024年度実績
技術職 500,000円~1,200,000円
年間休日数 120日
休日休暇 ・年間休日数 120日
・土日祝休み
・完全週休二日制(当社カレンダーによる)
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災上乗せ保険)
・制服その他安全用品貸与
・退職金共済制度
・スポーツ活動(ゴルフ、野球)
・継続勤続年数20年、40年の社員を表彰
・雇用延長制度(定年は61歳ですが、65歳までの雇用延長制度があります。)
・健康診断、人間ドック受診費用助成
・社員旅行(年に1回、希望者)
・建設関連資格 受験料および対策講座受講費用 完全負担

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 (株)吉田建設
〒953-0042
新潟県新潟市西蒲区赤鏥1307-1
TEL / 0256-72-2391
E-Mail / soumu@yoshidakensetsu.co.jp
担当 / 総務部 森・川瀬
(株)吉田建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)吉田建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ