最終更新日:2025/4/11

(株)ケー・エー・シー

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 試験・分析・測定
  • 薬品
  • サービス(その他)
  • 化粧品

基本情報

本社
京都府

募集コース

コース名
正社員(技術・学術営業・獣医・管理部門)
弊社では、新薬開発や医学の発展に貢献したいという夢を持ち、人間力を持ち合わせた学生の方々からのご応募をお待ちしております。
技術職・学術営業職・獣医職(資格要)・管理部門 のいずれかに配属予定です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【正社員】技術職

「各種実験動物を用いた試験」、「病理組織標本の作製」、「遺伝子改変動物作出および繁殖」、「細胞培養」などの受託試験や試験支援の他、お客様施設での「実験動物の飼育管理」などをご担当いただきます。

配属職種2 【正社員】学術営業職

研究用生体試料や学術情報の提案・提供、学会展示やHP運営等の拡宣活動、マーケティングやニーズ調査などをご担当いただきます。

配属職種3 【正社員】獣医職

「実験動物に対する獣医学的ケア」、「異常動物の診断」、「動物入荷時の検疫」、「動物実験施設の管理運営のサポート」などをご担当いただきます。
※入社までに獣医師の資格を取得される方を対象とした職種です。

配属職種4 【正社員】管理部門職

弊社拠点にて「人事」、「総務」、「経理」などをご担当いただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 動物アレルギー検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 一次面接実施前に、ご希望の職種を確認した上で面接へ進んでいただきます。
選考方法 エントリー

会社説明会(3月上旬)

筆記試験 次の1.と2.を締切までにご都合のよいタイミングで実施いただきます。
 1.適性検査:全国のテストセンターにて受験
 2.小論文:ご自宅で記入して会社に郵送

一次面接(WEB/ZOOM) 3月下旬予定

動物アレルギー検査の受診

最終面接(京都本社または東京支社にて対面で実施) 4月中旬~下旬予定

内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・オープンエントリーシート
・成績証明書(院生は学部と院の両方)
・卒業(見込)証明書(院生は学部と院の両方)
・健康診断書
・研究要旨(院生と獣医職応募の方のみ)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

技術職の一部、学術営業職は理系学生のみの募集となります。

募集人数 11~15名
募集学部・学科

生物・生命科学系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、経営・経済・商学系、法学系、政治経済系、人文・外国語系

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【正社員】技術職 大卒

(月給)228,500円

228,500円

【正社員】学術営業職 大卒

(月給)254,624円

228,500円

26,124円

【正社員】技術職 院了

(月給)250,000円

250,000円

【正社員】学術営業職 院了

(月給)278,582円

250,000円

28,582円

【正社員】獣医職 大卒

(月給)262,000円

262,000円

【正社員】管理部門職 大卒

(月給)228,500円

228,500円

学術営業職のみ、みなし残業代が手当として支給されます
【正社員】学術営業職 大卒:26,124円/月
【正社員】学術営業職 院卒:28,582円/月

  • 試用期間あり

期間:入社後6か月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

(1)【正社員】学術営業職 大卒:26,124円/月
 【正社員】学術営業職 院卒:28,582円/月
(2) 15時間/月
(3) 固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給

諸手当 条件に該当する社員へ支給となる手当:資格手当、時間外勤務手当、通勤交通費(1ヵ月あたり6万円まで)、通信手当、住宅支援
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 108日
休日休暇 土曜(月1回午前のみ出勤あり) / 日曜 / 国民の祝日および休日 / 年末年始
※勤務地により異なる場合があります
 年間休日:108日
 有給休暇:10日
 ※入社時に会社独自の有給休暇を3日付与いたします。
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
 備考:育児休業(育児休暇)は3歳まで取得可能な会社独自ルールあり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
教育制度:
入社時研修 / 知識や技術の修得を目的としたフォローアップ研修 / 信頼性保証に関する教育研修 / 配属先でのOJT / 資格取得支援/学位(博士)取得制度/奨学金返還支援制度 など
★仕事で培った成果を発表する場として、毎年、技術発表会(社内行事)を開催しています。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪

備考:生物科学センター(滋賀県栗東市)または当該事業場
当社事業所または常駐先(職種による)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間帯目安:9:00~17:40
    備考:勤務地により異なる場合があります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 人事総務部 成瀬
03-5807-7161
URL https://www.kacnet.co.jp/
E-MAIL narise_ayano@kacnet.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ケー・エー・シー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケー・エー・シーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケー・エー・シーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケー・エー・シーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ