最終更新日:2025/3/11

沖ガラス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • ガラス・セラミックス
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ガラスを施工していく中では品質はもちろん、安全に実施するのが第一。問題なく進めていくためにも、関係者たちが膝を突き合わせて対話する時間をたっぷりと取っている。
PHOTO
新人に関しては社内でのOJTや独自研修のほか、日本板硝子グループ全体で5年カリキュラムでの研修を実施。資格取得もサポートしており、社員の成長を徹底支援してくれる。

募集コース

コース名
総合職コース
営業もしくは施工管理での配属となります
どちらの職種も学部・学科は一切不問
経験ゼロから技術を身に着けられるように徹底指導します
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業系総合職

「幹部候補生」としての採用となります。基本的に初期段階では施工管理として勤務することになりますが、状況に応じて営業の仕事にも携わることで、将来の幹部には欠かせない幅広いスキルやノウハウを余すことなく身につけていただけます。


■営業
主に大手ゼネコンなどのお客様から新築ビル物件等のガラス工事を受注すべくルート営業を行っていただきます。長年にわたるガラス工事実績を背景に、技術力に長けた専門性を武器にお客様との信頼関係を築き上げてまいりました。
物件の設計段階から関与して、それぞれの建物に適したガラスや施工方法の提案や技術サポートを通して、ガラスの仕様を決定し、安全で快適な環境づくりに努めています。

■施工管理
オフィスビルや商業施設、学校などの工事現場において、ガラスを設置する工事を総合的にマネジメントしていきます。ゼネコン等から案件の依頼を受けた後は、耐風圧検討、仕様確認書類作成となどを通して、その現場に必要なガラスの種類やサイズ、数量などを決定してきます。
その後はグループ会社などに必要なガラスを発注。並行して現場に出向いて施工に向けて打合わせを重ね、搬入や工事方法など決定していきます。職人さんを手配して実際に工事がスタートすると、工程や安全、品質などの管理にも総合的に携わっていきます。

【求める人物像】
経験ゼロからでも大丈夫。実際、未経験者でありながら多方面に活躍している社員が多数在籍していることもあり、新人を会社全体・グループ全体で育成していく文化が根付いています。
真面目で誠実に、一生懸命になって仕事できる人を歓迎します。

会社としても長期的なスパンでの教育も施します。
日本板硝子グループ全体での5年間の研修カリキュラムのほか、社内での独自研修、資格取得の支援などを通して成長を徹底支援します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査=知的能力検査とパーソナリティ診断
(Web回答20分程度)

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査(WEB)
面接(個人、対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個人面接にて、一人ひとりじっくりとお話を伺います。

提出書類 選考中:履歴書、成績書(過去直近)
選考後:卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず募集しています。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 原則交通費支給いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業系総合職、大卒

(月給)255,000円

240,000円

15,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

住宅手当:15,000円
「住宅形態に関わらず全員に支給」

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり(期間中も待遇に変更ありません)

  • 固定残業制度なし

※残業手当は別途支給します

諸手当 ■住宅手当(15,000円)
■家族手当(扶養する配偶者15,000円、子一人3,000円)
■通勤手当(6カ月定期代)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 ■完全週休二日制(土日祝)
■GW・夏季・年末年始・会社創立記念日
■年次有給休暇(入社後6カ月、初年度10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■親会社研修制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.67時間/1日

    休憩時間12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒130-0004
住所:東京都墨田区本所4-19-3 本所吾妻橋DJビル3階

沖ガラス株式会社
総務経理部 採用担当:松村/小谷田(こやた)
電話番号:03-5637-7480
URL ■会社HP https://oki-glass.co.jp/
交通機関 ■都営浅草線本所吾妻橋駅から徒歩8分
■JR総武線錦糸町駅からバス使用15分

画像からAIがピックアップ

沖ガラス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖ガラス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沖ガラス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。