予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に土木事業の計画・測量・設計・工事施工管理、上下水道の施工及び管理等の業務に従事します。
主に町有建築物の設計・管理、建築確認に関すること等の業務に従事します。
主に施設の機械設備に関する設計・管理、上下水道施設の維持管理等の業務に従事します。
主に施設の電気設備に関する設計・管理、上下水道施設の維持管理等の業務に従事します。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
適性検査
小論文(面接と同日)
集団討論 + 面接
内々定
【採用試験/ご応募の流れ】1.マイナビ2026よりエントリー2.採用説明会へのご参加 ※任意3.採用試験のお申込み【説明会・セミナー画面より】『説明会・セミナー画面』より採用試験の日程のご予約をお願い致します。ご予約締切日:2025年7月25日(金)(日程の予約のみでは採用試験のご応募は完了しておりません)4.採用試験申込書のご提出にて応募完了◎ご提出方法◎・ご郵送・養老町役場 総務課に直接持参ご提出期間:7月7日(月)~7月31日(木)中 ※当日消印有効5.ご提出された返信用封筒に受験票を郵送(試験が実施される2週間前になっても受験票が送付されない場合には、養老町役場総務課までご連絡ください)
(2024年04月実績)
技術職(院了)
(月給)230,000円
230,000円
技術職(大卒)
(月給)220,000円
220,000円
技術職(短大・専門卒)
(月給)204,400円
204,400円
地方公務員法第22条に基づいた6カ月間の試用期間があります。
養老町内での勤務