最終更新日:2025/7/25

(株)マーブル【エリア採用】【marble】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
埼玉県、東京都
残り採用予定人数
100
PHOTO
  • 情報系
  • IT系

販社システム開発(設計・開発・テスト)

  • Y.N
  • 鹿児島大学
  • 工学部 情報生体システム工学科
  • 九州支社

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名九州支社

  • 勤務地鹿児島県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

■朝礼
 当日のタスク、不明点等を共有する。

9:15~

■プロジェクト業務開始
 詳細設計、プログラミング、単体テスト等を行う。

12:00~

■昼休憩
 在宅勤務のため、自宅で昼食を済ませる。

13:00~

■プロジェクト業務再開
 詳細設計、プログラミング、単体テスト等を行う。
 状況によっては顧客やチームメンバーとの打合せが入ることも。

18:00~

■退勤

現在の仕事内容

顧客内部のシステム改修や新規画面の開発を行っています。
新規画面はお客様とレイアウトや仕様について話し合いながら開発を進めていきます。
無事、大きな問題もなくリリースできたときは、ホッとしますし嬉しいです。


今の仕事のやりがい

入社して初めてのプロジェクトは某工場のマスタメンテナンスシステム開発業務でした。
初めてのプロジェクト参画ということもあり、毎日仕事をこなすことに精一杯でしたが
積極的に質問することで、着実にスキルアップすることができました。

また、若いうちからお客様と直接会話する機会が多くあったため、
コミュニケーションスキルが向上しました。
それと同時に、お客様と信頼関係も築くことができました。
その結果、入社3年目にはチームリーダーを任され、
最終的に6人体制のチームをまとめることができました。

初めは、わからないことだらけでしたが、
日々業務を少しずつでもこなしていくことで、
自分の力でできること、任される仕事の幅が増え、
それが目の前のシステムに反映されるので、
成長が実感できることがこの仕事の醍醐味だと思います。


この会社に決めた理由

地元(鹿児島)でありのままの自分を受け入れてくれるような
IT企業に就職したいと考えていました。

当社は原則転勤がなく、地元で働くことができ、
面接を受けてみると、いつもの自分らしく面接官と会話できたことも印象的でした。

選考を通して社員の方と接し、
自分の意見をしっかり伝えられる会社の雰囲気を感じられたことで、
ここで働きたいと思い入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マーブル【エリア採用】【marble】の先輩情報