最終更新日:2025/4/4

(株)河地鉄工

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
事務所も現場もみんな和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションがとてもとりやすい風土です!
PHOTO
先輩社員もとても丁寧に教えてくれるので、安心して業務を進めることができます。相手に合わせたコミュニケーションをとり、社内の情報共有もしっかり行います!

募集コース

コース名
事務職|会社がスムーズに動くための縁の下の力持ち
私たちがつくるプラントは、日常でよく目にするものから、災害や環境問題に関わるものまで、幅広く手掛けています。事務職はたくさんの情報を取りまとめ、管理/サポートし、会社を陰で支える重要なポジションです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

〈情報の整理力と判断力〉
受付や電話でのお客様対応や見積もり請求など、会社の窓口としてお客様とコミュニケーションを取りながら業務を行っていきます。
社内の業務では、現場の日報管理や、勤怠管理、社用車の運用管理などの様々な管理や、CAD(図面)を見て部品の発注などを、徐々に覚えていきながら行っていきます。
お客様や現場とのやり取りを調整することで、スケジュールの管理や優先順位をつけてスムーズに業務を行う力が身についていきます。

〈コミュニケーション力〉
お客様や社内のメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、受注から納品までが計画的に進むようにサポートします。チーム全体がスムーズに動けるように支える重要な仕事です。柔軟性や責任感を持って業務を行うため、ビジネスの仕組みを学びながら成長できる環境でもあります。


入社後はお互いを理解するために、3ヶ月間にわたって3つの部署で事務仕事の研修を実施する予定です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. カジュアル面談

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後の現場見学時
選考方法 エントリーシート・最終面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 社内規定により支給いたします
説明会・選考にて宿泊費支給あり 社内規定により支給いたします

採用後の待遇

初任給

(2022年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学

(月給)208,000円

208,000円

専門・高専・短大

(月給)206,000円

206,000円

  • 試用期間あり

使用期間3カ月・待遇に変わりありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
家族手当
時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 118日
休日休暇 完全週休2日制(土日)・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・特別休暇・育児休暇・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 社会保険・労災保険・出張手当・職務手当・退職金制度・資格取得支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒507-0061
岐阜県多治見市姫町7丁目192番地
(株)河地鉄工
新卒採用担当:西尾・新井
Mail:jim2@kwct.co.jp
TEL:0572-26-7733

画像からAIがピックアップ

(株)河地鉄工

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)河地鉄工の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)河地鉄工と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)河地鉄工を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ