予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
給排水衛生設備・上下水道など、水まわりを中心とした設備工事の設計から施工までに対応します。クライアントは自治体のほか、ゼネコン、工場を有するメーカー、一般家庭など幅広い領域を含みます。部門は大きく「設計」と「施工」の2つに分かれており、「設計部門」ではCADを使用して水道管や空調などの設備工事に必要な設計図を作成します。「施工部門」では、実際に現場で設備工事に携わるほか、案件によっては「施工管理」として、スタッフを束ね進捗を管理する役割を担当していただくこともあります。
下水道管内の清掃、調査、補修などを行います。ロボットや機械を用いた点検・調査、洗浄車・強力吸引車による清掃。社会インフラと地域住民の生活を支えます。高度成長期に構築されたインフラが寿命を迎えるタイミングである昨今、下水道メンテナンスの重要度は上がる一方です。自治体とタッグを組み、地域住民が安心して使用できるよう下水道を維持する、貢献度の高い仕事です。
自治体が管理する下水道処理施設の運転監視、水質管理、保守点検などを実施。農業集落排水処理施設、浄化槽といった施設への対応も含みます。下水の浄化には多くのプロセスがありますが、それら一つひとつがしっかりとかみ合い、正確に働いているかモニターすることが主要な業務です。トラブルになる前に、すみやかに対処するアンテナ感度が重要となります。
当社の事業領域は「産業廃棄物」「施設管理」「給排水、衛生空調設備に関する各種機械設備の設計・施工」など、多岐にわたります。営業部門はそれらすべてのセールスを担います。例えば一つのクライアントに対し、部門と部門を関連付けたサービスをご提案することも可能です。柔軟な発想で、クライアントにとって有意義なご提案をしていただきます。営業範囲は主に庄内エリアとなります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
(2024年10月実績)
大学卒
(月給)209,000円
179,000円
30,000円
短大・専門・高専卒
(月給)193,000円
163,000円
総合職 諸手当(職能手当)
3ヶ月(労働条件に変更なし)
■各種社会保険完備■財形貯蓄制度■退職金制度(勤続3年以上)■マイカー通勤可