最終更新日:2025/2/13

(株)グリーンロード

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)
  • リース・レンタル
  • 芸術関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
商品部
法人向け花屋で商品・サービスを形にする技術職。
入社後に下記いずれかのチームに配属になります。
(1)フラワーコーディネートチーム
(2)空間コーディネートチーム
(3)グリーンレンタルチーム
雇用形態
  • 正社員
配属職種 商品部

法人向け花屋の商品作成・サービス提供を担う技術職です。
適性によって入社後3チームのいずれかに配属となります。
共通の案件等で、他チームの業務を兼任することもあります。。

(1)<フラワーコーディネートチーム>
主に大手企業向けのフラワーギフトを中心とした制作・販売・配達業務など。

(2)<空間コーディネートチーム>
主に大手企業のお客様に対して、オフィス向けのレンタルグリーンや受付花等を中心とした制作・装飾・メンテナンス業務など。

(3)<グリーンレンタルチーム>
モデルルームのレンタルグリーンの定期メンテナンスや大手企業の展示場装飾など。

技術職ですが、お花や植物に関する経験の有無は不問です。
未経験で入社した社員も多く活躍しています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 実技試験

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリー

会社説明会へのご参加

書類選考・適性検査

実技試験、面接(面接は複数回)
※実技試験はお花や植物の経験は問わない、
どなたでも受験可能な内容ですので
ご安心ください。

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

「大学卒」「大学院了」「短大卒」「専門学校卒」

(月給)245,000円

199,703円

45,297円

基本給:199,703円
固定残業代/月:45,297円/30時間

  • 試用期間あり

3か月
試用期間中も給与変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:45,297円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 交通費支給(上限3万円) マネージャー手当 リーダー手当 家族手当
その他インセンティブ (売上達成時の大入り袋支給)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日:120日
有給休暇:10日
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))完備
割引販売あり
アニバーサリー制度(親族の記念日にお花を送れるシステム)
技術研修あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    備考:9:00~18:00(実働8時間)業務内容により変動
    ※月30-40h程残業あり(一日1~2時間程度)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 〒110-0008
東京都台東区池之端2-7-17 
井門池之端ビル9階
株式会社 グリーンロード 
採用担当:鈴木裕樹子
TEL 03-3824-5287 FAX 03-3824-5295
URL http://green-road.co.jp
E-MAIL kanri3@green-road.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)グリーンロード

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グリーンロードの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グリーンロードを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。