予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様との打ち合わせ、製品のお見積り、受注、完成品の梱包、展示会への参加など社内外で業務を行なっています。
めっき、アルマイト、研磨などの様々な表面処理をほぼ全て手作業で行っています。大手では出来ない、若手が自ら考え行動し活躍できる部署です。セミナーや外部研修に参加して、新しい技術・知識を学び、普段の業務の質を向上させることも行います。
受入検査(めっき前の製品の状態を確認する一番大切な仕事です)、品物の引掛け(製品を治具に引掛ける作業です)、完成検査、出荷検査を行い、不良品の外部流出を防いでいます。
新技術の開発から、お客様からお預かりした品物を適性に加工できるのかといった調整・品質管理や、めっき液の分析・管理なども行います。実際に生産ラインに乗る前に条件を決めて試作することもあります。学会などに出席して、常に新しい技術の習得をすることも仕事のうちです。
品物の品質が保たれているかを管理し、お客様からのクレームや、社内トラブルに対応しています。またお客様に良い製品をお届けするために品質に関して打ち合わせを行う際の社内外の架け橋を担当します。
労務・資材・経理を管理する部署となります。また、お客様からの電話対応、来客の対応も行っています。
会社説明会
対面にて実施
面談(web or 対面)
工場見学(対面)
適性検査
役員最終面接(対面)
内々定
(2024年04月実績)
総合職、短大、専門卒
(月給)210,000円
210,000円
総合職、大卒
(月給)220,000円
220,000円
総合職、大学院卒
(月給)230,000円
230,000円
■待遇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))■福利厚生社員旅行、財形貯蓄、産前産後・育児休暇制度、ボランティア休暇制度、結婚休暇制度、創立記念行事、暑気払い、忘年会、ワークジョイ加入■社内制度確定拠出年金制度
屋外にて喫煙スペースあり