予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に家畜業界のお客様向けに、当社の飼料などをご提案します。既存のお客様とのルート営業が基本です。具体的な業務は、リピート注文の手配、定期的な訪問による情報提供など。さらに、近隣の農家とアポイントをとり、新規顧客開拓を行います。お客様と丁寧なコミュニケーションをとり、その時々の課題やニーズに応じて、製品をおすすめします。家畜の課題を麹で解決するお手伝いができる仕事です。■仕事内容・家畜業界の既存顧客への対応、新規顧客の開拓・家畜に対する麹の効果のご説明・お客様の経営課題に見合う麹の利用方法の提案・新しい情報を発信するニュースレターの作成と配布■どのように仕事を覚えるか配属後、約3ヶ月は先輩に同行し、専門知識や営業スタイルを学びます。その後、担当のお客様を割り当てられ、やり取りを重ねながら、課題解決をする仕事の仕方を身につけていく流れです。海外展開を進めていく上で、世界へ麹を広める仕事のチャンスも得られます。
製品の開発、製造を行う当社の根幹となる部署です。製造担当者は、常に同じ品質のものをつくり続けられるようになることを目指します。基本をきちんと身につけた上で、低コスト化、効率化など業務改善につながるアイディアを出し合います。当社は製造機器もオリジナルのものを使用しており、不具合などがあればメンテナンス業務も。さらに、製造現場で、パートさんなど人員のマネジメントにあたるのも社員の役目です。将来的に品質管理や新製品開発に携わるチャンスも得られます。■仕事内容・製造の知識と実務の習得・安定的な麹の生産・製造現場の管理・製造の効率化や低コスト化の提案・新製品の開発■どのように仕事を覚えるか最初の1ヶ月程度は、先輩の仕事を見て、製造プロセスや機械の操作などを覚えます。その後、次の2ヶ月は、横で見守られている状態で、ひとりで業務を実践。問題なくできるようになれば独り立ちという流れです。
お客様のご注文やご要望への対応をはじめ、営業と製造の間に立ち、組織の潤滑油となる仕事です。担当業務は、一般的な総務・経理全般です。例えば、見積書の作成、入金確認など。さらに、海外への輸出のための手続きも行います。会社全体の動きに目を向けて、すべての業務をつなげる役割を担ってもらうため、重要なポジションです。■仕事内容・見積書、請求書などお客様向けの各種書類の作成と送付・経理データの入力・ご注文やお問合せへの対応・海外への輸出に関わる手続き■どのように仕事を覚えるか製造と営業を経験した後に、総務・経理へ配属します。現場を知っていてこそ、的確なコミュニケーションやフォローが可能です。配属時には、会社全体の業務の流れを把握し、各部署の社員とも関係を築けている状態となっているでしょう。この部署では、先輩からパソコン業務の手順などをひとつずつ順番に教わります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方。もしくは、卒業後3年以内の方。
理系・文系、に関わらず広く募集します。大学院に関しては理系の方の方が技能を生かしやすいです。
(2021年04月実績)
営業・販売、大学卒業
(月給)231,000円
226,000円
5,000円
総務部、大学卒業
製造部、大学卒業
(月給)215,000円
210,000円
交通費手当一律 5,000円(通勤手段、距離に関わらず全員に一律同額支給)
社会保険加入社内フェイシャル美容サロン利用無料年1回健康診断社内医師への相談無料社内医療施設あり自社商品購入割引育休・産休取得実績あり勤務2年以上で会社費用による車両運転資格取得機会あり
製造部および総務部のみ
営業部の勤務時間です。