初任給 |
【幹部候補生】理系大学院・大学・高等専門
|
(月給)240,000円
|
220,000円
|
20,000円
|
理系大学院
|
(月給)200,000円
|
180,000円
|
20,000円
|
理系大学※機械または情報専攻
|
(月給)200,000円
|
180,000円
|
20,000円
|
理系大学※機械または情報専攻以外
|
(月給)195,000円
|
175,000円
|
20,000円
|
高等専門学校
|
(月給)200,000円
|
180,000円
|
20,000円
|
専門学校4年制
|
(月給)195,000円
|
175,000円
|
20,000円
|
文系大学院
|
(月給)190,000円
|
170,000円
|
20,000円
|
文系大学
|
(月給)190,000円
|
170,000円
|
20,000円
|
専門学校3年制
|
(月給)190,000円
|
170,000円
|
20,000円
|
専門学校2年制
|
(月給)190,000円
|
170,000円
|
20,000円
|
短期大学
|
(月給)190,000円
|
170,000円
|
20,000円
|
※地域によって変動有
【地域A:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府】 基本給+職務担当手当+地域手当/住宅手当 例 理系大学(機械または情報専攻)卒の場合 基本給180,000+職務担当手当20,000+地域手当/住宅手当20,000:総支給額220,000
【地域B:A地域該当以外の都道府県】 基本給+職務担当手当 例 理系大学(機械または情報専攻)卒の場合 基本給180,000+職務担当手当20,000:総支給額200,000
※既卒者は最終学歴が適用されます。
※【幹部候補生】理系大学院・大学・高等専門:一次選考時に学力、人物面ともに優秀と認められ、人事が推薦した者
期間 3か月 労働条件 変更無し
|
モデル月収例 |
■20代社員 総支給額 260,200円 ■30代社員 総支給額 362,000円 ■40代社員 総支給額 473,884円
■新入社員 【地域A:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府】
対象:幹部候補生 支給額:(月給)240,000円 基本月額:220,000円 職務担当手当 /月:20,000円
対象:理系大学院、理系大学卒※機械または情報専攻、高等専門学校卒 支給額:(月給)220,000円 基本月額:180,000円 職務担当手当 /月:20,000円 地域手当/住宅手当月:20,000円
対象:理系大学卒※機械または情報専攻以外、専門学校4年制 支給額:(月給)215,000円 基本月額:175,000円 職務担当手当 /月:20,000円 地域手当/住宅手当/月:20,000円
対象:文系大学院、文系大学、専門3年制、専門2年制 支給額:(月給)210,000円 基本月額:170,000円 職務担当手当 /月:20,000円 地域手当/住宅手当/月:20,000円
【地域B:A地域該当以外の都道府県】
対象:幹部候補生 支給額:(月給)240,000円 基本月額:220,000円 職務担当手当 /月:20,000円
対象:理系大学院、理系大学卒※機械または情報専攻、高等専門学校卒 支給額:(月給)200,000円 基本月額:180,000円 職務担当手当 /月:20,000円
対象:理系大学卒※機械または情報専攻以外、専門学校4年制 支給額:(月給)195,000円 基本月額:175,000円 職務担当手当 /月:20,000円
対象:文系大学院、文系大学、専門3年制、専門2年制 支給額:(月給)190,000円 基本月額:170,000円 職務担当手当 /月:20,000円
|
諸手当 |
【時間外手当】 時間に応じて支給されます。 固定残業、見込み残業ではありません。 【住宅手当】 20,000~30,000円 自宅から就業地まで1時間30分以上要し、物件を借り入れる場合に支給されます。 会社から紹介した物件に入居される場合は、敷金礼金は会社負担致します。 【通勤手当】 月額上限26,000円 【家族手当】 月額上限19,000円 【資格手当】 月額上限10,000円 対象資格例 プロジェクトマネージャー試験、システム監査技術者試験、技術士、電気主任技術者試験 1種~3種、第一、二種類電気工事士、応用情報技術者検定、ITストラジスト試験、情報スペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、ITサービスマネージャー試験、デジタル技術検定1級、英語検定準1級~1級、TOEIC600点以上、日商簿記1~2級、宅地建物取引責任者、機械プラント製図1級、技術士補、1.2級自動車整備士、機械設計技術者1級、デジタル技術検定2級、WEBデザイナーエキスパート、産業カウンセラー、LPIC レベル3、ウェブデザイン技能士1級 その他にも約20種類の資格対象がございます。 |
昇給 |
年1回 4月 |
賞与 |
年2回(7月・12月) ※初年度は1回 ※会社業績によって、入社初年度の支給が2回になる可能性あり
※2023年度実績 入社1年目社員 年2回 入社2年目以降の社員 年2回 |
年間休日数 |
121日 |
休日休暇 |
週休2日制 土日祝日、夏季・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日121日 本社・東海支社 2023年実績 ※ただし、配属先カレンダーによって異なる |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【各種社会保険完備】 【退職金】 【社員寮(独身寮)完備】※通勤できない場合は、会社で寮・社宅をご用意いたします 【社員カウンセリング 】 【各種クラブ・サークル活動】 【育児休暇、育児休業制度、育児短時間勤務制度】 【生理休暇】 【介護休暇、介護休業制度、介護短時間勤務制度】 【裁判員休暇】 【特別休暇】 結婚、忌引、災害、公務 【慶祝金】 結婚、出産 【弔慰金】 香典、花輪、供物 【災害見舞金】 【健康管理室】 社員の健康問題を相談しやすい環境を作るため、本社に常駐の産業カウンセラー、保健師を配置。体調を崩した際の緊急、専門的対応が可能。 【サポート制度】 【社員提案制度】 【確定給付型年金】 【キャリアコンサルティング】 【誕生日会】 【永年勤続表彰】10~30万円 【定年退職表彰】 5~30万円 【業績表彰】 会長賞、達成賞、敢闘賞、合理化賞、最優秀賞、新人賞、部門長賞
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
- フレックス制度あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|