最終更新日:2025/4/18

(株)アペックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 医療用機器・医療関連
  • 化学

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様に1番近いルートセールスの仕事。お客様に喜んで頂くために様々な工夫を凝らします。お客様からの「ありがとう」の言葉が何よりも嬉しく感じられます。
PHOTO
自販機とドリンク商品の開発まで自社内で手掛けているのが当社の特徴です。よりお客様に満足していただける商品をご提供できる土壌が整っています。

募集コース

コース名
初期配属【愛知】確約コース
初期配属先が”愛知県”に確約されるコースです。
総合職採用なので、企画や開発、営業など各分野で活躍していただきたいですが、入社当初はルートセールスからのスタートになります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ルートセールス職

企業の休憩スペースなどに設置した当社の自動販売機をまわり、保守点検・売上管理などの基本業務を行います。
そのほか利用するお客様に応じた商品構成を考えたり、新商品の販売促進のためのPOP作りをするなど、担当自販機の売上upのために自分なりの工夫を加えていきます。

紙カップ式の自動販売機の特徴は、
企業の休憩室などのインロケーションに多く設置されている点です。
ご利用されるお客様は常連さんが多く、自然と関係性が築いていくことができるため、
お客様のリアルな声が聞け、新商品や販売促進のヒントを得ることも!
「おいしいよ」「ありがとう」「成長したね」という何気ない言葉が、やりがいに繋がります。

自動販売機という“小さな喫茶店”を何十軒も運営する店長のような感覚で
利用する全てのお客様のことを考え行動していくことが、大切です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループ面談(WEB)

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(WEB)

  5. 面接、筆記試験(対面)

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考中にご希望の配属先をお伺いします。
選考方法 グループ面談・面接・筆記試験など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

*人柄を重視した採用活動を行っています。

提出書類 選考途中でエントリーシート、
最終選考会後に、卒業見込書・成績証明書・健康診断書をご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考会(対面)のみ交通費支給あり(当社規定額)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【愛知勤務】社宅入居,大卒

(月給)208,703円

185,203円

23,500円

【愛知勤務】実家通勤,大卒

(月給)185,203円

185,203円

【社宅利用時】毎月一律23,500円手当が支給されます
【その他備考】
残業手当や通勤手当など以下欄に記載のある諸手当は含んでいません

  • 試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 実家通勤者/平均月収:250,261円
社宅利用者/平均月収:281,565円
(大卒 入社1年目支給実績)
諸手当 休日勤務手当、深夜勤務手当、ジョブランク(資格)手当、役職手当、住宅手当、寮調整手当、家族手当、食事手当、特殊技能手当、通勤手当、その他手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8・12月)
※業績に応じて支給
年間休日数 110日
休日休暇 休日:週休2日制(基本土日休み)
有給休暇:10~40日(平均11.3日取得)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、特別休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

《福利厚生》
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
財形貯蓄、退職金制度、企業年金基金制度、新車購入優遇制度、社員持株会制度、産前産後休暇、育児休業、介護休業

《社内制度》
目標管理制度
資格取得奨励制度
自己申告制度:年に数回上司とキャリアシート(自己申告書)を基に面談する機会があります。自分のキャリアや働き方についての希望を会社に伝えることができます。
提案制度:普段の業務の中で得た気付きやアイデアを会社に提案することができる制度です。自分のアイデアが全社で採用されるチャンスがあります。


《オススメの福利厚生制度》
■住宅補助について
自宅からの通勤が難しい場合、会社が用意するアパートの一室に入居することができます。(家具家電もご用意します)
寮費として5,300円を徴収し、
寮調整手当13,800円と食事手当15,000円を支給いたします。
※28歳未満独身者限定

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛知

《愛知県内5拠点》
・豊田支店/愛知県豊田市金谷町4-60
・大府支店/愛知県大府市柊山町2-418
・岡崎営業所/愛知県岡崎市渡町字能光48
・豊橋営業所/愛知県豊橋市北山町5-1
・名古屋北営業所/愛知県小牧市小木1丁目100

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒102-0074
東京都千代田区九段南2-3-14 靖國九段南ビル6F
株式会社アペックス
東京本社 人事部 採用担当
フリーダイヤル:0120-20-6627
URL https://www.apex-co.co.jp/
E-MAIL saiyou25@apex-co.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)アペックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アペックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アペックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。