最終更新日:2025/4/13

(株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
埼玉県
資本金
株式会社エンスカイPLUS:2000万円/株式会社エンスカイ:2000万円
売上高
株式会社エンスカイPLUS:57億円(2024年12月期)/株式会社エンスカイ:195億円(2024年12月期)
従業員
株式会社エンスカイPLUS:50名/株式会社エンスカイ:230名(2024年1月現在)
募集人数
1~5名

90年近い歴史をもつキャラクター玩具メーカー/型にはまらない発想で「ワクワク」と「感動」を創造し、日本が誇るアニメ・ゲーム・キャラクター文化を世界へ!

有名キャラクターやスポーツ関連グッズでヒットを飛ばすエンスカイグループです!! (2025/04/13更新)

こんにちは、エンスカイグループ募集の採用担当です。

エンスカイグループの総合職(営業職・企画職)の2026新卒採用のエントリーシートの提出〆切は4月18日(金)となっております!

戦前から続く老舗の玩具・グッズメーカーでありながらも、チャレンジ精神を持ち続けているエンスカイグループ。
アニメやゲームの人気キャラクターのみならず、絵本、映像作品、タレント・著名スポーツ選手などの魅力ある多彩な商品群を展開。
「顧客感動主義」を掲げる「“遊び”のプレゼンター」として、年間約300キャラクター・約3000 商品を発売しています!

エンスカイグループの魅力を紹介する会社説明動画をご覧になった学生の皆さんの、
ご応募を心よりお待ちしています!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「感動創出工場」として新商品の開発や海外市場への進出。キャラクタービジネスの新しい扉を開き続けます。

  • やりがい

    企画職では入社1年目から企画会議に参加し、営業職では若いうちから裁量を与えられる環境です。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度、多様な福利厚生、各種休暇制度の充実。安心して働ける環境です。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

【感動創出工場】として、一人ひとりのカラーで挑む未来へ!

PHOTO

私たちは昭和13年にメンコの製造販売を手がける「天田玩具製作所」として歩みをスタートし、現在はライセンサーから使用許可を取得したIP(版権等の知的財産)を使い、キャラクター玩具・グッズで収益を得るビジネスで成長をとげている会社です。(ライセンサーとはアニメや映画、それに付随するキャラクター、有名アスリート等のIPを管理する企業や個人のこと。)

昭和30年代に印刷機を導入し、国内に先がけて某有名ヒーローの版権を使ったメンコを製造したことをきっかけとし、ファンをワクワクさせるIPと商品ラインナップを増やしながら事業のすそ野を広げてきました。

私たちが創業当初から脈々と受け継いでいる理念は、「感動創出工場」です。ファンの皆さまに「何これ?ほしい!」と思っていただくために、時代のトレンドを先取りし、新しい商品を生み出すチャレンジを続けてきました。

―チャレンジ精神が飛躍の原動力に―

こんなグッズを作ればきっと売れる―。ファンの目線でものづくりをしている私たちは、心の衝動のままに企画を形にすることでキャラクタービジネスを発展させてきました。前例がないものを世の中に送り届けるためには、「やってみなければわからない」という勢いが大切。例えば有名テーマパーク、大手玩具・ゲームメーカー向けOEM(他社ブランドの製造)では、誰も作った前例がないものを提案し、その溢れる遊びゴコロを含めた企画力とアイデアが高く評価されました。

―枠にとらわれない発想・アイデアで―

社内の企画会議に通すことは、ファンに感動を届けるための手段であり、目的ではありません。当社の企画会議では、「この企画ならダメ出しはされないかな…」みたいな予定調和は一切不要。優等生になんてならなくていい。「これならいける!これを作りたい!」という気持ちに正直になり、自分のカラーを思いっきり出してほしい―。それが今回の新卒採用にかける私たちの想いです。

当社のキャラクタービジネスは、今後日本が誇る伝統的なアニメ・ゲーム文化を世界中に広げる一つになるはず。今後も無限の可能性を秘めたビジネスで、思いっきり知的好奇心を開花させたい皆さんのエントリーをお待ちしています!

会社データ

プロフィール

~エンスカイグループをもっと知る!魅力あれこれ~

魅力(1)―――――――――
膨大な数のIPを扱っている
―――――――――――――
私たちはこれまで、メジャーからニッチまで数多くのIPの使用許可を開拓し、今では年間3000以上の新商品を世に送り出しています。商品づくりのノウハウに裏づけられたIPとのつながり、そして企画から開発、製造、販売までのプロセスを社内一貫体制で行う体制を強みとし、圧倒的なIP数、開発商品の多さは玩具・グッズメーカー業界内での競合優位性につながっています。

魅力(2)―――――――――
ビジネスチャンスは広がるばかり
―――――――――――――
キャラクタービジネスを取り巻く環境は目まぐるしく変化します。今後は新しいキャラクターを使った商品づくりや、新しい商品ジャンルの開拓、海外市場への進出など、「感動創出工場」としてチャレンジしたいことは増えるばかり。もちろんこうした事業の発展は、社員の自由な発想・アイデアが原動力になっています。

魅力(3)―――――――――
20代から大きな裁量を任される
―――――――――――――
当社では入社1年目から企画会議に参加し、営業・商品企画業務を数多く経験しながら活躍することができます。ファッションの一つでもあるキャラクタービジネスは、いかにトレンドに敏感にアンテナを張るかが大切。自ら発掘したキャラクターのグッズが、世の中にブームをもたらす可能性だって十分にあります。リスクを恐れず、チャレンジするのが大好き。そんなタイプの方にとっては、この上なく心惹かれる環境があるはずです。

魅力(4)―――――――――
経営層との距離が近い
―――――――――――――
エンスカイPLUS(グループ事業統括)代表の染谷、エンスカイ代表の川田は、いつもオフィスに足を運び、社員とざっくばらんに会話をしています。「まずはやってみよう」「多少個性的なくらいがちょうどよい」といったような人材観を持つ染谷社長と川田社長。社員も余計な忖度なしに事業・商品に関する意見をぶつけています。

事業内容
エンスカイグループは、創業以来培ってきた紙製玩具づくりのノウハウを活かし、キャラクター玩具・グッズに特化したものづくりを手がけているメーカーです。
ライセンサーからIP(知的財産)を使った商品化の権利を取得し、それを施した商品やサービスを展開しています。

《取扱い商品例》
◎体験型商品(パズル、アナログゲーム、クラフトなど)
◎キッズ向け商品(おりがみ、スタンプ、シールなど)
◎コレクションアイテム(缶バッチ、アクリル製品、マスコット、玩具菓子など)
◎シーズン商品(カレンダー、手帳など)
◎ライフスタイル雑貨(アパレル、ステーショナリーなど)
※年間3000アイテム以上を企画し、大手小売・GMS(卸先)や大手企業(OEM先)を介して世の中の皆さまにワクワクを届けています。

―募集会社の事業内容―
《株式会社エンスカイPLUS》
グループ会社の事業マネジメント、OEM商品の企画・開発・生産

《株式会社エンスカイ》
キャラクター関連商品の企画・開発・生産・販売

(C)Studio Ghibli
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・
JR Kikaku Pokemon
(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK
(C) 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N

PHOTO

本社郵便番号 340-0003
本社所在地 埼玉県草加市稲荷1-11-1
本社電話番号 048-931-2123
創業 1938年(天田玩具製作所として創業)
設立 株式会社エンスカイPLUS:1989年3月23日/株式会社エンスカイ:2005年6月21日
資本金 株式会社エンスカイPLUS:2000万円/株式会社エンスカイ:2000万円
従業員 株式会社エンスカイPLUS:50名/株式会社エンスカイ:230名(2024年1月現在)
売上高 株式会社エンスカイPLUS:57億円(2024年12月期)/株式会社エンスカイ:195億円(2024年12月期)
事業所 【株式会社エンスカイPLUS】
■草加本社
〒340-0003
埼玉県草加市稲荷1-11-1

■草加FTビルオフィス
〒340-0014
埼玉県草加市住吉1-5-2 FTビル 3階

■千代田オフィス
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-8-15
イトーピア岩本町一丁目ビル 3階

【株式会社エンスカイ】
■本社
〒340-0003
埼玉県草加市稲荷1-11-1

■草加FTビルオフィス
〒340-0014
埼玉県草加市住吉1-5-2 FTビル 4・5階

■竹の塚オフィス
〒121-0813
東京都足立区竹の塚5-4-15

■千代田オフィス
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-8-15
イトーピア岩本町一丁目ビル 3階

■八潮ディストリビューションセンター
〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷511-1

■札幌営業所
〒063-0845
北海道札幌市西区八軒5条西1丁目1番26号
代表者 株式会社エンスカイPLUS:取締役社長  染谷 浩一/株式会社エンスカイ:代表取締役社長 川田 裕二
エンスカイグループ 株式会社エンスカイPLUS
株式会社エンスカイ
恩斯凱香港有限公司(エンスカイ香港)
日本カードプロダクツ株式会社
沿革
  • 1938年
    • 天田玩具製作所創業
      メンコの製造販売を開始
  • 1956年
    • 株式会社天田玩具製作所設立
  • 1959年
    • 印刷機導入、少年誌付録の生産協力開始
  • 1962年
    • 天田印刷加工株式会社に社名変更
      テレビキャラクター商品化開始
  • 1966年
    • 草加工場完成、本社を足立区から草加市に移転
  • 1975年
    • 物流倉庫完成
  • 1983年
    • カレンダーの製造販売を開始
  • 1985年
    • ジグソーパズルの製造販売を開始
  • 1989年
    • 株式会社あまだ設立
  • 1991年
    • 大利根(現:加須)工場完成
  • 1994年
    • 香港天田(現:恩斯凱香港(エンスカイ香港))有限公司設立
  • 2005年
    • 持株会社による会社分割、株式会社エンスカイ設立
  • 2013年
    • 株式会社あまだとカルテムンディ社とのジョイントベンチャーにより日本カードプロダクツ株式会社設立
  • 2016年
    • 株式会社ガジェット資本提携
  • 2019年
    • 株式会社あまだと株式会社ガジェット合併、社名を株式会社エンスカイPLUSに改称

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.4%
      (72名中19名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
★新入社員研修(社内研修・外部研修)
★中堅フォローアップ研修
★初級・中級・上級管理職研修
★基礎経理研修
★リスクマネジメント研修
★コンプライアンス研修
など
自己啓発支援制度 制度あり
★WEBコンテンツ研修
★英会話・英語学習支援
(全て法人契約のため自己負担なし)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、山梨大学、東京造形大学
<大学>
一橋大学、北海道大学、神戸大学、埼玉大学、富山大学、弘前大学、奈良女子大学、福岡教育大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、同志社大学、法政大学、学習院大学、立命館大学、成蹊大学、東海大学、東洋大学、獨協大学、専修大学、武蔵野大学、日本大学、拓殖大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、女子美術大学、東京工芸大学、大阪芸術大学、京都芸術大学、横浜美術大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   5名   ―   7名
短大卒  ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 3 7
    2022年 0 0 0
    2021年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 0 100%
    2022年 0 0 0%
    2021年 5 1 80.0%

取材情報

自分の「好き!」という情熱を、全力で仕事にぶつけられるよろこび
若手の可能性を信じ、任せてくれる会社だから仕事が面白い!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282884/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エンスカイPLUS・(株)エンスカイの会社概要