最終更新日:2025/4/4

新潟県花卉球根農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
組合員の方々とコミュニケーションをとり、生産管理に必要な栽培技術指導・機器・資材のサポート、さらにトレンド情報と最新花き流通情報の提供・発信を行います
PHOTO
厳格な出荷検査を受けた新潟県産の高品質の優良球根を全国に出荷していきます(画像:組合施設内出荷前検査風景)

募集コース

コース名
【正社員】総合職(営業指導業務)
・生産指導(職員産地担当制)
・輸出入事業
・購買事業(機器・資材・肥料農薬ほか)
・販売事業(主に各種球根卸・各種付加価値商品の加工卸/営業・販売)
・球根低温冷蔵処理(営利販売向け)
・一般事務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【正社員】総合職(営業指導業務)

・生産指導(職員産地担当制)
・輸出入事業
・購買事業(機器・資材・肥料農薬ほか)
・販売事業(主に各種球根卸・各種付加価値商品の加工卸/営業・販売)
・球根低温冷蔵処理(営利販売向け)
・一般事務
組合員の方々を支援する幅広い業務を担当いただきます

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 作文

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
10日程度
選考方法 面接(zoom、対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

学力試験等は実施いたしません。
テーマに沿った作文を書いていただきます。
事前に御用意いただくものはございませんので、ご安心ください。

提出書類 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学卒

(月給)180,000円

180,000円

総合職 短大卒

(月給)165,000円

165,000円

  • 試用期間あり

期間:勤務開始日より3カ月
条件:正職員と同等

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:0~23,600円※通勤距離に応じて支給
扶養手当:0~16,500円
昇給 随時
賞与 年2回
年間休日数 116日
休日休暇 ・日曜日
・祝日
・土曜日(8・9月を除く)
・夏季休暇(8月14日~16日)
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児、介護休暇
・有給休暇10日
・年休取得奨励日制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・退職金制度
・子ども・子育て拠出金
・お祝い金、お見舞金
・交通費支給
・健康診断受診(年1回)
・人間ドック(35歳以上・年1回)
・作業着貸与
・フォークリフト運転技能講習(講習費組合負担)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

喫煙者は自家用車内で可

勤務地
  • 新潟

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働34.7時間以内/週平均

    労働時間
    <月曜日~金曜日>
    ◇3月~10月 8:30~17:00 7時間30分(休憩1時間)
    ◇11月~2月 9:00~16:30 6時間30分(休憩1時間)

    <土曜日>
    ◇8月~9月  8:30~17:00 7時間30分(休憩1時間)
    4月~7月、10月~3月は休み

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒959-1601 新潟県五泉市一本杉2230-1
新潟県花卉球根農業協同組合
電話 0250-43-7522
担当 番場
E-MAIL banba@nba-niigata.or.jp

画像からAIがピックアップ

新潟県花卉球根農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン新潟県花卉球根農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新潟県花卉球根農業協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ