予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・製造設備をはじめとする工場全般の設備保守、管理、製造に係るデータの収集・分析生産管理では、設備総合効率、生産効率などの計算を行い、ロスまで見据えながら設備の充実に向けて各ライン長と話し合い、費用対効果や効率性を実現する設備計画を進めています。日々の仕事は、データ収集がメイン。数字面から生産現場を支援しています。●入社後の流れ新人研修を受けた後、玉掛やリフト作業の講習を受けるなど、製造現場で数カ月間の現場研修を実施します。データ収集をする上では、現場を知ることが重要。配属先では、OJTで少しずつ仕事を任せていきます。●先輩・香川からのひと言 (2012年入社/岡山理科大学 工学部卒)普段からデータを管理することで、必要な時に必要なデータを出せるよう心掛けています。自分なりに必要だと思う改善提案を行い、それが実現できた時には嬉しい気持ちになりますね。以前もラインの速度や製品の重量をデータ収集する際、業者間とのやり取りを担当。どのデータ収集を行うのか話を進め、上手く稼働につなげられた時も達成感を得られました。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接をご希望の場合は、エントリーシートを提出その後、適性検査を実施(Web)一次面接は、Web対応可能二次面接は、香川県善通寺市の本社で実施
募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
工学部
大卒
(月給)210,000円
210,000円
高専
(月給)205,000円
205,000円
入社後3カ月は試用期間だが、条件は同じ
香川県善通寺市金蔵寺町180番地
【休憩時間】午前15分、12:00~13:00、午後15分
製造に入る場合06:00~14:15 休憩45分14:00~22:15 休憩45分22:00~06:15 休憩45分