最終更新日:2025/4/25

日本セミラボ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
社内での座学に加え、外部セミナーや研修、オンライン講座も積極的に活用。並行して現場作業や海外トレーニングも行い、希少価値の高い半導体に関する知識とスキルを習得。
PHOTO
本社や海外拠点などで開発された装置を導入し、技術的なサポートを実施することが主な業務。お客様は大手半導体メーカーや公的な研究機関、大学などと多岐にわたる。

募集コース

コース名
希少価値の高い半導体測定・評価・解析装置のフィールドサービス&アプリケーションエンジニア職(技術職) ~他社にまねのできないディープ且つ先端技術が駆使された装置~
Semilab社の評価・解析装置を新規導入する工場・研究所などに出張し、装置のセットアップやテストなどの作業を実施。その他、導入済み装置の障害対応や修理、定期メンテナンス、技術サポートなどの業務全般を担当。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 フィールドサービス&アプリケーションエンジニア職

<仕事内容>
Semilab社の評価・解析装置を新規導入していただく工場・研究所などに出張し、装置のセットアップやテストを行います。
導入後は定期保守や修理、運用サポート、ならびに営業サポートやデモンストレーションを行うほか、ハンガリー本社と連携しながら装置開発部門への改善提案、ユーザーニーズのフィードバックなど業務は多岐にわたります。

<仕事の魅力・やりがい>
●世界トップクラスの半導体製造の測定・評価・解析装置に特化したエンジニアとして、高い技術力と知識を身に付けることができます。
●お客様は国内の大手半導体関連メーカーや公的な研究機関、大学などの教育機関であり、日本のものづくりや新たな技術の発展に貢献できます。
●ハンガリー本社の開発部門やアメリカの製造工場など、海外研修に参加する機会があります。
●設置やメンテナンスなどを行うため全国のお客様を訪問。数日~数カ月滞在するので、現地のグルメや観光も楽しめます。
●ハンガリー本社やアメリカの工場とオンラインミーティングが頻繁にあるため、英語力を活かして活躍できます。

<入社後の流れ>
社内での座学、外部セミナーや研修、オンライン講座などを受講いただき半導体に関する基本知識・スキルを習得。並行して、現場で作業を行うために必要資格の取得、マニュアルやデモ機を使って仕様や作業手順などを学習。
その他、先輩社員の実務サポートをはじめとしたOJTによる実習などを経験いただき、数年をかけて一人前のエンジニアを目指していただきます。
将来的には、エンジニア(技術職)として経験を高めた後に、希望や適性に応じて他の職種(セールス、マーケティング、営業&技術サポートなど)を選択することも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 会社説明会→エントリーシート提出→1次面接→適性検査→最終面接→内定出し
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科

学科・専攻:電気、電子、半導体、物理など

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時は新横浜駅までの交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、高専(専攻科)・高専既卒理工系大学

(月給)265,000円

265,000円

技術職、高専(本科)

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

期間:6か月
条件:待遇に変更なし
※有給休暇の取得は原則試用期間終了後に付与(但し、やむを得ない事由の場合は例外有)

  • 固定残業制度あり

〇専攻科卒・大学卒(高専既卒で編入の場合のみ)
40時間/月の固定(みなし)残業代:66,251円/月

〇本科卒
40時間/月の固定(みなし)残業代:61,251円/月

※40時間を超えた残業がある場合は、別途残業時間分の残業代をお支払いいたします。

諸手当 通勤手当、残業手当(年俸に40時間/月のみなし残業代含む)、インフレ手当、出張手当 など
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月・12月)
※決算賞与が1月にあります。
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日、祝祭日)
・年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏期休暇
・慶弔に伴う特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

確定拠出年金制度、慶弔見舞金、健康診断+予防接種、報奨金制度、退職金制度、ベネフィット・ワンの福利厚生サービス、フリードリンク・軽食あり等

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

ビル内に喫煙室あり

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※時差勤務の場合
    標準労働時間1日7.5時間 コアタイム10:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6F
採用担当者:岩井
Email: masaru.iwai@semilabjpn.com
TEL: 045-620-7960
URL https://www.semilab-j.jp/
E-MAIL アドレス:masaru.iwai@semilabjpn.com
交通機関 各公共交通機関新横浜駅下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日本セミラボ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本セミラボ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本セミラボ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。