最終更新日:2025/7/1

森建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
鹿児島県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
2023年5月に完成した新しい本社ビルは、フリーデスクや休憩コーナー等を設置し、快適なオフィス環境を有しています!
PHOTO
業務を遂行する上で欠かせないのがコミュニケーション力。事務部門は営業や現場のフォローアップで重要な役割と責任ある仕事を任せられます。

募集コース

コース名
総合職(事務職)コース
学部不問の募集!事務職として人事労務、経理、企画、総務の仕事を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(事務職)コース

企画管理部にて、人事労務、経理、企画、総務の仕事を行っていただきます。入社当初は、先輩担当者の指導の下、簡単な事務作業、入力業務を行っていただき、徐々にできる仕事を増やしていきます。
総合職は、以下の業務を行います

【業務内容】
・人事労務:採用業務、給与計算、社会保険関係手続
・経理:請求書作成、伝票入力、決算業務
・企画:社内行事(年頭式、安全衛生大会、社員旅行等)の企画立案
・総務:制服・事務用品・消耗品等の注文手配、建設業許可関係手続

★知識ゼロからでも安心して挑戦できる。多彩な成長環境!
・新入社員研修
本社研修+グループ研修+外部研修を通じて社会人としてのマナー・スキルや業界の基礎知識を学びます
・『未来アカデミー』(月1回、全社員対象)
社長、会長や各部門のリーダー、現場の若手まで、さまざまな人がさまざまなテーマで講義する対面またはWEB参加での社内研修です。講義テーマは部門の区別なく、また、新入社員だけでなく誰でも自由に参加できるので、継続的にスキルアップすることが出来ます
・資格取得支援(建設業経理士1・2級)
資格取得にかかわる通学や受験費用は会社負担(テキストは個人負担)
資格内容に応じて合格報奨金(3万~25万円)や資格手当(3000~5万円)を支給

★充実の福利厚生で理想のワークライフバランス実現を後押し
・働き方改革を推進
年間休日日数を120日に拡大&WEB会議ツールの活用で残業時間を削減
・2年に一度の社員旅行(2025年度は大阪万博ツアーを計画中!)
・優良工事表彰・永年勤続表彰など各種表彰制度あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の際に、希望のコースを確認させていただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考から内々定まで2週間!
選考方法 ・書類選考:履歴書、成績表を基に評価しますが、応募者は必ず筆記試験、個別面接まで受験できることをお約束します。

・筆記試験:下記のいずれか一つの課題について400字以内で小論文を書いていただきます。どちらになるかは当日明示します。制限時間60分。
「現在建設業が抱える問題について」
「建設業が地域にもたらす影響について」

・個別面接:面接官は役員含む3~4名になります。時間は40~50分を予定しています。
 質問例・志望動機を教えてください。
    ・なぜ総合職の仕事に就きたいと思ったのですか?
    ・学生時代、一番学んだことは何ですか?
    ・困難な問題に直面した時、どうやって切り抜けますか?
    ・どのような形で会社に貢献できると思いますか?

※上記の試験結果については1週間以内に採否を判断し、応募者に結果を通知します。内定者には承諾書を提出していただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績表
卒業見込証明書(内定時で可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関を利用して来社された場合、最大2000円を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)220,000円

205,000円

15,000円

住宅手当(一律)5,000円/月
※住宅形態に関わらず全員に支給
地域手当(一律)10,000円/月

  • 試用期間あり

※試用期間3ヶ月あり

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (大卒・院卒)
基本給205,000円+諸手当15,000円)=220,000円
諸手当 【通勤手当】上限11,000円
【住宅手当】一律5,000円
【地域手当】本社勤務の方は10,000円
【健康手当】禁煙3ヶ月以上10,000円
【資格手当】1級建設業経理士10,000円 2級建設業経理士3,000円
【家族手当】配偶者10,000円 大学生30,000円 短大生20,000円 高校生以下10,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・年間休日数120日(会社カレンダーによる休日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・誕生日休暇
・入社時特別休暇(3日)
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・生理休暇
・年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
【社内制度】
・資格取得奨励金
・永年勤続表彰
・優良工事表彰
・慶弔見舞金制度
・社員旅行
・社員運動会
・奨学金代理返還支援制度
・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種会社補助あり
・未来アカデミー(WEB研修)
・社内報
・年男年女祝
・バースデーケーキ

【待遇】
・社宅あり
・制服貸与

【各種手当】
・通勤手当
・住宅手当
・地域手当
・資格手当
・家族手当
・健康手当
・役職手当

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
健康手当 プロとしていい仕事をするためにはまず健康であることが一番!
弊社では禁煙3ヶ月達成の社員に健康手当として月額1万円を支給しています。もちろん元々吸わない非喫煙者も対象になります。入社して間もない若手社員にとって月額1万円は貴重な収入になっています。
誕生日休暇 誕生日休暇として社員本人の誕生日前後3日以内に有給休暇を取得することが出来ます。誕生日当日には会社からバースデーケーキのプレゼントがあります。

問合せ先

問合せ先 〒890-0055
鹿児島市上荒田町29番23号
森建設株式会社 企画管理部 採用担当
電話099-256-0877
URL https://morikensetsu.jp/
交通機関 鹿児島市電「市立病院前駅」電停より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

森建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン森建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

森建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ