最終更新日:2025/3/28

長崎魚市(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
日々状況が変化する市場での「せり」を円滑に行うためには、臨機応変な対応や経験・知識が必要。知れば知るほど奥が深いのが「せり」です。
PHOTO
先輩社員によるOJTでしっかりと教育する体制があるので、最初は魚の名前を知らなくても大丈夫です。生産者や買受人など多くの人と関わりながら成長できます。

募集コース

コース名
総合職
「総合職」として入社いただき、3カ月の実務研修の後に、正式に配属が決まります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 鮮魚部門

セリに関わる仕事です。
先輩社員の下で、セリの準備や売上書の作成などを日々行いながら、将来は 「セリ人」 として活躍することを目標として頑張っていただきます。

配属職種2 買付・販売部門

お客さまのニーズに合う加工品の仕入販売や、販売先の新規開拓などグローバルな仕事も行います。
主な業務は、冷凍魚・水産加工物や特殊物のセリや相対販売です。
メーカーや商社より買付し、仲卸業者に紹介し販路を広げています。

配属職種3 倉庫部門

水揚げされたばかりの鮮魚を工場に運び、お客様の注文に応じて冷凍パンやダンボールなどに仕立てて凍結する業務を行います。

配属職種4 管理部門(総務・経理)

会社の窓口であり、社内外の調整・均衡・会社資産の維持管理、人事労務管理を行う総務部と、営業部門と連携し正確かつ迅速な事務処理と決済業務、財務管理など経理部が担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    令和7年4月1日(火)より、第2回目の応募受付を開始します(既にエントリー済の方は除く)。
    興味を持たれた方は、「会社説明会」をクリックし、日時を選択してください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 内々定

1. 選考への参加を希望される方は、説明会またはオープン・カンパニーへの参加 
 が必須となっております。
2. 過去にオープン・カンパニーに参加された方は、説明会への参加は不要です。
 エントリー頂き、そのまま「エントリーシート提出」へお進みください。
3. 適性検査はWEBにて実施いたします。日程は別途お知らせします。
4. 面接は来社して頂き、役員面接の1回のみです。
 選考希望者全員とお会いさせていただく、人物重視の選考です。
 面接試験の日程は、5月10日(土) を予定しております。
5. 筆記試験は、作文試験です。役員面接と同日に行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
採用試験終了後、1週間程度で全員に結果を通知いたします。
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接、筆記試験
  ※ 面接および筆記試験は、同日に行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2026年3月に短大/大学/大学院を卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社での勤務となります。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時は、当社規定により支給あります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒

(月給)180,040円

180,040円

大卒

(月給)192,720円

192,720円

大学院

(月給)201,940円

201,940円

残業代は別途支給
既卒の方は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3ヶ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル収入 ~~大卒1年目 午前2時始業の場合~~

1.給与
187,720円 (基本給) + 31,050円 (深夜手当) + 14,900円 (残業10時間の場合) + 14,620円(通勤手当) = 248,295円 
※通勤手当は、通勤距離によって異なります。

2.賞与(見込)
  夏 234,700円 (入社から在籍3ヶ月分)
  冬 431,800円 (6 ヶ月分)
※賞与の倍率は、営業成績により毎回異なります。
 上記はあくまでも一例であり、保証するものではありません。
諸手当 交通費支給(上限950円/日額)、営業職深夜手当(2時始業の場合約 31,000 円、3時始業の場合約 20,000円 )、役付手当、家族手当、資格手当、職務手当など
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)  ※R.5年実績 合計5.5ヶ月分
年間休日数 95日
休日休暇 日曜日、ほか会社指定日 (当社カレンダーによる)、有給休暇10日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
     その他特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:退職金制度あり
    インフルエンザ予防接種費用全額負担
    長崎駅そば駐車場無料利用可
     V-ファーレン長崎(サッカーJ2)ホームゲームシーズンシート保有
    

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 長崎

本社での勤務となります。

勤務時間
  • 2:00~10:00
    実働7時間/1日

    休憩60分を含む

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37時間以内/週平均

  • 部署により定時は異なりますが、AM 3:00~AM 11:00、AM 2:00~AM 10:00などが主な定時で、深夜時間帯が含まれます(実働7時間)

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 長崎魚市株式会社 総務部人事課 
〒851-2211 長崎県長崎市京泊3丁目3番1号
TEL:095-850-3600

画像からAIがピックアップ

長崎魚市(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長崎魚市(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長崎魚市(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ