最終更新日:2025/7/9

(株)Cloudii

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ゲームソフト
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

考え方一つで全部が勉強になる!

  • T.Y
  • 2025年入社
  • 34歳
  • 東京電機大学
  • 工学部情報通信工学科
  • クラウドインテグレーション事業部
  • お客様が抱えるインフラ課題解決に向けた提案及び構築作業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • ゲームソフト
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名クラウドインテグレーション事業部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容お客様が抱えるインフラ課題解決に向けた提案及び構築作業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
・その日に予定されたスケジュールの確認。
・OCIのリリースノートを確認し、リリースされた新規サービスのチェック。
・お客様との話題に上がることもあるため、ニュースサイトで最新情報のチェック。
・Slackに届いているチャットの確認。

9:30~

1案件目:打ち合わせ前の社内MTG
・打ち合わせ前にお客様の質疑回答状況と内容の意識合わせ。
 上司の時間を使いすぎないよう、内容はまとめておくことを意識。

9:45~

・2案件目:OCIサービスPoC
お客様が使用予定のOCIサービスについてPoCの実施。
できたばかりのサービスのためドキュメント、情報が少ないため、実際に検証してサービスリクエスト(SR)に問い合わせ、返答が来たら再度検証を繰り返し進める。
SRは発生している課題、自分が知りたいことを明確にしておかないと自分が欲している情報にいつまでも辿り着けないため、不要なやり取りが発生しないような文章構成を意識。

12:00~

・昼食
自宅でのリモート業務のため自炊。
40分程で昼食を済ませ、残りの時間で仮眠、youtube視聴し英気を養う。

13:00~

・3案件目質疑回答
お客様からチャットで適宜いただくご質問の回答。
お客様が気にしていることは何か考えながら回答したいのだが、まだ全然できていないので練習中。

14:00~

・1案件目お客様打ち合わせ
お客様との打ち合わせ。
時々その場で質問いただくことがあるため、その場で回答or持ち帰って確認後に回答。
打ち合わせ後は急遽確認が必要な項目の検証や確認を実施。

17:30~

・進捗状況確認とタスク整理、情報共有
同じ案件メンバーの進捗状況を確認し、全体の工程に遅延がないかを確認。併せて明日以降の各員のタスク整理。
また、時々他案件のメンバーと情報共有し、手が足りない場合は協力し合える体制づくり。
最後に次の日自分が実施するタスクをリスト化。

現在の仕事内容

お客様が抱える困りごとを、OCIを通じて解決できる提案および検証、構築を行なっています。
最初は上司と一緒に打ち合わせに臨めるので、上司の回答を基に技術的な知識とお客様への回答の仕方を学んでいます。


今の仕事のやりがい

自分の工数やスケジュールが許す限りでやりたい案件を担当させてもらえるので、そこにやりがいを感じています。
また、直接お客様とお話することが多いため、自分の技術不足、説明力不足が顕著に出てきます。
自分の実力不足がわかると非常に悔しく、その悔しさがやりがいにつながっていると感じています。


この会社に決めた理由

前職まではインフラがメインでなかったため、好きな業務でお仕事したいと思い転職先を探していました。
Cloudiiは最も日本でOCIを取り扱っている会社であり、自分が触れていきたいと思っていたクラウドインフラをたくさん扱える会社だったことが魅力でした。
また、リモートで業務が行えるため、通勤時間がかからないことも助かっています。
以前から入社していた知人から人が足りないと伺っていたため、紹介してもらい入社を決めました。


当面の目標

当面の目標として2点掲げています。
・技術力の向上
クラウドインフラに限らず全体的に自分の技術力が不足しています。
なので、業務や空いた時間での検証を通じて自己の技術力向上を掲げています。
・お客様とのやりとりに慣れる
前職で慣れていたつもりでしたが、まだまだお客様の立場に沿った発言や回答ができていないと感じています。
上司の考え方を取り込み、自分からお客様に寄り添った発言ができるよう日々意識しています。


将来の夢

現在PLとしての業務がメインなので、マネージャー業務を覚え、上司の負担をなるべく減らせるようになりたいと思っています。
最終的にはマネージャーとして部、並びに会社を支えていける存在になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)Cloudiiの先輩情報