最終更新日:2025/4/18

(株)インサイト【INSIGHT】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽
  • 専門コンサルティング
  • 出版

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
チームワークも大事にしているため、ついついプライベートのことも相談できてしまう環境!仲間とのコミュニケーションがプロジェクト成功のカギでもあります!
PHOTO
クライアントのマーケティングパートナーとして、個性を発揮できるフィールドだからこそ、常にアンテナを張り巡らせ、新しいことを吸収しています。

募集コース

コース名
総合職コース
マーケティング・プロモーション全般に関する提案営業、ディレクション業務、データ分析、広告・デザイン制作、コーポレート管理業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 <広告事業>

■ビジネスプロデュース職(営業)
マーケティング・プロモーション全般にわたる提案営業およびプロジェクト進行を担当するポジションです。新規・既存のクライアント(企業や官公庁)が抱えるビジネス課題と向き合い、事業の成長を促す提案をすることがミッションとなっています。北海道の大手企業のクライアントも多く、みなさんが必ず目にする有名案件に関われることも魅力の一つです。

■デジタルビジネス職
デジタル広告、SNSなどのデジタルを中心として企画・制作・運用に関わる仕事です。デジタル広告運用、SNSプロモーション、デジタルマーケティング分析の大きく3つの業務に分けられ、自社独自のマーケティングシステムを活用した生活者や市場・商品分析やインフルエンサーマーケティングなど先進的な取り組みを進めているポジションになります。

■クリエイティブ職
生活者のインサイトに着目しながら、コンセプトを考え、テレビCM、印刷物、Webサイトなどのデザインやコピー、全体設計を形にするポジションです。
インサイトのクリエイティブの特徴は、自社内にデザイナーを配置していることです。他の広告会社は外部クリエイターと仕事をすることが多い中、インサイトは自社内にデザイナーがいるためワンストップでスピーディーにかつより深い提案が可能に。また、広告会社のクリエイティブ業務は多岐に渡り、さまざまな職種、メディアの業務を経験できます。

配属職種2 <ふるさと納税事業>

■地域プロデュース職(営業職)
契約自治体の担当者と社内関係者の間に入り、ふるさと納税運用代行業務全体の進行ディレクションを行う業務です。各自治体の返礼品のPRや商品開発、プロモーション設計、クリエイティブ制作、受注管理、寄附者管理といったトータルディレクション、当社が持つマーケティングリソースを活用し、クライアントの課題を解決します。

■運用・マーケティング職
受託自治体のポータルサイトの運用ディレクション及び寄附額UPに向けたマーケティング施策の立案・実行を行う業務です。返礼品の掲載作業に関する業務指示と進捗確認、アクセス分析や寄附分析に基づいた運用改善施策、寄附のリピーター獲得に向けたキャンペーン施策の提案などを行います。

■クリエイティブ職
ふるさと納税のポータルサイトに掲載するサムネイル制作、商品ページデザイン改善、一括商品登録など、サイト構築が主な業務です。WEBだけではなく印刷物等の制作物のデザインをし、ふるさと納税を切り口に地域の魅力を発信していく仕事です。

配属職種3 <コーポレート>

人事・総務・経理・経営企画など、会社運営に欠かせないバックオフィス業務を担当します。上場企業の管理部門として、それぞれの担当分野で専門性を磨きながら、会社全体を支える重要な役割を担います。一人ひとりが主体的に業務に取り組み、「会社をより良くしたい」「働きやすい環境を作りたい」という意識を持つことが、非常に重要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※クリエイティブ部門希望の方のみポートフォリオの提出が必須となります。
(1次面接合格者対象)

選考方法 エントリーシート・適性検査・面接
※クリエイティブ職希望の方のみ、1次面接合格者対象にポートフォリオの提出を必須とさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※クリエイティブ部門希望の方のみ、1次面接合格者対象にポートフォリオの提出を必須とさせていただきます。

提出書類 エントリーシート
卒業見込み証明書(内々定後)
健康診断書(内々定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【札幌】短大・専門卒

(月給)208,333円

165,598円

42,735円

【札幌】大卒・院了

(月給)228,333円

181,514円

46,819円

【東京】短大・専門卒

(月給)258,333円

165,598円

92,735円

【東京】大卒・院了

(月給)278,333円

181,514円

96,819円

■札幌勤務
【短大卒・専門卒】
・基準年収:250万円
・月額支給額 208,333円(固定残業代33時間分:42,735円を含む)
※年収設定による月給制

【大卒・院了】
・基準年収:274万円
・月額支給額 228,333円(固定残業代33時間分:46,819円を含む)
※年収設定による月給制

■東京勤務
【短大卒・専門卒】
・基準年収:310万円
・月額支給額 258,333円(固定残業代33時間分:42,735円、地域手当50,000円を含む)
※年収設定による月給制

【大卒・院了】
・基準年収:334万円
・月額支給額 278,333円(固定残業代33時間分:46,819円、地域手当50,000円を含む)
※年収設定による月給制

  • 試用期間あり

3カ月間 試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度あり

【短大卒・専門卒】
みなし残業代42,735円
【大卒・院了】
みなし残業代46,819円
みなし残業代は33時間分相当、超過分に関しては別途支給。

諸手当 通勤手当、時間外手当、地域手当、リーダー手当、MVP制度
昇給 年1回(9月)
賞与 なし
年間休日数 122日
休日休暇 年間122日(内訳)土曜・日曜・祝日・年末年始6日
有給休暇は入社半年経過後、10日間 以降法令どおり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災 ・退職金共済有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~18:30
    実働8時間/1日

    (休憩90分)

    ※管理部門のみ9:00~18:00 実働8時間/1日(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒060-0808
札幌市北区北8 条西1丁目3番地
さつきた8・1 二階
TEL:011-501-0015
新卒採用担当宛
URL https://www.ppi.jp/
交通機関 北海道札幌市北区北八条西1丁目
JR・地下鉄さっぽろ駅15番出口直結
さっぽろ駅徒歩3分、札幌駅徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)インサイト【INSIGHT】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インサイト【INSIGHT】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インサイト【INSIGHT】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インサイト【INSIGHT】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。