予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<主な仕事内容>◆仲介会社に対する情報提供、入居促進活動◆家主様へのリニューアルなどの提案、折衝◆管理物件の工事発注(原状回復工事・補修工事・大規模改修工事など)◆クレーム対応★不動産知識がなくても大丈夫!着実にステップアップできる環境です入社後は、まず業界合同セミナーなどで社会人の基本から学んでいただきます。その後は、先輩について業務の流れを一通り経験していただき、不動産に関する知識やスキルなどを習得していきます。1年目のうちは、先輩がマンツーマンでついて丁寧に指導していきますので、心配はいりません。司法書士の専門家を講師に招いた「登記簿の見方」など、専門的な講座も定期的に社内セミナールームで開催しています。★資格取得など、学ぶ意欲を全面的にバックアップします!宅地建物取引士の資格取得を目指す方には、専門学校や通信講座などの費用を会社が補助。合格者にはお祝い金10万円のほか、毎月の給与で資格手当を支給します!当社には、宅地建物取引士のほか、賃貸不動産経営管理士やファイナンシャルプランナーの資格を持つ社員もいます。
<主な仕事内容>◆家賃の入金管理、家賃精算業務◆不動産賃借にかかる契約書類作成◆電話・メール対応(クレームの一次受付、お取引先様からの問い合わせへの対応など)賃貸のお部屋探しのお手伝いをするルーム・アドバイザーや、売り手と買い手をマッチングさせる売買仲介に将来的にキャリアアップすることも可能。不動産に関わる幅広い業務を経験でき、さまざまなスキルを身に付けることができます!
<主な仕事内容>◆賃貸のお部屋探しのお手伝い(ルーム・アドバイザー)◆不動産の売り手と買い手をマッチングさせる業務ジョブローテーションで経験を積んでいただきますので、無理なくキャリアアップできます!
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
大卒
(月給)229,120円
104,000円
125,120円
既卒(大卒のみ)
(月給)231,570円
106,000円
125,570円
短大・高専卒
(月給)216,870円
102,000円
114,870円
【職能給】大卒:83,000円既卒(大卒のみ):83,000円短大・高専卒:75,000円【固定残業代】大卒:42,120円(30時間分)既卒(大卒のみ) :42,570円(30時間分)短大・高専卒:39,870円(30時間分)
試用期間:3カ月試用期間中の待遇の変更はなし。
大卒:42,120円(30時間分)既卒(大卒のみ) :42,570円(30時間分)短大・高専卒:39,870円(30時間分)※固定残業時間を超えた場合は、別途支給いたします
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)・育児休業・介護休暇・社員旅行&旅費全額負担(国内・海外)・団体がん保険・飲み物飲み放題・スポーツジム半額補助(メタボ判定の場合)・コミュニケーション費
屋内に喫煙スペースあり
・本店(福岡市):8:30~17:30(休憩60分)
・飯塚店(飯塚市):9:30~18:30(休憩60分)