最終更新日:2025/3/24

(株)レントハウス不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
社内での勉強会や専門家による講習、さらに宅地建物取引士の資格取得に向けた専門学校の費用補助など、学べる環境が充実。入社時に、不動産の知識がなくても安心だ。
PHOTO
入居促進のためのリニューアルなど資産価値向上に向けた提案を行っている。入居が決まった報告時など、オーナー様から感謝されることも多く、やりがいのある仕事だ。

募集コース

コース名
総合職
まずは賃貸管理(営業職または事務職)を通じて経験を積み、将来的には当社の未来を形づくる基幹人材になっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 賃貸管理(営業職)

<主な仕事内容>
◆仲介会社に対する情報提供、入居促進活動
◆家主様へのリニューアルなどの提案、折衝
◆管理物件の工事発注(原状回復工事・補修工事・大規模改修工事など)
◆クレーム対応

★不動産知識がなくても大丈夫!着実にステップアップできる環境です
入社後は、まず業界合同セミナーなどで社会人の基本から学んでいただきます。その後は、先輩について業務の流れを一通り経験していただき、不動産に関する知識やスキルなどを習得していきます。1年目のうちは、先輩がマンツーマンでついて丁寧に指導していきますので、心配はいりません。司法書士の専門家を講師に招いた「登記簿の見方」など、専門的な講座も定期的に社内セミナールームで開催しています。

★資格取得など、学ぶ意欲を全面的にバックアップします!
宅地建物取引士の資格取得を目指す方には、専門学校や通信講座などの費用を会社が補助。
合格者にはお祝い金10万円のほか、毎月の給与で資格手当を支給します!当社には、宅地建物取引士のほか、賃貸不動産経営管理士やファイナンシャルプランナーの資格を持つ社員もいます。

配属職種2 賃貸管理(事務)

<主な仕事内容>
◆家賃の入金管理、家賃精算業務
◆不動産賃借にかかる契約書類作成
◆電話・メール対応(クレームの一次受付、お取引先様からの問い合わせへの対応など)

賃貸のお部屋探しのお手伝いをするルーム・アドバイザーや、売り手と買い手をマッチングさせる売買仲介に将来的にキャリアアップすることも可能。不動産に関わる幅広い業務を経験でき、さまざまなスキルを身に付けることができます!

配属職種3 賃貸仲介・売買仲介(営業)

<主な仕事内容>
◆賃貸のお部屋探しのお手伝い(ルーム・アドバイザー)
◆不動産の売り手と買い手をマッチングさせる業務

ジョブローテーションで経験を積んでいただきますので、無理なくキャリアアップできます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明会、エントリーシートの提出、役員や部長との1次面接、社長との2次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)229,120円

104,000円

125,120円

既卒(大卒のみ)

(月給)231,570円

106,000円

125,570円

短大・高専卒

(月給)216,870円

102,000円

114,870円

【職能給】
大卒:83,000円
既卒(大卒のみ):83,000円
短大・高専卒:75,000円

【固定残業代】
大卒:42,120円(30時間分)
既卒(大卒のみ) :42,570円(30時間分)
短大・高専卒:39,870円(30時間分)

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用期間中の待遇の変更はなし。

  • 固定残業制度あり

大卒:42,120円(30時間分)
既卒(大卒のみ) :42,570円(30時間分)
短大・高専卒:39,870円(30時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、別途支給いたします

モデル月収例 ・大卒(宅建手当あり、一人暮らしの場合)
264,120円(基本月額106,000円、職能給83,000円、固定残業代 42,120円 、宅建手当15,000円、住宅手当10,000円、個人目標達成10,000円)
※固定残業代:30時間分
※固定残業時間を超えた場合は、別途支給いたします

・短大卒・専門卒(一人暮らしの場合)
236,870円(基本月額 102,000円 、職能給75,000円、固定残業代39,870円、住宅手当10,000円、個人目標達成10,000円)
※固定残業代:30時間分
※固定残業時間を超えた場合は、別途支給いたします
諸手当 家族手当、住宅手当、自宅購入支援、資格手当、通勤手当、残業手当、自然災害時の手当、バックアップ手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月を基本とする)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制(本社:水曜日・日曜日、飯塚店:水曜日+シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
・育児休業
・介護休暇
・社員旅行&旅費全額負担(国内・海外)
・団体がん保険
・飲み物飲み放題
・スポーツジム半額補助(メタボ判定の場合)
・コミュニケーション費

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内に喫煙スペースあり

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・本店(福岡市):8:30~17:30(休憩60分)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ・飯塚店(飯塚市):9:30~18:30(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒811-0202
福岡県福岡市東区和白3-27-81
レントハウス不動産本社ビル

経営管理部総務人事課:宇野 哲哉
TEL:092-607-5555
URL https://rent-house-recruit.com/

画像からAIがピックアップ

(株)レントハウス不動産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レントハウス不動産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レントハウス不動産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レントハウス不動産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。