最終更新日:2025/4/12

西和不動産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
滋賀県
資本金
1,000万円
売上高
39億円(2023年10月時点)
従業員
62名(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【持続可能な社会へ貢献し、未来の種を蒔く!】世界に一つだけのあなただけの家を創り、お客様満足No.1を目指す!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/06更新)


* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *

「秘密のケンミンSHOW」に取り上げられたプロダクトをもつ西和不動産へようこそ!

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … *

◆◆西和不動産の特徴◆◆
★「人」に焦点を当てた不動産会社だかたこそ、従業員の満足度100%★
 社内でできないことは社外でできない。
 お客様満足No.1の背景は従業員の満足度が高い働きやすい環境だから!

★フランクな社内環境★
 社員同士の距離も近くチームワークを重視する弊社!
 だからこそ裁量権をもって業務に取り組める!

★定期的な研修制度と手厚い育成制度で安心のスタート!★
 全スタッフの成長、自己実現こそが最重要であるという代表の考えのもと、成長への「投資」を惜しむことはありません。


#空き家再生プランナー#課題解決型リフォームアドバイザー#リフォーム事務スタッフ#社内システムエンジニア
など多くの職種があるからこそ、長い目でみたキャリアパスを形成できます!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    弊社は、「時代を先取りする変革を。」という人事理念のもと人材育成に力をいれている会社です。

  • 制度・働き方

    当社は固定給の割合も非常に高く、安定した収入を得ながら働きづけられます。

会社紹介記事

PHOTO
《やすらぎ》と《喜び》を超える価値を提供し、持続可能な社会と環境に配慮した企業活動でファンを増やし続けます!
PHOTO
弊社では様々な住宅不動産事業を行っています。各事業内容については、会社ホームページを是非ご覧下さい。https://seiwa2103group.jp/recruit/

代表メッセージ~時代を先取りする変革を。~

PHOTO

育成や研修が定期的にあったり、社員旅行などの福利厚生も充実していて、西和不動産で仕事の時も仕事以外の時も充実した時間を過ごすことができます。

私たちはこれまで総合不動産企業を目指して成長戦略を掲げてきました。コロナ禍によって計画が多少前後することはございましたが、概ね順調な推移となっています。 コロナ禍においては目まぐるしく変化する環境に奔走させられる中で、我社はどのような価値があるかと改めて企業の原点・存在意義を見直すきっかけとなり、お客様をはじめ様々なステークホルダーの皆様の満足について改めて考え直しました。 また、お客様に喜びを提供するスタッフのことも同じように考える中で、パーパス(企業の存在意義)及びミッション・ビジョン・バリューの策定が必要だと考え、スタッフの意見も交えながら完成させました。

これまでの価値観を新たな表現に書き換えることで、若い世代の方々にも共感をいただきやすい理念体系になりました。 現在は2033年に向けたビジョンを掲げ、達成に向けて試行錯誤を繰り返しながら新たな企業価値を付け加えていくところです。

重なるところになりますが、創業以来我社は人材育成に力を入れてきました。スタッフの皆様に活躍のステージを用意するため、近年は新規出店やそれに紐付く役職、新規事業の創出に邁進しております。 また一方では、ベテランスタッフのスキルや経験を生かし、OBのお客様のライフステージに合わせたお困りごと解決に向けた事業化にも取り組んでいます。 これにより社内の世代交代の準備もスムーズとなり、ベテランスタッフには新たなステージで活躍していただくことで、企業全体としての成長が実現できます。

私自身、34歳の時に代表に就任しており、世代交代へと準備に入りました。できる限り社内から代表に就任する人材を輩出したいと考え、それを公言してきました。若い力は粗削りではありますが力強くもあります。ベテランスタッフの調整力に粗削りを磨いてもらいながら、これからもスタッフ一丸となってお客様の人生に貢献できる企業として活動して参ります。

会社データ

プロフィール

新築分譲をメインに、リフォーム・リノベーション、仲介など幅広く事業を展開する総合不動産会社です。
暮らしに寄り添った事業を展開し、今後は近畿・中京圏への出店拡大を計画しています。

事業内容
▼事業内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・新築分譲
・新築販売代理
・不動産売買取引の仲介
・不動産の開発
・新築建替及びリフォーム
・不動産の賃貸業
・不動産の賃貸取引の仲介
・不動産の建物管理
・土地の買取

▼こんな方にピッタリの職場です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・人と話すことが好きな人
・『ありがとう』が多い仕事をしたい人
・成長できる環境で働きたい人
・新しいことへチャレンジしたい人

▼先輩社員の元々の志望企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ホテル業界
・食品メーカー
・化粧品販売員
・アパレル店員

上記業界や職種を志望していた社員も弊社の「ノルマに追われない中でのお客様と関われる環境」に魅力を感じて入社いただきました!
「不動産業界を見ていない」という方も是非この機会に、説明会にご参加ください(^^♪

PHOTO

地域に根差して37周年。おかげ様で2000組以上のご家族様とお家づくりをさせて頂きました!今後も住まいから領域を広げ暮らしのお役に立つ事業を展開していきます。

本社郵便番号 520-3022
本社所在地 滋賀県栗東市上鈎459-7
本社電話番号 077-554-0880
設立 昭和63年1月
資本金 1,000万円
従業員 62名(2024年3月時点)
売上高 39億円(2023年10月時点)
代表者 代表取締役 福島 正義
事業所 本社 滋賀県栗東市上鈎
栗東店 滋賀県栗東市霊仙寺
草津店 滋賀県草津市
大津店 滋賀県大津市
京都店 京都府京都市
平均年齢 約38歳
沿革
  • 1988年
    • 1月創業 新築の販売代理業務開始、年間56戸の販売
  • 1990年
    • 新社屋完成 販売代理業務の傍ら自社で土地を開発し、事業主として分譲を開始
  • 1999年
    • ISO9001認証登録
  • 2004年
    • 関連企業 西和ホーム(株)を設立
  • 2008年
    • 20周年により小平井団地にビジョンの思いを込めた石碑を建立
      子供たちが遊べる公園造りに着手
      +1LIVING事業(屋上庭園付住宅)に着手
  • 2009年
    • 読売テレビ「秘密のケンミンSHOW」にモデルハウスを取り上げられる
  • 2013年
    • 太陽光発電を標準装備とした「ソラーレ」を販売開始
  • 2014年
    • 一般社団法人日本中小建設業CS経営支援機構「一流の現場技術力」 最優秀賞受賞
  • 2015年
    • 仲介+リフォーム事業として、西和不動産販売(株)草津店「イエしが」を開設
  • 2016年
    • 西和ホーム(株)がリフォーム専門店として南草津店を開設
      ZEHビルダー認定
      土地活用事業開始
      BBCに住宅特集で取り上げられる
      リノベーション事業開始
  • 2018年~
    • 新築住宅ブランド「imagine home」を開始
      レンタル収納事業として、西和不動産の屋内レンタル収納「守山岡町店」を開設
  • 2022年
    • リフォーム事業『リフォームせいわ』立ち上げ
  • 2023年
    • 空家再生事業『リユースせいわ』立ち上げ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.5%
      (21名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●内定者研修
●新入社員教育
●マナー研修
●設計研修
●建築施工・管理研修
●営業研修
●可能思考研修
●業績向上研修
●管理職研修
などなど、成長の為のコンテンツが充実しています!
自己啓発支援制度 制度あり
★研修費用一部会社負担あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪人間科学大学、大阪経済法科大学、大阪大谷大学、京都精華大学、甲南女子大学、神戸大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
京都建築専門学校、京都芸術デザイン専門学校

採用実績(人数) ■採用年   2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------
       2名   0名   3名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284949/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西和不動産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西和不動産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西和不動産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
西和不動産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西和不動産(株)の会社概要