最終更新日:2025/4/8

(株)B-CRUISE

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ともに入社する同期はもちろん、2~3年目の歳が近いメンバーとも積極的にコミュニケーションが取れる環境。切磋琢磨できる仲間がいます!
PHOTO
エンジニアのスキルを磨くことは、「目的」ではなく「手段」。技術を通してあなたの自己実現をサポートします!

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
エンジニア職
“ITの力”を使って、さまざまな企業の持つIT課題を解決していくお仕事です。
金融業界をはじめとする大規模なプロジェクトに参画することが多く、幅広いスキルが磨かれます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア職

“ITの力”を使って、さまざまな企業の持つIT課題を解決していくお仕事です。
金融業界をはじめとする大規模なプロジェクトや、早期から上流工程にも参画できるので、幅広いスキルを磨けます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■面接
■適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■履歴書
■適性検査
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月に卒業見込みの方、あるいは卒業3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

社長の想い 日進月歩の世の中、もう「コンピューター」は
死語になりつつあります。
ありとあらゆる生活の中で、ITは無くてはならないものとなりました。

いや、すでにクラウド・AI・ビックデータ解析など、
テクノロジーの「上」に生活が営まれる時代です。

当社は、
その「根幹を支えるための役割」を使命とし、
時には根幹そのものを技術で支援し、
時にはその指南役として、
時には利用者として、
さらには、その上に存在する「人」を育てる役割として、
様々な場面で活躍する集団として邁進してまいります。

代表取締役 大菅 力

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア職

(月給)240,000円

194,430円

45,570円

■見込み残業手当(45,570円/30時間分)
固定残業時間を超えた場合は別途残業代を支給

  • 試用期間あり

■試用期間3ヶ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代 45,570円/30時間分
固定残業時間を超えた場合は別途残業代を支給

諸手当 ■通勤交通費
■営業交通費
■残業手当
■役職手当
■在宅勤務手当
昇給 ■昇給年1回
賞与 ■賞与なし(月給算定時に組み入れて考慮)
年間休日数 127日
休日休暇 ■完全週休2日制
■祝日休み
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇(12/28~1/3)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■創立記念日
待遇・福利厚生・社内制度

■健康診断
■人事評価制度
■社内イベント(BBQ、お花見など)
■忘年会・新年会

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
聞きたい!先輩社員の声1 【Q.先輩社員の入社理由は?】

▼Hさん/入社2年目・新卒入社▼
大学では経済学を学んでいて、プログラミングはまったくの未経験でした。
就職活動をしているときに、「専門的な知識・技術を身につけられる
仕事に就きたい」という想いがめばえ、エンジニアの道を選びました。

▼Mさん/入社2年目・新卒入社▼
デジタル化が急速に進んでいる現代において、
将来もきっとなくならない大切な仕事だと思ったからです。
自分も時代に置いていかれることがないよう、
長く活かせる技術を身につけたいと思い、入社しました。

▼Oさん/入社2年目・新卒入社▼
大学生の頃から、CGやゲーム制作をしていました。
エンジニアという論理的な思考が大切になる仕事が向いているだろうと
感じたことと、システム開発という
ひとつの「ものづくり」に興味がわいたので、迷わずこの業界を選びました!
聞きたい!先輩社員の声2 【Q.お仕事の楽しさは?】

▼Hさん/入社2年目・新卒入社▼
ずっと文系の勉強ばかりしていたので、わからないことが多く
最初は大変だなと思うこともありましたが、
そんなときはすぐに解消できるように
先輩社員が隣でサポートしてくれる環境です。

わからないことをそのままにしておく必要がなく、
すぐに「わかる」に変えて成長していることを感じられるのが楽しいです。

▼Mさん/入社2年目・新卒入社▼
プロジェクトによっては、「上流工程」と呼ばれる
企画・設計のフェーズにも早い段階から関われることです。

ただプログラムを組むだけでなく、
「どんな設計をすれば、より簡単で便利なシステムが完成するか」
ということを理解して参画すると成長も早いなと感じています。
必ず先輩社員と一緒に参画するので安心ですし、
幅広い知識・スキルが身につけられるのが嬉しいです。

▼Oさん/入社2年目・新卒入社▼
「自分が何をやっているのか」
「組んだプログラムがどんな役に立っているのか」が
わかったときはすごく嬉しいです!

B-CRUISEでは大規模なプロジェクトに参画する機会が多く、
世の中の多くの人にとって役に立つシステムを開発します。
自分がつくったシステムが社会をより良くしていく実感を
味わえるのはB-CRUISEならではだと思います!
仕事も遊びも全力で お仕事だけでなく、イベントの際には
全員で楽しむ文化ができあがっているのがB-CRUISE。

お花見やBBQ、歓迎会に忘新年会…
定期的に全社員が集まる機会をつくり、
積極的なコミュニケーションを図っています。

オタク気質のメンバーが集まっていることもあり、
自分の好きなものをおすすめし合うこともしばしば!

人の大切なものを尊重し、受け入れる風土だから
全員がストレスフリーに働ける環境ができあがっているんです♪

問合せ先

問合せ先 〒169-0072
都新宿区大久保2丁目2-12
VORT東新宿3F
URL https://b-cruise.co.jp/
交通機関 東京メトロ副都心線【東新宿駅】徒歩5分
東京メトロ副都心線【西早稲田駅】徒歩5分
都営大江戸線【東新宿駅】徒歩8分
JR山手線【新大久保駅】徒歩12分

画像からAIがピックアップ

(株)B-CRUISE

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)B-CRUISEの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)B-CRUISEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ