最終更新日:2025/4/4

社会福祉法人鳳雄会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
乳児院の様子
PHOTO
保育園のお昼の様子

募集コース

コース名
保育士大募集!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 保育士

法人が運営する保育園にて、園児の保育業務

配属職種2 保育士

法人が運営する乳児院にて、赤ちゃんの養育

配属職種3 保育士

法人が運営する児童養護施設にて、種瀬腕生活している子どもの生活支援および心のケア

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

面接は各事業所で個別に行います

募集コースの選択方法 説明会の際に御希望のコースをお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・エントリーシートの作成
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書、資格取得(見込)証明書、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

保育士養成校もしくは保育士試験において保育士資格を取得したもの

募集内訳 児童養護施設 5名
乳児院    若干名
保育園    若干名

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士 大卒(児童養護・乳児院・保育園)

(月給)196,318円

190,600円

5,718円

保育士 短大・専門学校卒(児童養護・乳児院・保育園)

(月給)190,962円

185,400円

5,562円

大卒例
【児童養護施設】
 基本給       190,600円
 調整手当        5,718円
 特殊業務手当     10,124円
 処遇改善手当     20,000円
 宿直手当       1回につき3,800円(月4回宿直あり 15,200円/月)
 深夜勤務割り増し手当 時間あたり基礎額×0.25×深夜勤務時間(月3~4回あり)※
 
 合計        241,642円 + ※
========================================
大卒例
【乳児院】
 基本給       190,600円
 調整手当        5,718円
 特殊業務手当     10,124円
 処遇改善手当     20,000円
 夜勤手当       1回につき6,000円(月4回 24,000円/月)

 合計        226,442円
========================================
大卒例
【保育園】
 基本給                 190,600円
 調整手当                  5,718円
 特殊業務手当      10,124円
 処遇改善手当(地域処遇手当)条件あり  26,000円
 処遇改善手当(補助金処遇手当)※     12,000円
  ※園児数や職員数などによって変動します。

 合計                  244,442円

  • 試用期間あり

入職後6ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 上限25,000円
住宅手当 上限10,000円
扶養手当 配偶者13,500円 子ども6,000円(3人目より5,000円)
通勤用駐車場代補助 上限5,000円(犢橋町・四街道勤務者)
年末年始出勤手当 12月31日夜勤~1月3日の期間 勤務1回につき3,000円支給(児童養護・乳児院)
期末手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 平均4.1ヶ月(令和6年度実績)
年間休日数 107日
休日休暇 4週8休のシフト制(月9日 ※2月のみ8日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
雇用関係:退職金共済加入、再雇用制度
休暇関係:産休・育休取得実績有、産後パパ育休取得実績有、慶弔休暇、生理休暇、介護休業
健康関係:健康診断、インフルエンザワクチン補助

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
  • 【児童養護施設】
     複数の勤務シフトあり。
     日 勤:9:00~18:00
     日勤B:10:00~19:00
     早番A:5:00~14:00
     早番B:6:00~15:00
     早番C:7:00~16:00
     遅番A:12:00~21:00
     遅番B:13:00~22:00
     遅番C:14:00~23:00
     宿 直:22:00~翌5:00
     夜勤A:15:00~翌10:00(休憩3時間あり)
     夜勤B:17:00~翌13:00(休憩4時間あり)
    ===========================================
    【乳児院】
     早早番:6:30~15:30
     早番A:7:30~16:30
     日 勤:9:00~18:00
     遅番A:11:00~20:00
     遅番C:13:00~22:00
     夜勤A:16:30~翌9:30(22:00~4:00の間に交代で1時間30分休憩)
     夜勤C:22:00~翌7:30(1:30~5:00の間に1時間30分休憩)
    ===========================================
    【保育園】
     早番A:7:00~16:00
     早番B:7:30~16:30
     中 番:8:00~17:00
     日 勤:8:30~17:30
     日勤次:9:00~18:00
     遅番A:9:30~18:30
     遅番B:10:00~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒262-0013
千葉市花見川区犢橋町675
児童養護施設ほうゆう・キッズホーム
電話:043-215-2100
mail:kidshome@houyukai.or.jp
担当:馬場 敏(児童養護施設施設長)
URL https://houyukai.or.jp/
E-MAIL kidshome@houyukai.or.jp
交通機関 JR新検見川駅から京成バス「いきいきプラザ」下車徒歩7分/JR稲毛駅から京成バス「犢橋高校入口」下車徒歩15分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人鳳雄会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人鳳雄会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人鳳雄会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人鳳雄会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ