最終更新日:2025/3/1

(株)神明堂

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 日用品・生活関連機器
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様へ商品を提供するだけではなく、新たな正月飾りや水引飾りなどの提案も積極的に行う。部署を越えてアイデアを出し合い、サポートし合う風土が根付いている会社だ。
PHOTO
水引原紙を糸状にして色付けし、最終的な製品にするまでの一貫生産を行う神明堂。ベトナムや台湾の工場でも、日本の素材を用いて製品作りが行われている。

募集コース

コース名
総合職
水引製造の作業研修等で基本的な知識を学び、製品の生産管理部門で商品知識を身に付けながら、お客先様への提案営業をして行きます。早くから経営的な感覚も身に付け将来の幹部候補を目指せます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

■仕事内容は─
ホームセンターやコンビニエンスストアのほか、
北海道から九州まで全国にあるお客様(取引先企業)への営業活動です。

のし袋やグリーティングカードを彩る水引や正月飾りなど、
お客様のご要望に沿った商品を納めることはもちろん、
これまでにない魅力を備えた商品の提案や、新商品開発も行います。
Web面談のほか、スケジュール調整をして短期間で効率よく客先を訪問し、
お客様との関係を構築していきます。

■入社後は─
約半年間にわたる新入社員研修を通じて、自社や商品の理解を深めます。
まずは社会人としての心構えや水引について学び、
製造現場に入って、作業サポートを行いながら製品化に必要な素材・作業やものづくりの流れについて、実体験を通して身に付けていきます。
その後、営業部に配属され、資料作成や先輩の商談へ同行するなど、営業として必要なスキルや経験を積み重ねていきます。

■将来は─
インバウンド需要を見据えた商品企画や水引の魅力を活かした新商品の開発など、
新たな市場獲得に向けた取り組みにも積極的に挑戦!
営業活動を通して経営センスを磨き、経営幹部を目指していただきます。
希望と適性に応じて、製造や業務管理へのキャリアチェンジも可能です。

配属職種2 製造職

■仕事内容は─
水引素材の製造業務です。
製造に用いられる各種機器のオペレーター業務のほか、
製造管理、人材管理にも携わります。

■入社後は─
約半年間にわたる新入社員研修を通じて、自社や商品の理解を深めます。
まずは社会人としての心構えや水引について学び、
製造現場に入ってからは、補助的な業務から徐々にレベルアップを図り、
担当する業務の幅を広げていきます。

■将来は─
国内外の工場への業務振り分けや、原料の手配、スケジュール立案など、
生産管理全般も任され、管理職として成長していただきます。
また、ものづくりの視点を活かした新商品企画などにも積極的に挑戦。
製造現場のリーダーとして成長し、経営幹部を目指していただきます。
希望と適性に応じて、営業や業務管理へのキャリアチェンジも可能です。

配属職種3 業務管理職

■仕事内容は─
製造部門や営業部門をサポートするほか、
事務所内の各種業務、総務、人事などにも携わります。

■具体的には─
・製造仕様書作成
・見積書作成
・原価計算、管理
・備品管理
・電話、メール対応
・来客対応  ほか

■入社後は─
約半年間にわたる新入社員研修を通じて、自社や商品の理解を深めます。
まずは社会人としての心構えや水引について学び、
製造現場に入って、作業サポートを行いながら製品化に必要な素材・作業やものづくりの流れについて、実体験を通して身に付けていきます。
その後、見積書・各種書類の作成や管理業務などに携わります。

■将来は─
担当する業務の幅を少しずつ広げ、事務・業務管理のプロを目標に業務へ取り組んでいきます。
また、ものづくりの視点を活かした新商品企画などにも積極的に挑戦していただき、
製造現場のリーダーとして成長、その先は経営幹部を目指していただきます
希望と適性に応じて、営業や製造へのキャリアチェンジも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートor履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

200,000円

0円

*初任給は採用実績がない為予定額

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(8月/12月)
年間休日数 115日
休日休暇 週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

雇用
労災
健康
厚生
財形

  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に喫煙エリアがある

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:15~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒395-0804
長野県飯田市鼎名古熊2325
総務部
0265-22-1771

画像からAIがピックアップ

(株)神明堂

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神明堂の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神明堂と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ