予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「抽出・油脂」または「充填」を手掛ける部署に配属となります。■抽出・油脂◎原料の開梱・投入◎使用機器の洗浄・メンテナンス◎クレーン操作 など抽出釜に水を張り、原料を投入。抽出条件に応じて機械設定を行い、エキスや油を抽出します。油脂は精製機械を使用し、濁っているエキスや油をキレイにする作業を行います。――やりがい精密機械を動かしながら、スケジュールに沿って品質を担保する製品づくりを進めていきます。機械作業が中心ですが、天然の原料を扱うため、必ず目視で確認することを大切にしています。製品をつくり終えた時には、一つの達成感が得られます。新商品などのモノづくりに携われることも魅力です。■充填◎原料の開梱・投入◎使用機器の洗浄・メンテナンス など専用機械を使用し、製品を袋や一斗缶に詰めていきます。製品にひと手間、ふた手間と加え、最終製品として仕上げ、殺菌して充填する仕事もあります。――やりがい抽出・油脂と比べて扱う機械は少ないですが、最終製品に仕上げる最後の砦として、不良品をつくらない、出さない役割を果たしています。日々の生産を無事に終えた時には、やりがいを感じます。――入社後の流れ配属先で約1カ月のOJTを実施。先輩からマンツーマンで教わります。機械の扱い方を知るところからスタートし、2カ月目から徐々にオペレーター業務にチャレンジ。機械操作や洗浄方法を学び、3カ月~1年後には独り立ちをめざします。段階的にスキルアップできるよう目標を立てながら成長できます。――将来のキャリアアップ主任→係長→課長補佐→課長→部長とキャリアアップを進めるとともに、本人の希望や適性により、骨粉や肥料、ラードなどを製造する生産1課で力を発揮することも可能です。当社ならではの設備を備え、一人体制で大量生産を行うなど、業界でも注目を集める工場運営に携わることも可能です。
◎設備導入の計画・実行◎設置・メンテナンス など新しい設備を導入する際の機種の選定や設計、改修、メンテナンス業務を担当します。簡単な機械のメンテナンス方法やトラブル時の対応を現場にレクチャーする役割もあります。各メーカーや設備業者、材料業者と打ち合わせを重ね、当社ならではの機械設備を整えています。――やりがいゼロベースから設備を考えることもあれば、稼働中の機械を改修するなど、さまざまなミッションがあります。自動化や省エネ化、効率化を実現するため、世界各国から機械を引っ張ってくることもあり、工場視察やメーカーなど、海外企業を訪ねることもあります。国内外でも新しい設備の構築に携わるチャンスに恵まれます。――入社後の流れ配属先で約1カ月のOJTを実施。先輩からマンツーマンで教わります。独り立ちまで時間をかけて丁寧に育成。トラブル対応や設備改修、新しい設備構築など、先輩と一緒に経験を重ねながら分野のスペシャリストをめざしてください。※機械・電気出身の方も歓迎――将来のキャリアアップ主任→係長→課長補佐→課長→部長とキャリアアップを進めることができます。工場の増設や新しい工場を新設する際には、現場の意向を汲み取りながら快適な生産環境を整えられるよう設備計画に携わっていただきます。必要に応じて海外出張もあり、機械設備に関してグローバルに視野を広げながら活躍できます。
カジュアル面談&見学
適性検査
最終役員面接
内々定
(2024年05月実績)
大卒
(月給)242,000円
222,000円
20,000円
短大卒
(月給)231,000円
211,000円
※求人票の給与入力
3ヶ月(期間中は住宅手当・家族手当なし)
福利厚生:健康診断・歯科検診・インフルエンザワクチン接種社会保険完備
【製造】勤務時間はシフトにより変動します。例: 6:00から15:00 10:00から19:00 12:00から21:00 14:00から23:00 など【工務】8:00から17:00