最終更新日:2025/3/28

(株)朱夏

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
会議室です。ここでたくさんの打ち合わせや制作会議、ラッシュなどを行います。
PHOTO
制作同士で相談をしている様子です。4月で4年目になる同期の2人も、厳しい制作現場に慣れて、しっかりと話数を回してくれています。

募集コース

コース名
制作進行【勤務地:東京都三鷹市確約】
作画、背景、動画仕上、撮影の他、全工程のスタッフと連携して、アニメーション制作におけるスケジュール管理全般とマネジメントを行う仕事です。
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 制作進行

<主な業務>
■ スケジュール管理およびリスク管理
■ 作画作業の営業
■ 資料作成
■ 各工程の打ち合わせ
■ 素材の発注・運搬・管理


<向いている人>
~人と関わることが好きな人~
アニメの制作は多くの工程や人を介して、チームで作り上げていきます。
制作進行はチーム全員がスムーズに仕事をするために調整をする大切なポジションです。

~いかなるトラブルにも前向きな気持ちで対応できる人~
どこかの工程でトラブルが発生したら、制作進行は素早くスケジュールを調整する必要があります。
また、決められたスケジュールの中で、納期とクオリティを守らなくてはいけません。
全体を見通して、トラブルを修正していくことが求められます。

~アニメーションを「作る」ことに興味がある人~
アニメが好きなだけではなく、こんなアニメが作りたい。という気持ちを持つことがモチベーションにつながります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 一次選考

  2. 二次選考

  3. 内々定

一次選考:グループディスカッション + 個別面接 + 作文
二次選考:個別面接(オンライン)

※ 一次選考のグループディスカッション、個別面接、作文は同日中に行います。
※ 二次選考後に、個別面接(本社)がある場合があります。

選考方法 ▼以下の選考方法を予定しています。
書類選考、グループディスカッション、面接2~3回(本社・オンライン)、作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 提出書類1
【自分を表現できるもの】
・ A4サイズの用紙1枚にまとめてください。
・ 形式は問いません。型にとらわれず、自由に表現してください。
・ 文字等を書かれる場合は自筆推奨です。
・ PDF形式で提出してください。
・ ファイル名は「氏名_提出書類1」としてください。

提出書類2
【納得のいかない出来事について】
(1) 今までで、一番 納得のいかなかった出来事を教えてください。
(2) それに対して、どう思いましたか。
(3) どうすれば納得できた、または解決できたと思いますか。

・ A4サイズの用紙1枚に、(1)~(3)の回答を書いてください。
・ 文字の大きさや字数に制限はありません。
・ 必ず自筆でご回答ください。
・ PDF形式で提出してください。
・ データにする際は、文字が薄すぎないことをご確認ください。
・ ファイル名は「氏名_提出書類2」としてください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・ 2026年3月卒業見込みの方
・ 卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・ 学部学科 不問
・ アニメーション制作の知識 不問

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

資格 運転免許証(入社日までに取得可能な方)

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

制作進行

(月給)263,248円

197,800円

65,448円

・ 時間外手当(45時間分)65,448円を含む
・ 45時間を超える時間外労働分は別途支給する

  • 試用期間あり

・ 試用期間3か月
・ 待遇は変わりません。

  • 固定残業制度あり

(1)固定残業代の金額 ・・・ 65,448円
(2)その金額に充当する労働時間数 ・・・ 45時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する旨 ・・・ 追加支給する

諸手当 通勤手当 上限13,000円/月
昇給 年1回(10月)
賞与 なし
年間休日数 125日
休日休暇 ・ 土曜日、日曜日、祝日
・ 夏期休暇(3日)
・ 年末年始休業
・ 年次有給休暇
・ 慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・ 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ 健康診断(年1回)

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • フレックスタイム制
    ・ 標準労働時間1日8時間
    ・ 11:00~20:00 / 休憩60分(目安)
    ・ コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 説明会には社長が出席
契約社員 正社員と契約社員の待遇
・業務内容、待遇に違いはありません。

契約社員から正社員への登用実績
・登用実績:あり
・登用条件:年に一度の人事評価で決定します。

契約内容
・期間:1年間(初年度のみ、最初の3か月は試用期間)
・更新の有無:あり
・更新の条件:業務実績から判断します。
・更新上限:なし

問合せ先

問合せ先 〒181-0012
東京都三鷹市上連雀4-3-1 宮沢ビル2F
株式会社朱夏
総務部 採用担当
URL https://shuka.co.jp/
E-MAIL jinji☆shuka.co.jp
☆を@に置き換えてください。

※ 受信専用のメールアドレスです。ご返信は別のメールアドレスより行います。
交通機関 中央線 三鷹駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)朱夏

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)朱夏の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)朱夏と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)朱夏を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ