最終更新日:2025/4/15

E-LIFE(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(複合)
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、神奈川県
資本金
13,000,000円
売上高
社内規定により非公開
従業員
58名(2024年度)
募集人数
11~15名

【※次世代ホワイト企業】働く=我慢? いや、ここは“成長”と“還元”がある!!

  • エントリー者へ限定案内中

【※充実の研修&キャリア制度】会社の本質である「人」を、とことん見つめる!! (2025/04/15更新)

伝言板画像

************************************
■『和を大切に成長し続ける企業を創る』
************************************
私たちは時代と共に常に成長・発展続ける企業を目指しております!!
そのためには、企業の成長は社員の成長と考え社員全員で和を大切に
力を合わせて成長続ける企業を創っていくというビジョンを掲げております。

【こんな方がE-LIFEにマッチする!!】
1、自分の頑張りを明確に評価して欲しい人
2、新しことにチャレンジしたい人
3、誰かの為に頑張りたい人。

E-LIFEでは業界初の独自評価規定をシステム化しているので、
明確に自分の頑張りが給料で還元!!

【E-LIFEの募集要項】
■コンサルティング営業職
・福祉用具貸与及び販売事業
・住宅改修事業
・チラシ、カタログ作成、WEB作成代理店事業
・福祉用具専門コンサルティング事業
・介護用品ECサイト(セカンドタウン)事業

常に業界を牽引している企業。
説明会でお待ちしております!!

#営業#ECサイト#WEBデザイン#デザイン#コンサルティング#マーケティング#ホワイト企業#ワークライフバランス#東京#神奈川#横浜#成長#挑戦#スポーツ

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【充実キャリア】「頑張っている人が報われる」社会を目指し、圧倒的成長環境と報酬倍増速で挑戦!

  • 制度・働き方

    【タイパ重視】ICT活用により仕事もプライベートも!ワークライフバランスを確立!

  • キャリア

    【成長に対しての待遇◎】月間インセンティブ、2年目で月収+10万、役員になれば1000万円も可能!

会社紹介記事

PHOTO
活気の有る若手多数在籍!相乗効果で会社自体が勢いに乗っております。そんな仲間募集中!!
PHOTO
新卒の方からは、「若手でも研修が手厚い」「成長できる環境が魅力」などの声が多数!!

【自己成長×評価制度充実】次世代のタイパ重視な働き方のTHE・ホワイト企業!!

PHOTO

私たちは時代と共に常に成長・発展続ける企業を目指しております!!

『和を大切に成長し続ける企業を創る』

私たちは時代と共に常に成長・発展続ける企業を目指しております!
そのためには企業の成長は社員の成長と考え、
社員全員で和を大切に力を合わせて成長続ける素晴らしい企業を
創っていくというビジョンを掲げております。

E-LIFEは福祉用具のレンタル・販売、住宅改修事業、
介護コンサルティングを行っている会社となります!!


【※E-LIFEの成長機会と待遇】
■成長プログラムが多数。※1年間で5年の速度で成長
育成ロードマップ、1on1カルチャー、リーダープレゼン、collgeキング、collgeジュニア、E-Topsなどなど…
■成長に対しての待遇
テレワーク環境、インセンティブ毎月あり、年3回昇給
■タイパ重視は働き方
私たちは時間を貴重な資産と位置づけ、
直行直帰OK、ICT活用で無駄な残業ナシ。
自分の時間も大切にしながら、無理なく働く!


《若手が活躍する企業》
また、E-LIFEは平均年齢 29.6歳!
年齢関係なくチャレンジできるから、若いうちから裁量権があり、大きな仕事を任されます!

会社データ

プロフィール

私たちE-LIFE株式会社は2016年の創業以来、
変化の多い介護業界の中で従来のやり方に固執することなく、私たち自身を柔軟に変えていきながら、常に様々な挑戦をして参りました!!

【E-LIFEの7つの魅力】
1. WORKING ENVIRONMENT(成長できる環境)
※E-LIFEでの成長は×5倍速度!!
2. 評価制度
※評価制度をシステム化し、給与ステージも明確!
3. テレワーク環境完備!
4. 充実の昇給プログラム ※年3回昇給
5. タイパ重視な働き方実現!※直行直帰運用
6. 充実のキャリアステップ ※月間インセンティブあり
2年目で月収+10万、役員にもなれば1000万円も可能なポジション!
7. タイパ重視の働き方実現
※アナログな仕事は否定し、最新のICTを活用して効率的かつ便利な仕事を実現!

【E-LIFEの特徴】
わたしたちが目指すのは
「頑張っている人が報われる」社会!!
その為、圧倒的成長環境を用意し、成長した分も報酬としてしっかり評価する。
業界でトップクラスの待遇を誇ります!

#営業#ECサイト#WEBデザイン#デザイン#コンサルティング#マーケティング#ホワイト企業#ワークライフバランス#東京#神奈川#横浜#成長#挑戦#スポーツ

事業内容
■福祉用具貸与及び販売事業
■住宅改修事業
■介護用品ECサイト
■介護コンサル事業
■チラシ、カタログ作成WEB作成代理店事業

今回募集をする職種は、コンサルティング営業職!
福祉用具営業/介護施設や病院のケアマネジャーにご利用者様をご紹介頂き、
ご利用者様のニーズなどを把握して福祉用具の提案をしていきます!!

導入後もご利用者様が的確に福祉用具を使用できているか?
効果はあるか?などモニタリングを行い、自分にクライアントも持ち多岐での活躍が見込める!

PHOTO

E-LIFEでは、1年間で5年の速度で成長できる独自の育成システムが強みなんです!!

本社郵便番号 246-0022
本社所在地 横浜市瀬谷区三ツ境2-1 相鉄ビルB棟
新卒採用回線 050-3612-4389
設立 2016年2月
資本金 13,000,000円
従業員 58名(2024年度)
売上高 社内規定により非公開
事業所 ■横浜営業所 : 横浜市瀬谷区三ツ境 2-1 相鉄ビル B棟
■横浜青葉営業所 : 横浜市青葉区荏田町 430-11 2F
■相模原営業所 : 相模原市中央区矢部 1-5-2 2F
■湘南営業所 : 藤沢市藤沢3-1-23ー2F
■世田谷営業所:東京都世田谷区弦巻4-11-2-1F                        
採用背景 業績好調における人員拡大のため
沿革
  • 2016年2月
    • E-LIFE株式会社を設立
  • 2018年4月
    • 資本金を900万→1300万へ増資
      広告事業スタート!
  • 2019年8月

    • 住宅改修の自社工事をスタート
  • 2021年3~4月
    • 福祉用具コンサルタント事業スタート
      動画・ホームページ制作事業スタート
  • 2024年2月
    • 介護用品ECサイトセカンドタウン事業スタート(商標登録:第6752004号)
  • 2025年4月
    • 横浜青葉営業所、相模原営業所、湘南営業所、世田谷営業所に続いて湘南営業所 拡大移転!!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■collegeジュニア
福祉用具の基礎を学ぶ制度し、カレッジジュニアを重要な社員の学びの場と位置づけ!
■collegeキング
自分の最高のプレゼン力を大きな舞台で発揮しよう
■E-TopS
E-LIFE Top Sales(イーライフ トップセールス)の略で、トップセールスになるイーライフ独自の営業スキルプログラム!
■リーダープレゼン
リーダー育成の一環として毎年12月に各課長・所長が来期へ向けたVISION・目標・計画・などの研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格補助
福祉用具専門相談員の資格を全額負担!!
メンター制度 制度あり
■1ON1カルチャー
‐自己成長に繋がる有意義な対話‐

毎月、所長・上長と約30分間、1対1で面談をします。
自分の目標・夢・プライベートなことを何でも話せる場で、形式的な会話でなく、今の悩みや不安、自身のキャリア形成など様々な対話ももちろん可能!
1ON1では主役は自分です!!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■E-LIFEの育成ロードマップ
最短で昇給できるチャンス

入社の日にこのロードマップを会社から支給されます!
入社してから担当として独り立ちするまでに身につけるべきスキルや知識をひとつにまとめた教育プログラムのツール。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、川崎市立看護大学、川村学園女子大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際教養大学、国際ファッション専門職大学、国際武道大学、国士舘大学、国立看護大学校、こども教育宝仙大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉医科大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、サイバー大学、相模女子大学、実践女子大学、芝浦工業大学、首都大学東京、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、上武大学、昭和大学、昭和女子大学、白百合女子大学、駿河台大学、成蹊大学、星城大学、聖心女子大学、清泉大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、聖徳大学、西武文理大学、聖マリア学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、相愛大学、創価大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、田園調布学園大学、電気通信大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京大学、東京有明医療大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京医療学院大学、東京医療保健大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京科学大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京基督教大学、東京経営大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京歯科大学、東京慈恵会医科大学、東京純心大学、東京情報大学、東京情報デザイン専門職大学、東京女子大学、東京女子医科大学、東京女子体育大学、東京神学大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京保健医療専門職大学、東京未来大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東都大学、東洋大学、獨協大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治国際医療大学、明治薬科大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、一橋大学、フェリス女学院大学、文教大学、平成国際大学、早稲田大学

過去にE-LIFEに在籍した社員の出身大学も記載しております!

採用実績(人数) 2024年:7名
2023年:9名
2022年:3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 7 2 9
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286546/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

E-LIFE(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンE-LIFE(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

E-LIFE(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. E-LIFE(株)の会社概要