最終更新日:2025/4/14

野島建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
100%反響営業や設計との分業制など、働きやすさにこだわりあり!結果だけでなく、そこに至るプロセスや日々の頑張りも正当に評価します
PHOTO
令和元年6月にオープンした現在の事務所はフリーアドレス制でカフェ風の雰囲気!働きたいスペースで仕事ができるほか、社員同士の交流や意見交換が活発になりました。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職
注文住宅の提案営業を担当していただきます。飛び込み、テレアポなしの完全反響営業中。お客様にじっくり向き合えるのが魅力で自分自身の成長にも繋がるとてもやりがいのあるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業(テレアポや飛び込みはありません)

当社のホームページやSNS、YouTubeを見たり、完成した住宅の見学会や展示場を訪れたお客さまへの反響営業になります。
飛び込み営業やテレアポはなく「家を建てたい」お客さまと話をするので、商談もスムーズ。家づくりのご希望をお伺いした後、設計スタッフと協力してプランを練り上げます。2023年度には、図面提案からの成約率100%を記録しました。

ご成約後は、設計や施工管理と協力をしながら、お客さまの「夢の実現」をお手伝い。家が完成してお客さまが喜んでいただく姿を見るのは、何度経験してもいいものですよ。

これまでには魚津市で着工棟数No.1(2016年・2017年・2020年 住宅産業研究所調べ)の実績あり。お知り合いやご家族の方をご紹介いただいたり、リフォームや増改築の相談をされたり、お客さま感謝祭に参加いただいたりなど、家を建ててからもお客さまとのお付き合いはつながっていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望職種を確認します。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

お互いを知る場にしたいと思っていますので、例えば「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」など何でも聞いてください。入社後のギャップを生まないためにも、構えずリラックスしてお越しくださいね。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒

(月給)225,306円

200,000円

25,306円

短大・専門・高専卒

(月給)209,158円

185,000円

24,158円

既卒の場合は最終学歴に準じます。
固定残業制度あり
10時間分15,306円(大学院了・大卒)
10時間分14,158円(短大・専門・高専卒)
超過分の残業手当については別途支給いたします。
車両手当一律10,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

10時間分15,306円(大学院了・大卒)
10時間分14,158円(短大・専門・高専卒)
超過分の残業手当については別途支給いたします。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支給されます。

モデル月収例 ◆年収505万8,441円/入社2年目/大卒 A評価 23歳
◆年収644万8,574円/入社5年目/大卒 A評価 26歳
◆年収816万4,800円/入社11年目/大卒 A評価 32歳
諸手当 ◆交通費全額支給
◆残業代(超過分)
◆扶養手当(子ども一人:3,000円など)
◆資格手当(一級建築士、二級建築士、宅地建物取引主任者、インテリアコーディネーター、一級施工管理技士など)
昇給 ◆年1回
賞与 ◆年2回+決算賞与
※決算賞与は20年以上出ています
年間休日数 125日
休日休暇 ◆完全週休2日制(営業/水曜+週1日、施工管理・設計/土曜・日曜)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
※休日出勤が発生した場合は振休を取得

◆有給休暇
◆家族休暇
(家族と過ごすために休暇を取得した場合は、3万円が支給されます)
◆慶弔休暇
◆産休育休 など
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆iPadなどIT機器の付与
◆資格取得支援
◆iDeCoプラス(5000円/月)
◆持ち家優遇制度(会社所有の戸建て賃貸に入居の場合3割を補助、スタッフが家を建てる場合割引あり)
◆エスプレッソマシン設置
◆書籍購入・資格取得補助
◆フリーアドレス
◆ドッグラン利用無料
◆社内研修旅行(実費負担なし)
◆社内交流会補助
◆保険制度(規定あり)

◎オフィスはフリーアドレス!カフェ風の雰囲気で、好きな場所で仕事ができます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 富山

富山県魚津市友道390-1
※地域に密着した家づくりをしています。転勤はありません

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※残業ほぼなし!月の平均残業時間は3hです
    残業ゼロを目指しています。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 937-0806
富山県魚津市友道390-1
TEL/0765-24-6330
担当/採用担当
URL https://nojima-k.jp/
E-MAIL info@nojima-k.jp
交通機関 マイカー通勤OK

画像からAIがピックアップ

野島建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン野島建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

野島建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
野島建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。