最終更新日:2025/3/28

(株)テクセル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系総合職
技術系総合職として、プレカット図の作成や加工用のデータ作成、構造計算などの業務をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

【具体的には…?】
・CADを使用したプレカット図の作成
建築物の構造に応じて、プレカット加工に適した図面を作成します。

・加工用データの作成
プレカットマシンで使用するための加工データを作成し、実際の生産ラインに送ります。

・構造計算
プレカット図の作成に伴い、構造計算ソフトを活用して荷重計算や強度計算を行い、安全性を確保します。

・データのチェック・修正
加工前に誤りがないか確認し、必要に応じて修正を行います。

≪この仕事の魅力ポイント!≫
この仕事の魅力は、学歴に関係なく建築の専門職として成長できる点にあります。CADを使った木造住宅の構造計算や設計補助を通じて、実務の中で建築知識を習得。7年以上の実務経験を積めば二級建築士の受験資格を得られ、資格取得によるキャリアアップも可能です。資格取得支援もあり、安定した収入を得ながら着実に成長できる環境が整っています。建築に興味がある方にとって、学びながらスキルを高められる絶好のチャンスです!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

面接時、希望者は最寄り駅からの送迎有り

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に、希望のコースを記入してください。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※高卒以上

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高卒

(月給)186,000円

185,000円

1,000円

専門卒

(月給)196,000円

195,000円

1,000円

大卒

(月給)202,000円

201,000円

1,000円

【高卒】
月給18万6,000円
※上記金額には一律手当(作業服手当/1,000円)が含まれています。

【専門卒】
月給19万6,000円
※上記金額には一律手当(作業服手当/1,000円)が含まれています。

【大卒】
月給20万2,000円以上
※上記金額には一律手当(作業服手当/1,000円)が含まれています。
※面接時に相談の上、決定いたします。

  • 試用期間あり

試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■作業着手当(1.000円)
■子女育成手当(※世帯主または戸籍筆頭者で子どもを扶養している場合)
└1人/月5,000円
└2人/月10,000円 ※2人まで
■通勤手当(上限月50,000円)
■勤続報奨金(勤続年数10年ごとに支給)
■その他各種手当あり
昇給 年1回
賞与 年2回(前年度実績「2ヵ月分」)
休日休暇 ■週休二日制(土日)
※月1回程度の土曜出社あり
■年末年始休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 ※入社6ヵ月経過後10日分(年次有給5日含む)を支給
■産前産後休暇
■育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■マイカー通勤推奨(駐車場完備)
■退職金制度
■報奨金制度
■服装自由(私服OK)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由(常識の範囲内)
■資格取得支援制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉

千葉県袖ケ浦市南袖45番地

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※月の平均残業時間は19h程度と少なめです!

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【株式会社テクセル】
〒299-0268
千葉県袖ケ浦市南袖45
担当/採用担当
URL https://tec-cell.jp/
E-MAIL bosyu@tec-cell.jp
交通機関 JR「袖ヶ浦駅」より車で10分
マイカー通勤推奨

画像からAIがピックアップ

(株)テクセル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクセルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ