最終更新日:2025/4/9

一般社団法人 宮城県畜産協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
生産者の方に向けた経営指導セミナーは定期的に実施しています!資料作りや説明の仕方は一緒に覚えていきましょう!
PHOTO
当協会でのイベントでは、来場いただいたお客様に楽しんでいただける催し物を一丸となって作り上げていきます!

募集コース

コース名
総合職(畜産技術職・事務職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 畜産技術職

畜産経営体(生産者)に対する経営・技術の指導や、国・新潟県・農畜産業振興機構等の畜産に関する補助事業や委託事業の実施等を行います。

【お任せする業務の一例】
●畜産コンサルティング業務
宮城県内の畜産農家さんに向けた経営指導などを行う業務です。健全な経営を目指しながら、健康的な牛を育てるための現場指揮やデータ収集、分析、指導内容の策定等に携わります。

●補助事業・委託事業
農林水産省や宮城県庁、中央畜産会等と連携しながら県内外の畜産業界に関する情報発信や補助金制度の事務手続きといった補助・委託事業を実施していきます。

●その他
親子料理教室の企画・運営や、外部団体主催の畜産PRイベントに参加します。

配属職種2 事務職(会計、庶務、総務等)

協会内の職員の方々が業務に取り組みやすいよう、補助的な事務作業やその他業務に取り組んでいただきます。

【お任せする業務の一例】
●会計職
協会運営に関わる会計処理や資産・負債・損益の決算処理、財務諸表の作成、請求書の発行業務や売掛金の回収管理など、お金にまつわる業務を行っていただきます。

●総務・庶務業務
部署内の事務作業全般を行う仕事です。企業の各部署に配属され、電話や来客対応、書類作成、データ入力、伝票整理、備品管理など、幅広い業務を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類審査

  3. 面接、小論文審査

  4. 内々定

選考方法 当協会の選考は、以下の流れとなります。

■会社説明会

■1次選考:書類審査
履歴書…本協会HPよりダウンロードをお願いします。
https://www.miyagi-chikusan.jp/
(卒業見込み証明書、成績証明書も同封していただきますようお願いいたします)

■2次選考:面接、小論文(過去テーマ「今の畜産に思うこと」)

■内々定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※会社説明会後、当協会の選考をご希望の方は、

・履歴書
・卒業見込み証明書
・成績証明書

を同封し下記所在地までご郵送をお願いします。

〒983-0832
宮城県仙台市宮城野区安養寺3丁目11番24号
一般社団法人 宮城県畜産協会 総務課 宛

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応募書類を提出する際は、以下の書類を同封してください。

■履歴書…本協会HPよりダウンロードをお願いします。
■学業成績証明書…1通
■卒業見込み証明書…1通(既卒者は卒業証明書をお願いします)
■教授等の推薦書…こちらは任意となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
 ・2026年3月に4年制大学・大学院を卒業もしくは修了予定の方
 ・既卒3年以内の方
 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方、または入職までに取得予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

宮城県本社の為、転勤はございません。
業務内容による雇用条件・待遇などの違いはございません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,200円

200,200円

短大・専門卒

(月給)180,600円

180,600円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
待遇に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 住居手当:家賃相当、上限27,000円
扶養手当:配偶者、子ほか
通勤手当:最短経路かつ運賃相当、片道2km以上、限度額有
時間外労働手当:所定労働時間を超えた勤務に対する割増賃金
移転手当(就職時の引っ越し費用等の一部助成金):
新規採用者対象(県内20,000円、県外50,000円)
赴任旅費:同上、当会旅費規定に基づく
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
年末年始
夏季休暇
有給休暇
育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒983-0832
宮城県仙台市宮城野区安養寺3丁目11番24号
一般社団法人 宮城県畜産協会 総務課

電話 022-298-8741
URL https://www.miyagi-chikusan.jp/ 
E-MAIL soumu.m@bz04.plala.or.jp

画像からAIがピックアップ

一般社団法人 宮城県畜産協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般社団法人 宮城県畜産協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般社団法人 宮城県畜産協会と業種や本社が同じ企業を探す。
一般社団法人 宮城県畜産協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ