最終更新日:2025/3/31

新興電設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 電力
  • 建設

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
3億400万円(2024年9月)
従業員
28名(2024年)
募集人数
1~5名

【大卒初任給26万円以上】建設業の待遇改善(給料・休日・福利厚生UP)日本全国のライフラインを支える社会貢献度の高い会社です!【入社時有給付与有】

2026年卒よりマイナビにて新卒採用始めました! (2025/03/28更新)

伝言板画像

こんにちは!
新興電設(株) 採用担当の石黒です!

弊社採用ページをご覧いただきありがとうございます。

2026年卒より、マイナビにて新卒採用をスタートいたしました☆

送電線電工と聞いて、「どんな仕事?」「自分にできるかな…」と思っているあなた!

弊社は育成前提の採用を行っています。
未経験・知識0でも、半年間の充実した研修でしっかり一人前になってからお仕事に取り組んでいただけますよ!

まずはお気軽に説明会からご参加ください!
あなたからのご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    入社時有給休暇付与あり、週休二日制、育休取得実績100%!ライフワークバランスを大切にできる職場です。

  • 安定性・将来性

    時代が変わっても電気は必要不可欠!送電線業務の将来性は抜群です!手に職もつけられます!!

  • やりがい

    同じ現場にとどまらず、オフィスワークでは得られないダイナミックで達成感のある仕事です!

会社紹介記事

PHOTO
発電所でつくられた電気を日本全国に運ぶため、鉄塔を建て電線を張る送電線工事の会社です。電力の安定供給を支える重要な役割を担っています。
PHOTO
信頼できる仲間と助け合い、安全も品質も守る。いつでも相談しやすい風通しの良さが自慢の職場です!

「自分たちの仕事があるからこそ、社会が成り立っている」という誇り!

PHOTO

一人前になるまで時間はかかりますが、必ず手に職がつきます。ぜひ大空を舞台に一緒に羽ばたきましょう☆

弊社ページをご覧いただきありがとうございます!

新興電設(株)では、送電線鉄塔の組立および架線工事(電線張り)、保守業務を行っており、現代の暮らしに欠かせない電力インフラを支える重要な役割を担っています。

送電線電工という職種を聞くと、少し馴染みがないかもしれません。電気は今やガスや水道と並ぶ重要なライフラインであり、その供給を支えるのは私たちの仕事です。空から街の暮らしを支える、そんな誇りある仕事に携わってみませんか?

「具体的にはどんな仕事をするの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください!弊社は”育成前提”の採用をしており、約半年間の研修と先輩からの手厚いサポートがあるため、未経験の方でも安心してスタートできます。特別な知識や資格も必要ありません。

☆具体的な仕事内容をご紹介☆
まず、地上で鉄塔の部材をブロックごとに組み合わせ、傾斜地や鉄塔の高さに合わせた工法で組み立てます。
次に、架線工事として鉄塔間に電線を張る作業を行います。その後、定期的に点検を行い、送電線が健全に機能し続けるよう保守を行います。

さらに、新興電設では、社員の幸福を追求するための**「新4K」PROJECT**を推進しています。

新4Kとは、
(1)給料が高い
(2)休暇が多い
(3)希望が持てる
(4)カッコイイ!
社員一人一人のワークライフバランスを大切にし、安心して働ける環境を整えています。

《先輩社員インタビュー》
新卒入社14年 高木さん
Q 未経験でも本当に大丈夫でしたか?
A 座学や技能講習にて基礎知識を身につけ、現場で経験し本格的に覚えていきます。
  必ず先輩がついているので直接わからない事を聞いたり、アドバイスをもらえるので安心して経験を積めますよ。

Q どんな働き方ができますか?
A  現場によっては早帰りが可能で、プライベートの時間もしっかり取れます。
  地方に現場があるので、出張しつつ旅行気分も味わうことができます。

Q 会社の魅力はどこだと思いますか?
A  電気というライフラインを守る仕事なので、人の生活が続く限り将来性や安定性もあります。
  賞与や各種手当、ライフサポートなど手厚い福利厚生も魅力だと思います。

弊社は「人を育て、人を大切にする」風通しの良い社風です。あなたの未来をここから一緒に築いていきましょう☆

会社データ

プロフィール

当社は設立から43年にわたり、送電線の建設工事・点検を通じて日々の暮らしに欠かせない【電気】の安定供給を支えてまいりました。

高所での作業は高度な技術と安全管理が求められます。
経験豊富な先輩の手厚いサポートや充実した研修制度により、未経験からでも着実に成長できる環境が整っています。

確かな技術力とチームワークを武器に地域社会の発展と、人々の安心な日常を支えるため、これからも高品質な施工に取り組んでまいります。

事業内容
架空送電線路建設工事

・鉄塔組立
 専用工具を使用し、クレーンやレッカーで組み上げていきます。

・架線工事
 鉄塔間に電線を張る仕事です。
 始めに細いロープでつなぎ、徐々に太いものへと引き替えていき最後に電線を張ります。
 電線の弛みを適切に調整しながら固定していきます。

・保守業務
 定期的な点検や設備の補修を行い、鉄塔や電線の異常を早期に発見・対応することで
 停電や事故を未然に防ぎます。
 

PHOTO

送電線鉄塔の組立、架線工事、保守点検を主な業務としております。ライフラインを守る大切な仕事です。

本社郵便番号 360-0112
本社所在地 埼玉県熊谷市樋春1965番地1
本社電話番号 048-578-4131
設立 1982年
資本金 1,000万円
従業員 28名(2024年)
売上高 3億400万円(2024年9月)
関連会社 (株)電工
新栄工業(株)
平均年齢 40歳
10代~50代が活躍しています。
平均勤続年数 20年
経験豊富な職人が技術を継承しています。
沿革
  • 1982年
    • 架空送電線工事請負施工会社として新興電設有限会社設立
  • 1982年
    • 埼玉県知事許可(般-)第32164号 電気工事業登録
      株式会社電工 協力会社登録
  • 1983年
    • 菅谷電気工事株式会社 協力会社登録
  • 1992年
    • 株式会社弘電社 協力会社登録
  • 1994年
    • 有限会社を株式会社組織に変更
  • 2004年
    • 一般及び自家用電気工作物の電気工事開始
      埼玉県知事 届出第16019
  • 2006年
    • 東京電力株式会社 熊谷支店
      電気工事店登録届 登録番号1156号
  • 2009年
    • 京セラコミュニケーションシステム株式会社 東京支社
      パートナー会関東支部会員登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修として、3~4カ月かけてじっくり研修をおこないます。
1か月目
・社会人一般研修、ビジネスマナー研修、安全管理研修、現場見学
2-3か月目
・研修施設にて鉄塔の昇降訓練、作業練習
4か月目~
・OJT研修~フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の費用補助、取得時の報奨金及び資格手当の支給制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

大卒採用は2026年よりマイナビにて開始いたしました。

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名    0名   0名
高卒    1名    0名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287430/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

新興電設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新興電設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新興電設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 新興電設(株)の会社概要