最終更新日:2025/4/9

西山電気(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
3億5,000万円
売上高
132億6,400万円(2024年3月実績)  ※過去最高を更新
従業員
201名(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

最速、約2週間で内定を予定してます!

□■『最速で内定まで約2週間!』選考には参加が必須!職種別「会社説明会」受付中■□ (2025/04/09更新)

伝言板画像

◆◇最速で約2週間で内定!!◇◆

2026年卒向け新卒採用の選考をご希望される方は、『会社説明会参加が必須』と
なっておりますので、会社説明会のご予約をお願い致します。
また「職種別」採用となりますので、ご希望の職種の『会社説明会』に
お申込みください。
採用までは、最速で約2週間程度になる場合もございますので、
お早めのお申込みをおすすめします。

【会社説明会の日程】

・施工管理職(工事本部):4月17日、23日、30日、5月8日、14日

・営業職(商事本部<三菱電機代理店>・工事本部):4月16日、24日、
                         5月1日、9日、15日


ご参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    毎年、売上が最高益を更新し、年間賞与も10ヶ月以上支給されているので、働いた分だけ報酬が得られます。

  • 制度・働き方

    年間休日123日以上、完全週休2日制で、充実した研修制度に加え「奨学金返還支援制度」も導入します。

  • 安定性・将来性

    1919年に創業し今年で106周年を迎えた歴史ある企業です。また、40年以上黒字経営で安定してます。

会社紹介記事

PHOTO
1919年創業と長い歴史を誇る西山電気。電気工事などを請け負う施工部門、ビルなどにかかわる電気設備を販売する商事部門という2つの異なる顔を持つ企業である。
PHOTO
多くの仲間たちと共に支え合い、理解し合いながら仕事に向き合うことで、100年以上にわたって確かな技術を育んできた。

「電気」というと、皆さんはどんなイメージを持っていますか?

PHOTO

何のために働くの?の問いに「自分のため」と胸を張って答えられる人に会いたいですね。当社は、あなたも、そして未来の家族も大切にする会社です。(西山 功)

日々の生活になくてはならないもの、電気がないとビルや商業施設が使えなくなる、道路の信号機や住宅の明かりが全部消えて街が大混乱になる、先の能登半島地震・災害や昨今の台風被害等に同じ状況が起こっています。社会の多くのインフラが麻痺し、それが何日間も続く…電気は今日の社会の営みに必要不可欠な大切な存在なのです。

西山電気は、2019年に創業100周年を迎え、今年で106周年を迎える歴史ある企業です。この間、電気工事事業と電気設備コンポーネントの卸売り事業を2本柱として、数えきれないほどのビルや商業施設、マンション、大学、研究施設、病院などに明りを灯してきました。そして将来もずっとこの活動は続きます。

私は、当社で働くことはそのまま社会貢献に繋がると考えています。車で街を移動している時に、以前手掛けたビルの前を通りかかると一時車を停めます。そのビルが満々と明りを点しながら息づいている様子を眺めながら、「ここの工事ではあんな苦労があったな…」などと感慨に耽ることもしばしば。私たちの仕事は、しっかりとその場所でカタチとして残っているです。

当社の仕事は、目の前の課題に黙々と取り組む技術職というより、何かを多くの仲間と一緒に成し遂げる技術総合職と言えると思います。もちろん電気や図面、設備機器の知識は必要ですが、それらは入社後の充実した研修で十分補えます。知識よりも必要なものは、人間力。当社には、大きく分けて施工管理と営業がありますが、どちらもコミュニケーション力とまわりから信頼される力、一歩一歩目標に向かって頑張れる力が求められます。アルバイトでもボランティアでも何でもいいですから、世代の違う多くの人たちとの関わり経験が、当社の仕事では100%生かされます。工事現場では、自分より一回り以上上の職人さんたちも大勢いて、一緒に話し合い・励まし合いながら物事を進めていきます。営業では、入社1年目の社員から社長までの幅広い年代のお客様と商談を行えるのも魅力の1つです。
お会いできる日を楽しみにしています。(代表取締役社長/西山 功)

会社データ

プロフィール

弊社は1919年(大正8年)に創業し2019年に100周年を迎えました。
それぞれの時代の流れとともに変化するお客様のニーズに対し、その「高い技術力」を駆使し、適切かつ誠実にお応えすることをモットーとしております。

高度情報化社会のいま、時代のニーズはより高度化・多様化しております。弊社におきましては電設部門(電気工事業)・商事部門(三菱電機代理店・卸売業)が持ちうる力を結集させ、エレクトロニクス・メカトロニクス・情報通信という幅広い分野において設計・施工・メンテナンス並びにさまざまなシステムのご提案をおこなってます。

いかなる時代においてもご要望にお応えできるトータコーディネイターとして、さらに飛躍を目指します。

事業内容
・工事部門
 電気工事設計施工および保守管理業務
 ※建築現場内の電気工事において、施工管理という現場監督的な業務で、
  実作業は協力会社様が行っています。
 
・商事部門 (三菱電機(株)代理店)
 ビル設備、産業設備、空調設備、映像情報設備、太陽光発電設備などの製品
 およびシステム販売を行います。
 ※産業用電気品がメインの為、個人向け販売は無く、企業様向けに営業して
  います。

PHOTO

本社郵便番号 108-0072
本社所在地 東京都港区白金2-5-12
本社電話番号 03-3444-0181
創業 1919年9月8日
設立 1935年11月3日
資本金 3億5,000万円
従業員 201名(2024年4月)
売上高 132億6,400万円(2024年3月実績)
 ※過去最高を更新
事業所 【名古屋支店】
〒453-0041 名古屋市中村区本陣通3-33 協和本陣ビル

【神奈川支店】
〒252-0231 相模原市中央区相模原5-5-3

【北関東営業所】
〒336-0015 さいたま市南区太田窪5-1-1

【茨城営業所】
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡228-17

【関越営業所】
〒370-0045 群馬県高崎市東町134-6 TG高崎ビル
業績推移 2022年3月実績 売上高101憶2,000万円  経常利益3憶1,800万円
2023年3月実績 売上高 96億5,300万円  経常利益2億8,100万円
2024年3月実績 売上高132億6,400万円  経常利益4億5,600万円
主な取引先 金融関係:(株)三菱UFJ銀行
教育・文化関係:高エネルギー加速器研究機構
商社関係:関工商事(株)
製造関係:コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、三菱重工業(株)
三菱電機(株)、三菱ふそうトラック・バス(株)
流通関係:(株)そごう・西武、(株)三越伊勢丹
建設関係:清水建設(株)、(株)竹中工務店、戸田建設(株)、大成建設(株)
三菱電機システムサービス(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)
(50音順・敬称略)
平均年齢 役員・嘱託を除き(2024年4月時点)
男子 138名 40歳
女子  42名 36歳
平均 180名 39歳
平均勤続年数 役員・嘱託を除き(2024年4月時点)
男子 14年
女子 10年
平均 13年
沿革
  • 1919年9月
    • 満州ハルビンにて電気工事業西山商会を創業
  • 1935年11月
    • 株式会社に改める
  • 1944年2月
    • 商号を西山電気(株)に改称
  • 1947年1月
    • 三菱電機(株) 代理店となる
  • 1952年6月
    • 港区田村町に本社屋を新築
  • 1958年9月
    • 西山巖社長に就任
  • 1970年9月
    • 本社を港区白金に新社屋を新築
  • 1986年3月
    • 西山電設(株)設立
  • 1986年6月
    • 西山巖会長に就任、西山勉社長に就任
  • 1992年7月
    • 資本金3億円となる
  • 1995年10月
    • 西山電設(株)を吸収合併
  • 1998年7月
    • 資本金3億5,000万円となる
  • 1999年10月
    • 電設本部(名古屋支店を含む)でISO9001認証取得
  • 2019年9月
    • 創業100周年
  • 2023年6月
    • 西山勉会長に就任、西山功社長に就任
  • 2024年9月
    • 創業105周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (48名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、技術・安全講習(工事本部配属)、CAD講習(工事本部配属)、現場研修(工事本部配属)、代理店講習(商事本部配属)
自己啓発支援制度 制度あり
一定の資格を取得した者に、資格手当を支給。
また、受講・受験した講座・試験の内容によりその費用を補助。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪国際大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、産業能率大学、芝浦工業大学、松蔭大学、城西大学、湘南工科大学、駿河台大学、聖学院大学、聖心女子大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京未来大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、白鴎大学、福井工業大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

採用実績(人数)   2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  10名   5名   3名
*中途入社は含みません
採用実績(学部・学科) 【学部】
工学部・理工学部・生産工学部・法学部・商学部・商経学部・経済学部・経営学部・経営文化学部・経営経済学部・政経学部・国際学部・文学部・人文学部・体育学部・教育学部・社会学部・教養学部・仏教学部・情報コミュニケーション学部・観光学部・文理学部・児童学部・外国語学部・こども心理学部
【学科】
電気工学科・電気電子工学科・電気情報工学科・電気電子情報工学科・電気システム工学科・土木工学科・建築設備工学科・理工学科・総合理工学科・応用電子工学科・政治学科・政治経済学科・経済学科・経営学科・産業経営学科・英文学科・児童学科・会計ファイナンス学科・商学科・国際学科・国際関係学科・国際経済学科・国文学科・コミュニケーション学科・地理学科・法律学科・起業法学科・経営工学科・心理学科・仏教学科・経済ネットワーキング学科・社会文化システム学科・ビズネスマネジメント学科・マネジメント総合学科・情報コミュニケーション学科・観光学科・体育学科・哲学科・食物学科・史学科・英米語学科・こども心理学科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 4 1 5
    2022年 9 1 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 10 1 90.0%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp38647/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西山電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西山電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西山電気(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 西山電気(株)の会社概要