予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名横浜研究所
勤務地神奈川県
仕事内容ガスの分析や配管の検査、ガス関連製品の試験を行っています。
今の仕事のやりがいは、幅広い分析装置や薬品、ガスを取り扱うことと、化学の最先端に触れることです。 産業ガスは大気に含まれる窒素や酸素から、可燃性や毒性の危険なガスまで様々な種類があります。これらのガスを分析するために、様々な分析装置や薬品を取り扱います。そのため、常に新しい知識を吸収して経験を積むことができ、自己成長に繋がります。また日本全国、時には海外にも出張分析し、半導体や製薬、食品、自動車など様々な分野に関わることができるのも魅力です。 次世代エネルギーとして注目されている水素の分析や、工場で回収されたCO2の分析も行います。最先端のエネルギー事業に関わることで社会貢献もでき、未来に起きることに一足先に触れることができます。
大学で学んだ化学の知識をより活かすことができると感じたからです。私は大学で応用化学を専攻しており、就職活動ではエネルギー業界を志望していました。社会を支える産業ガスは様々な種類があり、幅広い分野で利用されています。そのため、大学時代の経験を存分に活かせると思い入社を決めました。
横浜研究所では、大学時代に分析を専門的に学んでいなかった人の方が多いです。一から丁寧に学ぶことができるので、経験者も未経験者もお待ちしています!
壁にぶつかってもそれを楽しめる人と一緒に働きたいです。分析や検査、試験は期待通りの結果が出ないこともあります。そんなときはどうやったら上手くいくか考えて、試行錯誤して乗り越えていきます。このような課題を楽しんで解決できる人をお待ちしています。