就職活動を進めるにあたって、知名度や規模感だけで会社を絞り込むことはあまりお勧めしません。世の中には自分が知らない技術を持っていたり、世界へ大きく貢献している企業が数多くあります。まずは広い視野で企業研究を進めることで、運命の会社に出会える確率も高まるのではないでしょうか。後悔のないよう、頑張ってください。(山田さん/写真中央)
就職活動にもいろんな進め方があり、正解は人それぞれで異なります。皆さんより一足先に就活を経験した私が強く実感したのは、“就活は、自分を見つめ直す絶好の機会である”ということ。「自分は何がしたいのか」についてじっくりと考え、揺るぎない答えを出してください。答えが出れば、後は行動あるのみだと思います。頑張った先には、きっと最高のゴールが待っているはずです。(佐伯さん/写真左)
面接はどうしても多少は緊張してしまうものだと思いますが、“自分の言葉”で想いを真っすぐに伝えることを意識してほしいです。面接マニュアルに書いてあるようなありきたりな言葉より、たとえ少々拙くても、自分で一生懸命紡いだ言葉のほうが確実に聞き手の方の胸に響くでしょうし、どんな結果になっても納得がいくと思います。自分に自信を持って、最後までやり遂げてください。(佐伯さん/写真右)