最終更新日:2025/4/25

岡谷電機産業(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 家電・AV機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職(技術、生産、営業、管理)
選考の際にご希望の職種を伺い、極力ご希望に添えるよう配慮いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系

配属先:長野(岡谷)もしくは埼玉(行田)の事業所となります。

設計開発の業務:市場のニーズを的確につかみ、新たな製品・技術の開発や既存製品の改良など、多岐に渡ります。自身で設計・考案した製品が様々な分野で活躍します。

品質保証の業務:設計開発された製品について、市場に出して良いかどうか規格や品質を検査の上で、品質保証や不良・クレームへの対応、環境や品質を含めたISO対応や国際安全規格認証の取得・更新管理など多岐に渡ります。確かな品質の製品を、お客様の元へ確実に届けることになります。

(業務変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

配属職種2 生産系

配属先:長野(岡谷)もしくは埼玉(行田)の事業所となります。

生産管理:お客様からの受注に基づき、国内外の関係会社へ生産の指示や在庫状況の確認、生産システムの改善など多岐に渡ります。

生産技術の業務:当社の工場(グループ全体)では毎月数千万個の製品が生み出されています。それらを製造する生産設備の設計開発、改良、保守メンテナンスや、各工場への技術指導を行います。

(業務変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

配属職種3 営業系

配属先:入社当初は本社(東京都世田谷区)配属になります。

国内外のお客様(既存顧客がメイン)への商品を提案、受注する仕事です。
入社後、研修の中で弊社製品に関する勉強をしていただくので、事前に勉強していただく必要はありません。
また、配属後も最初のうちは先輩に同行し、OJTで少しずつ知識と経験を蓄積していただきます。
文系出身者も大勢活躍しています。

(業務変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

配属職種4 管理系

配属先:本社(東京都世田谷区)配属になります。

総務人事:社員の給与・社会保険関係や勤怠管理などの労務分野、採用・教育など人材に関わる人事分野
などに携わっていただきます。組織を円滑に動かすために必要な仕事です。

財務経理:資金管理、売掛・買掛管理、決算業務、原価計算、予算と実績の管理など、
会社の現状を数値化・分析を行い、会計情報として取りまとめ戦略的な企業運営をサポートします。

(業務変更の範囲)全ての業務への配置転換あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・筆記試験及び面接を行います。
・面接では人物面を重視して選考します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 会社説明会:なし
一次面接時:履歴書
二次面接時:なし
役員面接時:卒業見込証明書、成績証明書
入 社 時:健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後1年以内の方(2025年3月以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術:2名
生産:1名
営業:2名
管理:1名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ往復交通費を支給いたします。
事業所見学 事業所見学は随時行っています。(事前にご連絡いただければ日程を調整します)
事業所見学にお越しの際は、先輩社員との座談会も行います。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・短大・専門卒(技術系、生産系、管理系)

(月給)183,000円

183,000円

0円

高専・短大・専門卒(営業系)

(月給)195,600円

183,000円

12,600円

大学卒(技術系、生産系、管理系)

(月給)221,000円

221,000円

0円

大学卒(営業系)

(月給)233,600円

221,000円

12,600円

大学院修了(技術系、生産系、管理系)

(月給)237,000円

237,000円

0円

大学院修了(営業職)

(月給)249,600円

237,000円

12,600円

営業手当:月額 12,600 円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3か月
退職金、昇格、昇給、賞与無

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒(技術職、生産系、管理系)※2026年4月見込
250,000円(以下含む)
・基本給 :226,000円(大学卒)
・住宅手当:弊社規定上限×30%(家賃により変動)
※時間外勤務割増賃金別途支給

大学卒(外勤営業)※2026年4月見込
262,600円(以下含む)
・基本給 :226,000円(大学卒)
・営業手当: 12,600円
・住宅手当:弊社規定上限×30%(家賃により変動)
※時間外勤務割増賃金別途支給
諸手当 ・住宅手当(家賃に対して住宅手当を定率支給)
・会社寮(借り上げ社宅)
・時間外勤務割増賃金
・営業手当(外勤営業のみ)
・家族手当
・出張時の日当別途支給
・交通費支給(上限100,000円/月)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
※会社業績により、通常賞与とは別に業績賞与あり
年間休日数 127日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝休み)
有給休暇(入社直後5日、入社3か月後に5日、最高付与日数20日)
年末年始休暇・ゴールデンウィーク・夏期休暇・慶弔休暇・介護(看護)休暇・永年勤続休暇(10年、20年、30年、40年ごとに連続した7日の休暇付与)
※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・確定拠出年金(401k)
・従業員持株会
・財形貯蓄制度
・保養所(伊東、草津)
・通信教育、資格取得支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙専用スペース有り

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 長野

(変更の範囲)本社、全ての国内海外の事業所、関係会社

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働8時間/1日

    休憩50分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 岡谷電機産業株式会社
管理本部 総務部 採用担当
住所:〒158-8543 東京都世田谷区等々力6-16-9
TEL:03-4544-7000(受付時間8:30~17:20)
URL https://www.okayaelec.co.jp/
E-MAIL saiyou@okayaelec.co.jp
交通機関 東急大井町線「尾山台」駅より徒歩10分
東急東横線「自由が丘」駅より徒歩18分
東急バス「等々力七丁目」バス停より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

岡谷電機産業(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡谷電機産業(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡谷電機産業(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
岡谷電機産業(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。