予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たちSUGIKOでは、どの仕事に関しても事前の知識は必要ありません。学部学科も関係なく、ゼロからスタートしていける仕事です。仮設機材(足場)のレンタルについて、最初は何も知らないのが当たり前。知らないからこそ、入社してからいろいろなことを覚えていくことができるのです。■営業お客様にSUGIKOの足場を利用して頂けるよう、営業活動を行っていきます。SUGIKOの営業職は既存営業が7割程度(営業所により異なる)のため、仕事を通じて、お客様と信頼関係を築きあげていくことができます。■機材管理全国に20ヵ所ある機材センターで働く社員です。SUGIKOの商品である足場の管理を行います。管理内容は多岐にわたり、品質・在庫・配車など足場に関わるありとあらゆるものを管理しています。SUGIKOの足場品質は機材管理職によって支えられています。■技術技術面で営業職をサポートする職種です。SUGIKOの技術職は、設計、施工支援、安全活動、デジタル技術提案などの様々な業務を経験できます。業務を通して培った専門知識でお客様の課題を解決しています。全部署、全職種に配属の可能性があります。
会社説明会
WEBにて実施
筆記試験
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
面接は全て個人面接です。
募集対象:2026年3月卒業見込みの方(専門学校生は2,3,4年制の方)
文理不問
(2025年04月実績)
総合職 大卒・院卒
(月給)233,000円
233,000円
総合職 専門卒(4年)
総合職 短大・専門卒(3年)
(月給)229,800円
229,800円
総合職 短大・専門卒(2年)
(月給)223,300円
223,300円
※試用期間あり(6カ月)その間の給与・待遇に変動はありません。
健康、厚生年金、雇用、労災の各種社会保険加入借上社宅制度あり(自己負担 15,000円/月 ※対象範囲、上限額あり)奨学金支援制度リゾートクラブ法人会員契約保養施設その他福利厚生
勤務地によって取組が異なります。
将来的な配置転換の可能性があるため、勤務地が変更となる場合があります。
休憩時間 12:00~13:00