予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築・土木事業部 工事部
勤務地兵庫県
仕事内容建設工事に伴う、安全・品質・工程管理
ログインするとご覧いただけます。
事務所到着、朝礼
現場作業(写真撮影、施工不良の有無の確認など)
昼礼(午後からの作業、明日の作業の確認、連絡事項伝達など)
昼休み
閉場(現場の施錠)、書類(安全書類など)作成・整理
退勤
【安全管理】・RKY用紙のチェック・協力業者(職人さん)の作業内容の把握、それに伴う危険性や安全策の呼びかけ・当日の現場内の立入禁止箇所や危険箇所の周知【品質管理】・施工する上で発生する隠ぺい部の施工写真の撮影・整理・施工不良の有無の確認、指摘、仕上げ箇所への養生★その他にも翌日に向けての片付けや清掃、墨出等を行っています
・仕事のやりがいは成果が目に見えて分かることです。例えば、足場解体時に事務所から現場へ向かう際、外観が徐々に見えてくるため、着実に完成に近づいている事が実感できます。・一番嬉しかったことは、先輩や職人さんから言われるより先に自分の頭で考えて行動し、段取りを終えられていたことです。着実に自分が成長していると実感できました。
・入社理由は地元で建設業に就きたいと考えたからです。また、インターンシップで現場見学に参加した際、職人さんから明和工務店は良い会社だと聞き、それだけ信頼されているという事が分かったことも決め手の一つです。・会社の好きなところの一つ目は兵庫、大阪が主な活動拠点であるため、地元からも大きく離れる事はあまりないところです。二つ目は社内報があるところです。全現場の状況が分かるため同期が携わっている現場の様子を知ることができ、仕事の相談をしやすいと思います。
今後は一級建築士や一級施工管理技士等の資格取得に尽力したいです。また、現場で今何が必要で何をしなければならないのかを把握できるよう仕事を理解するとともに、現場仕事と書類仕事を並行して行えるように時間を上手に使えるようになりたいです。
ESの中身だけでなく、それ以外の自分も明確に理解しておく必要があります。まずは日常のさりげない出来事から自分を見直してみると、思いがけない質問が来た時でも、スッと自然に答えることが出来るようになるはずです。