最終更新日:2025/4/7

中兵庫信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
チームプレーの信金の業務。どんなことも相談し合いながら進めていきます。面倒見が良過ぎるほど気に掛けてくれる先輩たちが、しっかりサポートしていくので安心です。
PHOTO
「また来たよ!」「今日のお洋服、素敵ですね」そんな会話が聞こえてくる〈なかしん〉のカウンター。温かい雰囲気の中で、専門スキルを活かした様々なご提案をしています。

募集コース

コース名
総合職・一般職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職

〈法人のお客様への支援〉
経営状況の分析や業務改善のアドバイス、効率的な融資の実施など
お客様1社1社が抱える課題をじっくりと伺った上で、プロフェッショナルな知識を活かした様々な支援を行います。

〈個人のお客様への支援〉
住宅ローンや教育ローン、定期積金などのご提案によって、家計の健全化をバックアップします。


【Face to Faceで、喜ばれる提案を】
何より大切なことは、お客様の気持ちに寄り添うことです。
〈なかしん〉の営業スタイルは、“Face to Face”が基本。
今の時代、オンラインによる営業活動が増えていますが、
私たちは訪問した時に交わす何気ない会話の中にこそ
お客様の伝えたい想いがあると思うのです。

心の距離が近いので、本音で話していただける。そこもこの仕事の醍醐味。
自分の提案でお客様の課題が解決できた時の達成感はひとしおです。
心からの「ありがとう」をいただける、やりがいある仕事です。

配属職種2 一般職

内勤業務では、入出金や振替、口座開設などの事務や
営業係が持ち帰った預金の処理、各種書類の作成、電話対応など、幅広い業務を担います。


【テラーは〈なかしん〉の顔】
窓口業務を担う“テラー係”は、いわば金融機関の顔とも言えるポジション。
カウンターで最初に接するテラー係の印象が、〈なかしん〉の印象を決めるといってもいいでしょう。
ご来店された時は少し不安気だった表情が、お帰りになる時には笑顔になられている。
それが、私たちのミッションであり、大きなやりがいでもあります。

ある先輩は、マスクをしていても“笑顔”が伝わるよう、声や目の動きにも気を配っているのだとか。
お客様の中には、「あなたの顔が見たいから、用事はないけど寄ってしまったわ」とおっしゃる方も。
地域に自分のファンを増やしていける、素敵な仕事です。


【仕事と家庭を両立している先輩多数!】
総合職・一般職問わず、子育て中の職員が多数在籍しています。
産休・育休の取得はもちろんのこと、職場復帰率も非常に高い〈なかしん〉。
復帰後は、「時短勤務制度」などを活用しながらムリなくキャリアを積み重ねています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
第1次試験(面接)からおおよそ1カ月を目途に内々定のご通知を致します。
選考方法 書類選考(第1次面接時までに)、適性検査、面接試験(第1次、第2次)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(PDF可)
入庫前には以下の書類の提出をしていただきます。
・成績証明書
・卒業見込証明書
・健康診断書(合否には関係ありません。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者及び卒業後3年以内の方(2023年、2024年、2025年)

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職10名一般職10名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大院了総合職

(月給)211,800円

203,800円

8,000円

大卒総合職

(月給)210,000円

202,000円

8,000円

短大卒総合職

(月給)187,500円

179,500円

8,000円

大院了一般職

(月給)194,400円

186,400円

8,000円

大卒一般職

(月給)186,000円

178,000円

8,000円

短大卒一般職

(月給)168,500円

160,500円

8,000円

大卒(既卒)総合職

(月給)210,000円

202,000円

8,000円

大卒(既卒)一般職

(月給)186,000円

178,000円

8,000円

短大卒(既卒)一般職

(月給)168,500円

160,500円

8,000円

食事手当一律8,000円

  • 試用期間あり

3カ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大院了総合職215,800円
大卒総合職214,000円
短大卒総合職191,500円
(2024.10実績、被服手当4,000円(男性のみ)を含む)
諸手当 役職手当、時間外手当、家族手当、営業係手当、通勤手当、被服手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 休日/年間121日(2023年度実績)完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
休暇/有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険に加入、団体保険(保険料金庫負担)、退職金(退職年金)、職員融資制度、各種クラブ(野球、テニス、サッカー、バレーボールなど)
契約保養施設(ザグランリゾートホテル、ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒669-1321
兵庫県三田市けやき台1-4-3
人事部 人事課 齋藤
TEL:079-569-7161
URL https://www.nakashin.co.jp
E-MAIL saiyo@nakashin.co.jp
交通機関 JR福知山線「新三田駅」より神姫バス(44番)にて「けやき台1丁目」下車または神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」下車 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

中兵庫信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン中兵庫信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中兵庫信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
中兵庫信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ