予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪支店 サービス課
仕事内容プラントの点検、定期整備、修理から価格交渉まで
私はオフィスで黙々と作業をするよりも外でアクティブに働くほうが性に合っていると感じていました。また、入った会社で定年まで働きたいと考えていたため、安定性も重視しました。加古川で生まれ育ったので、関西の会社がいいという気持ちもありました。当社の存在を知ったときの正直な感想は「近くにこんなに魅力的な会社があったとは!」。当社で働く大学の先輩が口々に社風の良さについて話すのを聞いて、「ぜひ入社したい」と思いました。
プラントの点検、定期整備、修理を担当しています。定期整備はプラントが止まるGW、盆、年末年始に行います。それに向けて事前に点検を実施し、摩耗した部品を見つけます。急なトラブルが発生した時には、すぐに修理に駆けつけます。お客様がオイル交換をお忘れになっていたためにモーターが焼け付いてしまったというようなケースでは、再発を防止するために、正しい使い方をお伝えすることもサービス担当の重要な仕事になります。
修理をしたプラントが無事に稼働したときが一番嬉しいですね。サービス担当に必要な能力は実務を通して身につけるのが一番なので、当社では早くから現場に赴きます。初めのうちは、なかなか原因がわかりません。そんなときは実際に作業を行う協力会社の社員に助言を求めたり、当社のカスタマーセンターに電話で聞いたりします。今なら2時間で終わる修理に丸1日かかったこともありますが、そうした苦労のおかげでずいぶん成長しました。
機械・電気に関する知識・スキルをもっと深めて、お客様のどのような質問にも瞬時に答えられるように、また、どんな修理も短時間で終えられるようになりたいです。サービス担当は整備や修理に関する価格交渉も行います。お客様としてはできるだけ安く済ませたいので、すんなりとはいかないこともあります。もう少しうまくやりとりできるように、交渉力をよりいっそう高めていきたいと思っています。