予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関東支店 第二販売課
仕事内容コンクリートプラントの営業
大学で打ち込んだソフトボールなどスポーツの道に進むことも考えましたが、経済面や将来を考え、「会社員として働く」という選択をしました。営業職志望だったので全国転勤を覚悟する一方、どこかで地元志向もあり、出身地である兵庫県に本社のある企業なら地元に帰る機会もあるのではないかと日工に興味を持ちました。企業研究を重ねるうちに、当社がアスファルト・コンクリートのプラントメーカーとして業界トップクラスのシェアを誇ること、生活になくてはならないものをつくる仕事であることが分かり、より魅力を感じるように。決め手になったのは、面接を通じて知ったアットホームな社風です。私自身を知ろうとしてくれる姿勢に親しみを感じ、入社を決めました。
コンクリートプラントの営業に携わっています。現在は主に新規開拓営業を行っており、問い合わせのあったお客様や自らアプローチしたお客様に向け、自社製品の提案を行っています。心掛けているのは、電話での問い合わせに対しても、できる限り訪問して提案を行うことです。当社が手掛ける製品は頻繁に買い替えるものではないので、提案から検討・受注を頂くまでが長い期間になります。リプレイスのタイミングを逃さないようコツコツ関係性を築くことを心掛けています。私はまだ経験が浅いので商談につながった場合は先輩に同行してもらい、その後のプロセス、進め方、資料づくりなどを学んでいる段階です。
私が入社するずっと前から取引が途絶えていた既存顧客への訪問を重ね、最近、色よい返事をいただくことができました。この時、お客様から「一生懸命やってくれたから日工に決めたよ」と言われ、本当に嬉しかったですね。その方のお子さんがちょうど私と同じくらいの年齢で、共通の話題があったのも商談がうまく運ぶ一因になったのかもしれません。契約はまだ先ですが、無事に受注できた時はもっと嬉しいでしょうね。今はまだ知識も経験もが足りない私ですが、訪問を重ねながら新しい知識を身につけるのもやりがいの一つ。今後も商談の種まきを続け、経験を積みたいと思っています。
一番の目標は、多くのお客様に様々な提案をして経験値を増やすことです。最終的には一人でプラント一式を受注できるよう、先輩方から多くのことを学び、常に向上心を持って仕事に取り組んでいきたいと思っています。そのためにも見積作成のスピードを上げ、苦手な時間管理をもっと効率的にできるよう仕事の進め方を見直していきたいです。先輩からも、やるべきことを書き出してスケジュールを可視化するよう教えられています。仕事の全体が見られるようになれば、予期せぬお客様の問い合わせにもすぐ対応でき、お客様の気持ちにもっと寄り添えるようになると思います。
就職活動を進めていくうえで、不安や悩みもあるかと思いまが、まずはチャレンジして最後までやり抜いて欲しいです。やり抜けば、最後には自分自身に合う企業が必ず見つかると思います。私が面接などでアピールしていたのはソフトボールの経験ですが、皆さんも学生時代に打ち込んだこと、自信のあることをしっかり伝えてみてください。その経験を通して皆さんの人間性をアピールすることで印象に残り、志望企業に入社できるチャンスも広がると思います。