予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部 開発1課
仕事内容環境に優しい燃料を使用するバーナー技術の開発
当社を選んだ一番の理由は、柔軟でダイナミックな階層構造です。一般的な会社では昇進やキャリア形成が勤続年数に左右されますが、当社は社内での経験だけでなく、専門知識や技術的・革新的思考も重要視されます。そのため、在籍期間に関わらず、高い専門性や問題解決能力を持つ人材には平等な成長機会が与えられ、実力主義の文化を育んでいます。このような構造によって、社員は自らの知的貢献や問題解決能力が正当に評価されていることを実感できますし、経験と専門性を重視することで会社全体のイノベーションと効率性も向上します。この進歩的なリーダーシップとキャリア開発の姿勢が私自身の成長志向と合致し、入社を決意しました。
日工のアスファルトプラント全体でゼロカーボンを達成するという長期目標に沿い、産業活動の環境負荷を大幅に削減することをめざして先進的なバーナー技術を開発しています。私の役割は、新型バーナーを既存のプラント構造に統合できるか研究し、必要な技術評価を行うこと。環境技術への取り組みを強化し、国際市場での認知度向上に貢献しています。さらに、新燃料成分の成分や排出物の影響についても詳細に研究しています。持続可能な技術を実現するためには、排出ガスに有害物質が含まれていないかを慎重に分析することが不可欠で、CADソフトを用いた設計やExcelを活用した解析を行い、バーナーの性能を最適化しています。
この会社の一番の魅力は、学びと成長の機会が常にあることです。オフィスでは経験豊富な先輩や同僚と仕事をすることで会社の運営や業界動向、ベストプラクティスについての知識を深めています。現場での学びも貴重なもので、プロジェクトに直接関わることで実践的な知識を得ることができますし、現場での体験を通して仕事の本質を理解することができます。先日、海外で当社のプレゼンテーションを行ったことも深く印象に残っています。短い準備期間でしたが、これも成長のステップと捉えて全力で取り組んだ結果、高い評価をいただくことができました。自分のコンフォートゾーンを越えることが成長につながると確信した出来事でした。
国際市場での当社の評価を上げ、グローバルな規模での成長と成功に貢献することが目標です。さまざまな地域や文化と当社をつなぐ架け橋として、当社の市場拡大をサポートしたいと考えています。そのために必要となるのが、知識と信頼性。仲間から信頼される人材になるべく、専門知識を深め、常に高い結果を求め続けていくつもりです。また、異なる文化を理解し、複数の言語を流暢に操れるようになることで、クローバルな環境でのコミュニケーション能力も高めていきたいと思っています。
困ったときや悩んだときには、周りの人々、特に家族に助言を求めることをおすすめします。自分の本質をよく知る家族の助言はきっと役に立つはずです。また、自分の考えが他人の考えと異なっていても、他人の視点を理解し、意見を聞くようにしてください。自分の意見をしっかりと持ちながらも柔軟な姿勢で学び続けることが、成長への一番の近道だと思います。